「何十年ぶりの再会??」

結婚して東京から大阪へ。

41年前の話になりますが、
当時テレビで明石家さんまの関西弁しか聞いたことのない私が
大阪へ行ってあちらこちらに関西弁が飛び交っていたのを思い出します。

今回は大阪での仕事仲間だった方が、最初で最後のミニコンサート?を
開くということで23年ぶりに再会!


これからの人生、会いたい時に会わなくてはと思い、
強行軍で大阪へ行くことにしました。
コンサートに誘ってくれた友人に感謝です。

長野も私が越してきてからお店やマンションが増え、
駅前の街並みも様変わりしましたが、
大阪はもっと変わっているのだろう。
そして、お互い20代で知り合った友人も変わっているだろう、、、
結果、私は相手のことを覚えていたのですが、
相手は私のことを思い出せずちょっとショック!(-_-;)
でも、2時間のミニコンサートもあっという間に終了し、
またの再開を約束して長野へ戻りました。

60代でコンサートを開いた友人はホントに人生を謳歌している様に見えました。
自分自身もこれからそんな人生を送っていければと思いました。
年齢はただの数字??
これからも仕事に趣味に前向きな人生を送っていきたいです。

               ㈱セイフコ エコプラネット長野 福居

| blog | 11:50 AM | comments (x) | trackback (x) |

「冬に向けて」

今年も残りわずかとなりました。
毎年、思いますが1年はあっという間ですね‼︎

ここ秋田は11月に入り、冬に向けて寒くなるかと思いきや
暖かい日が続いたりして少し拍子抜けします。
この寒暖の差に身体が追いついていってないように思います💦

そして冬は空気が乾燥し肌トラブルが起きやすくなります。
気温と湿度がぐんと下がる事で肌の中の水分も減少し、
体が冷えて血行が悪くなると、お肌の働きが悪くなり
栄養や水分が届きにくくなってしまい乾燥肌の原因になるようです。

冬は喉の渇きを感じにくくなっているので
皮膚の乾燥を感じるときには、
夏のように積極的に水分補給をしたほうが良いそうです。

私も肌が弱いので乾燥する時期は、いつも以上に痒みが強くでてしまいます。
お肌のケアはもちろん、体調にも充分に気をつけながら
今年残りわずかを過ごしたいです😊


                  事務センター 岩渕

| blog | 04:48 PM | comments (x) | trackback (x) |

「実りの秋」

こんにちは。
エコプラネット富士の江嶋です。
毎日の通勤で木々の葉っぱが色鮮やかになっていくのが
感じられる季節になってきました。

秋と言えばやはり食欲の秋、実りの秋ですよね(笑)
先月の事ですが栗拾いに行って来ました。

その日は栗拾いには遅めの時期ではありましたが、
沢山の大きな栗を拾い実りの秋を感じる事が出来ました♪♪


上の写真は自家製のカマスの干物です(^^)v
趣味の海釣りで釣った魚で干物が作れたらいいなと思い今年から始めてみました。
やっぱり自分で作った物は格別ですね!

秋は短く直ぐに冬になってしまいますが、
もう少し色々と「◯◯の秋」を満喫したいと思います♪♪

             ㈱セイフコ エコプラネット富士 江嶋

| blog | 01:47 PM | comments (x) | trackback (x) |

「お気に入りの店員さん☺」

先日、大型家電量販店へエアコンを買いに行きました。
我が家では家電を購入する際はそのお店の決まった店員さんから
購入しています。

その店員さんは友達でも知り合いでもありませんが、
夫婦揃って接客対応が気に入っており
毎回、前もってその店員さんの出勤日を電話で確認してから買いに行くのです✨

今回も店員さんに希望条件を提示すると
その条件にあったエアコンを即座に提案してくれました。
そして他のエアコンとの違いや
おすすめの理由を的確に分かり易く説明してくれます。
私たちの質問にもテンポよく分かり易く答えてくれるので、
その店員さんと話してからわずか5分で購入するエアコンが決まりました✨


(無事に取付完了しました✨)

