「寒の戻り」


こんにちは、処理センターの高田です。

もう4月も間近というのに寒の戻りというのでしょうか?
秋田市では雪が降りました。

一旦はすっかり春めいた気候になったので、もうタイヤ交換を済ませて
しまった方も多かったのではないでしょうか?

幸い今朝の雪は道路にまで積雪するような雪ではありませんでしたが、
私の車も念のために夏タイヤに交換してあったものをスタッドレスタイヤ
に交換し直しました。
私の車は娘も運転するので、やはり心配です。


秋田市の本日の天気は朝から快晴。
夕べ降った雪と朝日とで、とても幻想的な景色を見ることが出来ました。
こんな風景も次に見るのは来年でしょうか。

                         処理センター 高田

| blog | 01:42 PM | comments (x) | trackback (x) |

「純水製造装置」

本日は水処理施設に新たに設置した純水装置の紹介をしたいと思います。

我々テクニカルセンターは、管理型処分場からの浸出水・施設内の
中間ポイントの水・水処理施設の排水などを分析し、水処理施設が
正常に機能しているか、排水基準を超過していないか、薬品の添加量が
適正かなどを監視・調整する業務があります。

その為に日々決まった箇所の水を採取し分析をおこない、結果を数値化し
それをもとに施設に入れる水の量や薬品の添加量を定めています。

この分析業務で使用する水は水道水を使用する事はありません。
それは水道水の中には様々な物質が入っており分析値に影響が出るのと、
分析そのものを阻害してしまう為です。

わかりやすく言うと、物の長さを測る時に物差しの0(ゼロ)が
動いてしまうと正しい数値を読み取ることが出来ない事と同じです。

従来は分析用に業者から限りなく不純物の少ない水を購入して
いましたが、使用しなくなった別の装置に付帯する設備の中に
純水製造装置があった為、取り外し試験的に分析で使用する事が
できるか確認し、問題がないことが確認できたので使用していくことに
なりました。


この先も問題が無いよう気を配りながら分析業務に勤しみたいと思います。


                          テクニカルセンター 田口

| blog | 08:36 AM | comments (x) | trackback (x) |

「重ダンプ」



こんにちは、機造センターの信太です。
秋田でも、少しずつ春らしい季節になってきています。
天気予報でも、雪マークは出ますが積るか?といえばそうでもなく、
自家用車のタイヤ交換もそろそろかな?と考えています。

さて今回は社内での運搬作業で使用している「重ダンプ」です。
タイヤが摩耗しているので交換してほしいという依頼があり、
処理センターのメンバーと共に交換しました。

タイヤも先代の重ダンプから受け継いだものを使用しています。
機械重量も重く、ジャッキアップするのも一苦労です。
ホイールの取り付けナットも120個もあり、タイヤそのものも重く、
大変なタイヤを交換となりました。

これからも重機の修理やオイル交換等のメンテナンスは続きますが、
他の部署と協力しあって安全作業で確実におこなっていきます。

                         機造センター 信太

| blog | 11:34 AM | comments (x) | trackback (x) |

「花粉症?」

こんにちは、処理センターの邑上(むらかみ)です。
あー・・・
春って複雑な季節ですよね(笑)

暖かくなって雪も無くなって、自転車だろうがジョギングだろうが
なんでも出来ちゃうはずなのにぃぃ…!?
スギ花粉って何!?
PM2.5って何なのよ!?
仕事も遊びも屋外のわたくしめには、少々こまった季節の到来です。

ただ、今年の春はちょっと違うぞ~ヽ(‘ヮ’*)ゝ


ワセリンです。
ドラッグストアに普通に売っております。
400円くらいだったかな。
弊社の社長に教えて貰ったのを試してみたら結構効くんですよ!
皮膚のアカ切れ等に塗ると良いものらしいのですが、アレルギーで敏感に
なっている鼻腔や目頭の粘膜に塗ると、とてもとても楽になります。

クシャミが止まらなくなったり、目玉を刳り貫いて丸洗いしたい衝動に
駆られることはなくなり、幸せになれるのです(*´д`*)

私と同じ症状でお困りの方は、結構多いと思うのです。
お医者さんで注射うったり、アレルギーのお薬なんかもありますが、
ワセリンも効果的なので良かったらお試しあれ(^ω^)
ただ、私みたいに目の周りにも塗ったりするとボクシングしてる風に
なっちゃいますけどね(笑)

