2015,09,25, Friday
「花嫁修業part2」
みなさんシルバーウィークは有意義に過ごされましたか??
日々の寒暖差で風邪など引いてはいませんか??
周りではストーブを出したなどという声も耳にします。
さて、今回は私たちが日々取り組んでいる美化活動!に
無くてはならない「ぞうきん」のお話をさせて下さい。
弊社ではこの「ぞうきん」すべてが手作りです。
社内の洗面所で使ったタオルがやつれてきたなぁと思ったら
よせておいて仮縫いをしておきます。
そして、何枚か溜まったら弊社の裁縫名人に頼んでミシンを持ってきてもらうのですが・・・
はい。完全に甘くみてました。
仮縫いまではした事がありましたが、今回初めてミシンまで担当しました
ボビンへの糸の巻き取り方、下糸の通し方、布の厚みによって縫う速度の調整。
小学校の時きちんと教えてもらったはずなのに・・・・

最近、花嫁修業のブログ記事がありましたが、
主婦歴7年目・・・私もまだまだ修行中です。
事務センター 鷲谷
日々の寒暖差で風邪など引いてはいませんか??
周りではストーブを出したなどという声も耳にします。
さて、今回は私たちが日々取り組んでいる美化活動!に
無くてはならない「ぞうきん」のお話をさせて下さい。
弊社ではこの「ぞうきん」すべてが手作りです。
社内の洗面所で使ったタオルがやつれてきたなぁと思ったら
よせておいて仮縫いをしておきます。
そして、何枚か溜まったら弊社の裁縫名人に頼んでミシンを持ってきてもらうのですが・・・
はい。完全に甘くみてました。
仮縫いまではした事がありましたが、今回初めてミシンまで担当しました

ボビンへの糸の巻き取り方、下糸の通し方、布の厚みによって縫う速度の調整。
小学校の時きちんと教えてもらったはずなのに・・・・


最近、花嫁修業のブログ記事がありましたが、
主婦歴7年目・・・私もまだまだ修行中です。
事務センター 鷲谷
| 今日の東環 | 04:02 PM | comments (x) | trackback (x) |