この店員さんは、エアコンに限らずどの家電製品を購入する際も
本当に知識が豊富でテキパキと分かり易く説明をしてくれるので
これからも我が家はこの店員さんを指名します♡

業種は違いますが、私も会社ではお客様に接する機会がとても多いので
この店員さんのように来社して戴いたお客様には丁寧に
お待たせしない接客が出来るように心がけます✨

                   事務センター 細部

| blog | 01:45 PM | comments (x) | trackback (x) |

「冬支度」

ついこの間まで冷感インナーを着て仕事をしていたのに、
今はヒートテックを着ないと寒い季節になりました。
秋が短いとニュースでも伝えていて、
身体の方がついて行かず体調管理が難しくなっていますが
皆様は大丈夫ですか?

こんにちは、秋田物流センターの武田です。
先日トラックの冬タイヤへの交換が終わり
ひと安心してるところです。

毎年のことですが、ワイパーも冬用のものに交換して
水や非常食なども積み込み、
雪や凍結による長時間の立ち往生にも耐えられる様に準備をしました。
今季はまだ雪道を走っていませんが、いつ降ってもおかしくないので
峠道や標高の高い所では注意が必要です。


ところでスタッドレスタイヤは溝が深く柔らかい為、
石がよく挟まりますよね。
見た目にも良くないし、なにより走行中に外れて周囲に飛んで危ないと思い
運行の休憩中に足腰を伸ばすのを兼ねて点検ハンマーでパンク点検のついでに
溝の小石を取り除いています。

小さな事かもしれませんが、これからも続けていこうと思います。
冬の始まりは事故も増えるので皆様も気をつけて冬を乗り越えましょう。

                     物流センター 武田

| blog | 09:12 AM | comments (x) | trackback (x) |

「除草作業」


セイフコ長野の田中です。
富士吉田市にある弊社の太陽光発電所ソーラーパネル周辺の
草刈りをするということで1週間の山梨出張に行ってきました。

初めて使う刈払機、薄い空気に急斜面、
更には足場の悪い場所もあるというハードな環境でしたが、
先輩方のアドバイスもあり無事に終えることができました。

慣れない作業だったので全身が痛くて辛かったですが、
終わってみればなかなか充実していたなぁと思いました。

自分の守備範囲を離れて、違う空気で初めての仕事をする。
良い経験になりました。

               ㈱セイフコ エコプラネット長野 田中

| blog | 09:26 AM | comments (x) | trackback (x) |

「五十肩の癒し」


秋頃から2度目の五十肩に苦しんでいます。
業務で入力作業を集中して行っていたら
姿勢が悪かったのか肩の痛みが酷くなってきました。

整形外科へ行きたいけれど掛かりつけ医は遠いし混んでるし…
悩んでいたら「整骨院に行ってみては?」と助言を貰い
近所の整骨院へ行ってみました。

整骨院では
「通常の五十肩というよりは筋肉が足りないためにおこる症状だ」
と言われました。

そもそも子どもの頃から運動が苦手で筋肉なんてまともあったことは一度も無い。
年齢による衰えをカバーするために最低限の筋肉を
付けなくてはいけないことはわかっているのですが、
日々の生活ではラクな方へ流されてなかなか実践できません。

今は週2回、整骨院に通って体操などの指導、
電気治療やマッサージを受けています。
整骨院に行くとラクになるのですが、一向に筋肉が付かないので
痛みに耐えて動かさなければ治らないと毎回怒られます。

怒られながらも整骨院に週2で通うのには痛みを取るため以外にも
理由があります。
可愛い看板猫ちゃんが居るのです。
誰にでも愛想の良いタイプの猫ちゃんではありませんが、
私が行くとカウンターに上って出迎えてくれるのです。
飼い猫が一番可愛いのは当然なのですが、
よその猫ちゃんに会えるのもまた格別の癒し。
五十肩が治ったら会えなくなるので治らない方がなどと考えたら本末転倒ですね(笑)

まだまだ元気に仕事をがんばりたいので
カラダをしっかりメンテしていきたいと思います。

                        事務センター 佐藤(ル)

| blog | 09:24 AM | comments (x) | trackback (x) |

「リホーム」




こんにちは、三浦です。
7月の水害から3カ月経ち、
10月下旬にようやくリホームが始まりました。
大工をやっている同級生に無理を言って、
住みながらのリホームしてもらっています。