顔はテカテカしてるかもしれませんが、元気にお客様をお迎え致しますよ♪

追伸

PM2.5はとてもとても微細粒子です。
それは肺の奥まで入り込み、血液の中に入り全身を周り、あろう事か
発癌性物質も含まれていると言われています。
アレルギー症状の出ない人であっても、なるだけ体内に取り込まないよう
この季節は天気予報の飛散情報を確認して、マスクなどで対策することを
お薦めいたします。

                           処理センター 邑上

| blog | 10:18 AM | comments (x) | trackback (x) |

広報記事#52  ~清掃活動~

すっかり春の兆しを感じる事が出来るようになってきました。
蕗の薹が顔を出し、つくしも間もなくでしょうか。
ニュースでは桜の開花予想も報じられています。
花粉症の方には素直に喜べない季節とは思いますが、
長い冬が終わりを告げ、我々を含む総ての生き物にとって
活発に活動できる良き季節が訪れようとしています。


「色白は七難隠す」とは言いますが、綺麗な雪はもう解けてしまいました。
冬の間に道路に落ちてたまっていたゴミ達も顔を出すのが春の裏の顔?
自分達が毎日通勤する道路ですし、弊社に関わる全ての皆さんに
気持ちよく道路を走って貰いたい思いで、毎年恒例ではありますが
場外清掃活動を実施致しました。


今回実施した区間は弊社入口に接する県道を片田信号交差点までの
直線部分だけですが、90Lゴミ袋で7つも集まってしまいました。
皆が気持ちよく道路を利用できるように、なるべくゴミは落とさないで
欲しいと感じました。
塵も積もればなんとやら、ということで冬季間の蓄積ゆえの量では
ありますが、道路を利用されているすべての皆さんにはポイ捨て禁止に
協力をお願いしたいと思います。


これから田植えのシーズンも始まります。
秋田県の美しく雄大な自然美を守るべく、今後も計画的に場外清掃を
実施し、地元の皆様にも観光でいらっしゃる皆様にもゴミ問題で残念な
思いを感じさせないよう頑張ってまいります。

広報担当 邑上

| blog | 10:05 AM | comments (x) | trackback (x) |

「新社会人」



今年の春は私にとって記念すべき春になりました。
末の娘が学校を出て、就職するのです。
年の離れた3人の娘を育ててまいりましたが、
これで私の子育てもやっとひと段落です。

末っ子なもので私もついつい余計な手をだしてしまい、
少々過保護気味・・
学校で技術は身に着けたのでしょうが、
「それくらい常識的にわかるでしょ!!」
と思うことも身についていないことが多く
社会に出すとよそ様にご迷惑をお掛けしそうで、まだまだ心配です。

手紙の出し方、役場の手続き、マナーや言葉遣い・・・
そういえば自分はいつ誰に教えてもらったのだろうと考えると
学校でも親でもなく、実践あるのみでした。
一番初めに就職した時の自分は、全く全く常識のない態度で
就職先の方に一から様々なことを教えていただいたと思い出して
今更ながら恥ずかしさと申し訳なさでいっぱいです。
若気の至りとしてください。

現在、歳だけは重ねて常識人を気取っていますが、
始まりは今の若い子たちの足元にも及ばなかったことを思い返すと
娘への小言もゴニョゴニョとなってしまいます。
「それくらいわかるでしょ??!」という言葉は封印して
この春、初めて社会へと出ていく人たちすべてに
心からのエールを送ります。

                       事務センター 宗岡

| blog | 08:43 AM | comments (x) | trackback (x) |

「ヘルメット新調!」

弊社では処分場内に入場する際には安全確保の為、
ヘルメットの着用をお願いしています。
事務所では見学者の方など、ヘルメットを持参していないお客様への
貸出し用のヘルメットを用意しています。

ヘルメットには安全に使用するための使用期限があり、素材にも
よりますが、3年から5年が一般的です。
事務所で用意しているヘルメットも使用期限が迫ってきていたので、
新しいヘルメットを購入しました(^^♪

白いヘルメットに弊社の社名を入れるのですが、シールは事務所の
プリンターで作成をします。
パソコンでシール用のプリンターを使用して作成したシールを
切り取って、転写用のシートに移して、これをヘルメットに貼り付けます。
先輩にやり方を教わって初めての作業です。
ちょっと細かいですがやってみると楽しい作業です。


出来上がりはこんな感じです。白くてピカピカ!紺色の東環シールが
はっきりと美しい♪
古いヘルメットも3年くらいではまだまだ使えそうですが、安全の為に
期限を過ぎたヘルメットは勇退です(^^)/


