2015,09,24, Thursday
「許可看板」
暑かった夏が終わりを告げるかのように
朝晩の冷え込みを感じる季節になり、
私にとっては東環で迎える2回目の秋がやってきました。
実りの秋…稲も色づき、もうすぐ収穫の時期ですね

今日のブログでは弊社の許可看板のある場所を皆さんにご紹介したいと思います。
受付をしている際によくお客様から「東環さんの許可看板はどこにありますか?」と
尋ねられることを思い出し、今回のブログに載せたいと思いました。
それではまず弊社の入口を上がっていただくと…
門があります。
この門の右側の裏の方に許可看板があります。
私も入社当時はどこにあるのか分からず教えて頂いたことを思い出します。
毎日の行きと帰りに必ず通る場所なのですが…その頃は気づきませんでした。
日に日に色々なことを覚え成長していくことは
今も子供の頃も変わらないんだな~と
家に帰り、4歳になった娘が出来ることが増えるようになった姿を見てふと感じます。
朝、7時前に家を出てから保育園に娘を預け、家に帰宅するのは夕方の17時半過ぎ…
絵本のひらがなを自分の指で一文字づつなぞりながら読んでいる姿を見て、
限られた時間を今よりももっと大切にしなくてはいけないなと思うとともに、
娘の為に仕事も家事も育児も頑張ろうと改めて思う
今日この頃です…
事務センター 三浦(彩)
朝晩の冷え込みを感じる季節になり、
私にとっては東環で迎える2回目の秋がやってきました。
実りの秋…稲も色づき、もうすぐ収穫の時期ですね


今日のブログでは弊社の許可看板のある場所を皆さんにご紹介したいと思います。
受付をしている際によくお客様から「東環さんの許可看板はどこにありますか?」と
尋ねられることを思い出し、今回のブログに載せたいと思いました。
それではまず弊社の入口を上がっていただくと…
門があります。
この門の右側の裏の方に許可看板があります。
私も入社当時はどこにあるのか分からず教えて頂いたことを思い出します。
毎日の行きと帰りに必ず通る場所なのですが…その頃は気づきませんでした。
日に日に色々なことを覚え成長していくことは
今も子供の頃も変わらないんだな~と

家に帰り、4歳になった娘が出来ることが増えるようになった姿を見てふと感じます。
朝、7時前に家を出てから保育園に娘を預け、家に帰宅するのは夕方の17時半過ぎ…
絵本のひらがなを自分の指で一文字づつなぞりながら読んでいる姿を見て、
限られた時間を今よりももっと大切にしなくてはいけないなと思うとともに、
娘の為に仕事も家事も育児も頑張ろうと改めて思う
今日この頃です…
事務センター 三浦(彩)
| 今日の東環 | 08:00 AM | comments (x) | trackback (x) |