一部屋は大工さんの作業部屋になってしまい使えないので
今はリビングで生活しています。

仕事終わりで帰ってくると、まず掃除機掛けて拭き掃除をします。
いやいやいや・・これがまた、木くずやボードの粉もので大変です。
それからテーブルや椅子出して来て食事をして、
終了後はしっかり片付けて段ボールやシートで覆っておきます。

就寝は子供とかみさんは 2階で、私はリビングで寝起きしてます。
こんな生活もあと、2週間位かな?
リホーム終了後の掃除が大変そうです。
いろんな物が粉まみれ!拭き掃除が大変そう!

                     物流センター 三浦

| blog | 09:21 AM | comments (x) | trackback (x) |

「五輪開催都市に競技追加の権利について」


こんにちは。
㈱セイフコ エコプラネット富士の廣瀬です。
早いもので11月になりました。
最近は寒さも厳しくなって少しずつ冬に近づいています。

今回は「オリンピック競技」について話します。
追加競技は、2021年の東京五輪から従来の実施競技とは別に
開催都市が追加で競技を提案できる権利が認められました。

立候補する都市が減るなかで、五輪の魅力や開催メリットを高める狙いがあるようです。
追加競技選考は大会毎に、開催都市が国際オリンピック委員会に提案します。
2028年に開催予定のロサンゼルス大会では国内外での人気や若者とのつながり、
男女平等の観点、コスト面などを基準とし、大会組織委員会が九つの候補から
絞り込みを行い、野球、ソフトボール、フラッグフットボール、クリケット、
ラクロススカッシュの5競技が決まりました。

ちなみに東京五輪の追加競技は野球、ソフトボール、空手、スケートボード、
スポーツクライミング、サーフィンの五つでした。
来年のパリ五輪では、ブレイキン(ブレイクダンス)、スケートボード、
スポーツクライミング、サーフィンが選ばれてます。

やはり大会組織委員会が色々考えていくことが大切で、
我々も五輪競技に興味を持つことも大切です。
私はスポーツ観戦が大好きで、競技参加している選手達の真剣な表情、
泣いたり笑ったりする所に心惹かれます。

皆さん、そろそろ雪の事が心配になりますね。
ますます寒くなりますので身体には気を付けてゆきましょう!

                 ㈱セイフコ エコプラネット富士 廣瀬

| blog | 08:09 AM | comments (x) | trackback (x) |

「今年一年」

お疲れさまです。
11月も中旬に入りグンと気温も下がっています。
弊社の周辺も紅葉落葉が進んで秋らしくなりました。
冬の足音もちょっとずつ聞こえて来ています。

ブログの当番も今年最後だと思い
この一年を自分なりに振り返ってみました。

仕事上では大きな事故、ケガもなく、一年頑張れたのでとても良かったです。
まだ1ヶ月半あるので気を抜かずに集中して作業にあたるつもりです。

プライベートではあまり詳しくは書けませんが色々あった年でした。
特に大きな変化はねこ達が増えたことです。
一番最近来たコは白黒の子猫です。
名前を「ゆめ」と名付けました。
丈夫で元気なコに育ってくれたら幸いです。
見つけて保護して、命を繋いでくださったご家族に感謝いたします。


                      処理センター 森下

| blog | 08:08 AM | comments (x) | trackback (x) |

「 楽 」

こんにちは。
㈱セイフコ エコプラネット富士の西巻です。

自分は他人からどのように思われているだろう。
どのように見られているのだろうと、不安に思うことってありますよね。
誰でもなるべく良く見られたいし、良く思われたいという気持ちはあるはずです。
しかし、これは考えたところでどうなるものでもありません。

自分のことをどう思っているか?なんてことは相手に聞く事でもありませんし、
聞いてみたとしても本心かどうかは分からないので意味がありません。
なので、コミュニケーションをとる時に
相手が自分をどう思っているかなんていうことは関係ないのです。