皆様、これからも安全確保のため、場内に入る際にはヘルメット、
保護具の着用をお願いします。
ヘルメットをお忘れのお客様は事務所受付にお気軽に声をかけて
ください♪

                        事務センター 梁瀬

| blog | 08:46 AM | comments (x) | trackback (x) |

「1年」

早いもので今年の1月で入社して1年が経ちました。
入社当時は全くわからなかった「ダンプ」や「アームロール」
などの車種名、「㎥(立米)」や様々な廃棄物種類など。。。

日常では聞きなれない言葉がたくさんあり、最初はなかなか理解が
できませんでした。
ですが毎日触れていく中で、気付けば当たり前に使えるように
なっていました。

休みの日でも「あれは深ダンブかな?」など反射的に見てしまったり(笑)
実感はあまりありませんが、少しずつでも覚えられているのかな~と
感じられるようになりました。

最初はわからない事が沢山あり、先輩たちの様になれるか不安でしたが、
挫けそうなとき一緒に入社した同期が居たから、なんとか続けてくる
ことができたのかもしれません。
お互いに励まし合い、分からないところを確認したりしながら一緒に
頑張っているうちに本当に仲良くなることができました。
最初は怖いと思っていた(笑)先輩たちとも今ではすっかり仲良くなり、
同期の仲間とは遠慮なくぶつかり合えるほどになりました。
先輩のごん太さんとミミさんにも日々励ましてもらっています(笑)


1年経ってもまだまだ学ぶことが多い毎日ですが、日々成長できるよう
これからも頑張ってゆきます。

                     事務センター 佐藤(唯)

| blog | 08:40 AM | comments (x) | trackback (x) |

「ご当地グルメかな?」

こんにちは、物流センターの七夕です。
新潟、長野、山梨へ運行業務を行っています。
最近は秋田〜新潟をセミトレーラーで走っています。


去年、秘○のケンミンshowという番組で、新潟県のバスターミナルの
カレーが放送され、先輩からカレー買ってきてと頼まれましたが、
いつも休憩で立ち寄る道の駅から人気なのでしょうか、長らくカレーの
姿が消えていました。

それが今年に入り、やっと買えるようになりました。


自分は食べてないのですが、味の方はどうなのでしょうね?
雪解けが進み随分走りやすくなりましたが、暖かくなると新たに注意
すべき事柄も増えてくるものです。
そして走り慣れたルートですが、新しい発見に出会うと嬉しいものです。

また新しい出会いを期待しつつ、これからも安全運転で頑張ります。

                        物流センター 七夕

| blog | 08:20 AM | comments (x) | trackback (x) |

「納豆オムレツ」



私は高価な食べ物よりも庶民的な食べ物が大好きです。
中でも好物は納豆、玉子、もやしなど物価の優等生とでも言いましょうか、
主婦の味方の食材です。
そんな納豆と玉子を使った納豆オムレツは、私の定番料理で事務所の
メンバーにもおススメしています。

玉子は、食物繊維とビタミンC以外のすべての栄養素を含む
「完全栄養食品」と言われますし、成長期の子どもや、私たち女性の
美容に、そしてお年寄りの認知症予防まで期待できる食品です。

以前はコレステロールを気にして1日1個までなんて説もありましたが、
今では一日に2個くらいは食べたほうがいいとまで言われています。

そして納豆には、私たちに必要不可欠な5大栄養素がすべて
含まれています。
また、第6の栄養素と言われる食物繊維も豊富に含まれているので、
バランスのとれた食生活の助けになります!
おぉ!これにもやしを炒めて添えればビタミンCも取れて完璧です!

ちなみに納豆に含まれる血液サラサラ成分のナットーキナーゼは
熱に弱いのでオムレツを作る際には玉子をふんわりと焼いたら火を
止めて、たれを混ぜた納豆を優しく包むのがコツです。

熱が入った強烈な納豆の匂いが苦手な人にも食べてもらえます。
私はこれにお醤油をかけて食べるのが大好きです。
是非是非お試しください。

「そんな料理しかしてないのか?」なんて思わないでくださいね。
これでも調理師資格をもっているんですから(笑)
食べ物だけの話になってしまいましたが、栄養満点納豆オムレツを
食べて、私も納豆のように粘り強く頑張りたいと思います。