大事なことは自分が相手をどう思っているかと言うことです。
好意を持って接すれば相手も友好的になる可能性が高くなり、
悪意を持って接すれば攻撃的になる可能性が高くなるだけの話です。
仕事も同じく、集中すれば楽しくなる可能性が高くなり、
だらだらすればつまらなくなる可能性が高くなるだけです。

同じく時間を過ごすならば楽しい時間を過ごしたいので、
いろいろなことに気持ちを込めて過ごしてゆきたいと思います。


育成会も最後の行事となり、富士急ハイランドでお子様接待をしてきました。
町内の子供たちも良い思い出が出来たようで良かったです。
最初はボランティアで面倒でしたが、真剣にやってみたので楽しかったです。

                   ㈱セイフコ エコプラネット富士 西巻

| blog | 01:36 PM | comments (x) | trackback (x) |

「カマキリの卵と雪」

こんにちは!エコプラネット富士の桒原です。

今年もいよいよ11月に突入しました。
朝晩は徐々に寒い日が多くなってきましたね。
そこで気になるのが、今年の冬はどのくらい雪が降るんだろうという事です。

皆さんは【カマキリが高い所に卵を産むと、その年は雪が多い!】という話
聞いたことがありますか?

カマキリは卵が雪の下にならない所に産み付けるらしいです。
ここ数年はカマキリにはお目に掛かっていなかったのですが、
今年はカマキリの数が非常に多く、会社でも自宅でもどこでも何度も
カマキリを見掛けました。


そしてつい先日には家の庭でカマキリの卵を発見しました。
かなり低い位置に産んであったので、カマキリの予報を信用するなら
今年は雪が少ないかも知れません。
カマキリの卵と雪の関係は確かなものかというとわかりませんが、
こういった身近な自然を目にして考えることはとても素敵なことだと思います。

               ㈱セイフコ エコプラネット富士 桒原

| blog | 01:35 PM | comments (x) | trackback (x) |

「だろう運転/かもしれない運転」

どうもこんにちは!水処理の倍賞です。
とんでもなく長く暑かった夏もようやく終わり、
急に冷え込んですっかり秋の空気になりましたね。

日照時間も短くなり、通勤時の安全運転をより意識する時期だなと感じています。
安全運転を考えるとき、教習所等でよく聞く「だろう運転/かもしれない運転」を
思い出します。

例えば、見通しの悪い交差点。
「たぶん何もない(車も人も来ない)だろう」と楽観的観測に基づいて
運転するのが『だろう運転』。
「もしかしたら車が来るかもしれない」「歩行者が飛び出してくるかもしれない」と
想像力を働かせて危険予知を行うのが『かもしれない運転』です。
もちろん、推奨されるのは後者。

この二つ、一般的には自動車等乗り物の運転で言われる話ですが、
実は水処理施設のようなプラントの運転にも重要な考え方だと思います。
例えば水処理施設の要とも言える数多く設置しているポンプ。
「どうせいつもちゃんと動いているんだから、壊れることはそうそうないだろう」と
考えるのは簡単です。
でも、逆に「ずっと使っているのだから、そのうち壊れるかもしれない」とも
考えられますよね。

前者の場合、いざ壊れたとき一体どうするのでしょう??
慌ててポンプを注文しますか?
型式によっては納期1か月程度のものもあります。
では、その間施設の運転は止めるのでしょうか?
いやいや、処分場から流れてくる浸出水をそんな長い間止めるわけにもいきません。

といった具合に、だろう運転ではいざという場合に
どうしていいかわからなくなりますし、
会社として損害を被る事態にもなりかねません(^^;


そこで我々は常に『かもしれない』と考えます。
ポンプの例でいえば、最低限のバックアップは常備しています。
何かのきっかけで壊れる「かもしれない」からです。
(写真は、バックアップポンプ置き場の一部)

型式・使用箇所・保管個数・置き場所等を一覧にして
管理用ホワイトボードに貼っています。
また、流量などを日々チェックし、少しの変化をきっかけに
「調子が悪くなっているかもしれない」と考えて、
メンテナンス計画を立てることも重要です。

自動車運転や水処理プラントの運転を例にしましたが、
日常生活でもこの考え方は有用だと思っています。
「テレビが倒れて壊れるかもしれないから転倒防止ベルトを設置する」
「夜道を歩くとき車からは見えにくいかもしれないから反射材をつける」
例を挙げればきりがありませんが、
『かもしれない』を意識することで、仕事では適切な安全管理、維持管理、
私生活では自分にも周りにもより良い環境を作っていきたいなと思います。


                 処理センター・水処理 倍賞

| blog | 08:34 AM | comments (x) | trackback (x) |

「寒さに備えて」




街路樹の落葉が歩道や車道に舞い散る季節となりました。
ウイスキーのお湯割りに人生の幸せをしみじみ感じる今日この頃です。
皆様は如何お過ごしでしょうか。

先月は何かと忙しく、4年ほど経った障子の貼り替え作業や、
2ヶ月に1回のガスコンロレンジフードの掃除、
今年の役目を終えた扇風機の掃除などしておりました。

今月は季節の変わり目を感じながら温泉に通っております。
これから迎える寒い季節のために身体を最大限休めて
お客様を笑顔で迎えられるよう万全の心と身体を整えたいと思っております。

朝晩は寒くなってきましたが、皆様におかれましては
お身体には十分気を付けてお過ごしください。

                    処理センター 高橋

| blog | 08:27 AM | comments (x) | trackback (x) |

「黄色いチャンチャンコ」


こんにちは、あるいはこんばんは。
処理センターの本間です

今回は、個人的な話題を書きます。
すこし前の土日に親父の米寿のお祝いをおこないました。
それぞれ忙しいので、温泉に集まりお祝いの飲食をおこないました。

以前、同様に傘寿の祝いを行いましたが、
流石に八年も経つと孫たち(弟や自分の息子)も成人となり、
爺さん(親父)とバリバリ酒を飲んでいました。
自分の上下世代で酒を酌み交わしていたのが頼もしかったのと、
自分も年取ったなぁと感慨深かったです。
当時に両親の健康がかけがえないもので、大変ありがたく感じることができました

さてここで豆知識です。

今回 温泉お宿からお借りしたチャンチャンコは何色だったでしょう?
 → (タイトルの通り)黄色でした。
参考として長寿祝いの種類としては
・傘寿(80歳・黄色):「傘」の略字「仐」が「八十」に見える
・米寿(88歳・黄色):「米」の字を分解すると、「八」「十」「八」になる
・卒寿(90歳・紫色):「卒」の略字「卆」が、「九十」に見える
・白寿(99歳・白色):「百」の字から「一」を取ると、「白」になる
・百寿(100歳・桃色):「百歳を迎えためでたい歳」という意味。「100年=1世紀」のため、
「紀寿(きじゅ)」とも呼ぶ
との事でした。

次は 二年後の卒寿です。
日々安心して仕事ができるのも、家族の安寧があってのことです。
親父・おふくろ、ありがとうございます。

                処理センター・水処理 本間

| blog | 08:24 AM | comments (x) | trackback (x) |

「環境整備」


エコプラネット長野の田野口です。
9月下旬に工場内一部を鉄板敷きにしてもらいました。
その際、二軸破砕機の下に段差ができたので、
破砕物をかき出しやすいようにスロープを作りました。

二軸破砕機で破砕して重機(バックホー)の掴みで掻き出すのに
違和感は無かったので上手くいったと思います。
これからも作業のしやすい環境作りをしていきます。


                ㈱セイフコ エコプラネット長野 田野口

| blog | 08:22 AM | comments (x) | trackback (x) |

「タイの料理」


こんにちは東環の伊藤です。
最近はとても過ごしやすい気候になってきましたね。
動きやすい時期なので夏にできなかった処分場内外の
手の届かなかった整備や補修を行っていきます。

今回は先日テレビで見た「生春巻き」を作ったので紹介します。

嫁さんがダイエット中なので、
ヘルシーなものを作りたいなーって思っていたところ
テレビでタイ料理の特集をやっていました。

これなら食べてくれるだろうと思って早速作りました。
具材をライスペーパーで巻く工程が意外と難しくて
最初の3本はぐちゃぐちゃになってしまいました。

ですが、やっていくうちに段々と上手く巻くことができました。
奥さんも美味しいと言ってくれて作った甲斐がありました。
また機会があったら手料理を振る舞いたいとおもいます。

                 処理センター 伊藤

| blog | 08:18 AM | comments (x) | trackback (x) |

「冬支度がはじまりました」


11月になり富士山をはじめ各地の山々は頂を白く、
空を見上げると白鳥がV字飛行を披露し
田園ではエサを啄んでいる姿を見掛けるようになりました。

運行車両のスタッドレスタイヤへの交換作業が始まりました。
昨年までは七夕さんがほぼ一人で行っていた作業ですが、
今年は自分と三浦さんがタイヤ充填作業の資格を取りましたので
作業へ加わることになりました。

手元として作業をしたことはありましたが、
実際の作業となると中々うまくいかず、
アドバイスを貰いながら作業を進めています。

昨年12月には長野への運行時、
普段はあまり雪が降らない新潟の海岸地方が大雪となり、
登坂不能車両が出たため国道の車両が進むことが出来ずに、
結局自分も約12時間車両の中で過ごすという事がありました。

運行時にラジオを聞いていると、
今年はカメ虫が多いから大雪になるとか、
カマキリの卵の位置はどのくらい?等の都市伝説を耳にします。

毎日現場で作業している方々も
自分達運行をしている者にとっても、
雪はそこそこにして貰いたいと願うばかりです。

今年の冬も安全作業安全運行を第一として
無事に乗り切ってゆきましょう!

                      物流センター 今井

| blog | 08:14 AM | comments (x) | trackback (x) |

「チャレンジ」

こんにちは!エコプラネット富士の町田です。
そろそろ紅葉の季節になりそうですね。
今年は気温差が激しいので、色鮮やかなもみじが見られるかもしれません(^^♪

さて、秋の味覚と言えば・・・栗!
叔母さんより粒の大きな栗をたくさんもらいました♪
普段は茹でて食べるのですが、
違う食べ方も良いかな~と思い調べ始めました。

栗ご飯かな、栗の渋皮煮も良いね、焼き栗も美味しそう。
と心弾ませて楽しい時間を過ごしました。
この時間がとても好きなのです!(^^)!
いろいろ迷いましたが、栗ご飯が食べたくなり作ることにしました。

作り方は簡単です
1.米、もち米は洗い、30分以上浸水させ、水気を切っておきます。
 栗は水に1時間ほど浸し、水気を切っておきます。
2.栗は底の部分を5mm程切り落とし、鬼皮をはがしピーラーで渋皮をむきます。
3.炊飯器に米、もち米、塩、料理酒を加え、水を目盛りまで入れ混ぜ、1を加えて炊飯します。
4.炊き上がったら、さっくりと混ぜ合わせ、器に盛り付け完成です。
※新米だと水分沢山含んでいるのでそのまま作れますので、まさに旬ですよね。

初チャレンジなのに栗がホクホクしていて、栗も甘くて大成功でした♪
何事にもチャレンジする気持ちはとても大切だと感じました。
日々、チャレンジする気持ちを忘れず過ごしていきたいと思います。




               ㈱セイフコ エコプラネット富士 町田

| blog | 08:50 AM | comments (x) | trackback (x) |

「大掃除」


先日、工場の大掃除を実施しました。

普段使っている作業範囲は清掃していましたが、
工場の隅や荷物置き場などは後回しになっていました。

いつか使うかなと思っていたテープや清掃道具、金具類など
結局使わない物は捨て、また使う物は種類ごとにまとめました。

勿体無いなと思いつつも片付けると、
スペース広く歩きやすくなり、安全になり、掃除もし易くなりました。

壁の柱や窓のサッシなどに長年積もっていたホコリも除去しました。
これも作業上は問題ない箇所なので後回しになっていた部分ですが、
溜まっているの見ると何年間手をつけなかったんだろうと思いました。

整理整頓は動きやすくなり作業の安全にも繋がるので
可能な限りこの状態を維持してゆきます。

             ㈱セイフコ エコプラネット長野 中沢

| blog | 08:49 AM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