                         事務センター 奈良


| blog | 09:52 AM | comments (x) | trackback (x) |

「お風呂上りに」



こんにちは。東環事務センターの伊藤です。
近頃のお天気予報、晴れの日が多くなってきて春の兆しが感じられます。
雪の心配がなくなると心が軽くなりますね。

閉じこもりがちな冬、何度か温泉に足を運びました。
温泉に行った時の出来事をお話しします。

温泉に入る前、体を洗ってから浴槽に入ります。
(温泉の注意事項にもよく書いてありますよね)
備え付けの椅子や風呂桶(洗面器)をシャワーで軽く洗ってから
使用します。
そして体を洗い、すっかり綺麗になったところでお待ちかねの温泉へ
GO!するわけです。

・・・お風呂上り、脱衣所で着替えていると
知らない方から声を掛けられました。
「あなた、若いのに偉いわねぇ!そこまでやって。私も見習ってやる事に
するわ!」
いやいや、私若くないッス、と恐縮しましたが
どうやら、使い終わった椅子や洗面器を綺麗に洗って元に戻した事に
関心して下さったようです。

タオルハンカチに石鹸をつけて椅子や洗面器を洗い流した時に
キュッキュッと音が出たら終了します。
なんとな〜く以前からやっていたのですが、それに対して声を掛けて
頂いたのは初めてでした。

歳をとると人に褒められる事がなくなります。
どんなに歳を重ねても、人に褒められると嬉しいな★と思ったのがひとつ。

自分が褒める側だったら、見ず知らずの人に声を掛け
「あなたのように私も頑張る!」と言えるだろうか?と思ったのがひとつ。

人を上手に褒める事も、ある程度歳を重ねた大人の必要なスキルかもしれません。

風呂上がりのビールはお部屋に着くまでは我慢です。
ビールが最高に美味かったのは言うまでもありません^^

ある日の出来事でした。

                        事務センター 伊藤(弓)

| blog | 08:20 AM | comments (x) | trackback (x) |

「春の訪れ」



こんにちは、事務センターの岩渕です。

毎年、暖冬とは言われていても例年それなりに雪は降っていました。
でも、今年の秋田市は雪が積もった日数が少なかったように思います。

また、雪は少なかったのですが寒かったり暖かかったりと寒暖の差が
激しく身体が思うようについていかなかったような気がします。

3月に入り、お天気も好く暖かい日が続き、冬ごもりをしていた
生き物も春の陽気に誘われて動き出してくると春の訪れを感じます。

春はもうすぐとはいえ、まだまだ寒暖の差があり季節の変わり目は
体調など崩しやすい時期でもあります。
体調管理に気を付けて気持ちよく一日を終えるような生活を
心がけて過ごしてゆきたいと思う今日この頃です!!

                   事務センター 岩渕

| blog | 08:16 AM | comments (x) | trackback (x) |

「思いやり」



こんにちは、エコプラネット富士の黒澤です。
寒く長い冬が終わろうとしていますが、皆様体調など崩しては
いませんでしょうか。
今年の山梨はほとんど積雪もなく、暖冬なんだなぁと身をもって
体感しております。

先日友人と話をしていた際に、「思いやり」という言葉の語源に
ついての話題になりました。

「重い槍」を持つのは大変なのでみんなで協力する、
というような話が語源なんじゃないかという友人の話を聞き、
それはないだろう(笑)
と思っていたのですが、調べてみると「思い遣(や)り」つまりは
「思いを遣る」
というのが語源だそうです。

「遣る」というのは遣(つか)わせる、そこへ行かせる、そちらへ向ける、
与えるなどという意味なので、思い(気配りや感じ、考え)を遣る(向ける、与える)
というような意味になります。

日々の業務の中でも、この「思い遣り」こそが大事になってくる場面が
たくさんあろうかと思います。
前もって準備を進めたり、効率良く仕事を進めるためにもとても
重要な要素なのではないかと思います。

また私生活でも家族や友人、人と繋がるあらゆる場面で必要なのでは
ないかと思います。
そうした「思い遣り」を持って生きていけるよう、今後も自分の感情
だけではなく、相手の気持ちを考えながら人と接していければと
改めて感じました。

                 ㈱セイフコ エコプラネット富士 黒澤

| blog | 11:13 AM | comments (x) | trackback (x) |

「新元号」



うるさいほどに「平成最後の〇〇」と言う言葉を多く聞くように
なりました。
天皇の退位は、江戸時代後期の光格天皇以来およそ200年ぶりと
いうことらしいので、私たちは貴重な経験をしているのかもしれません。

天皇の退位、新天皇の即位ということは元号が変わるということです。
事務センターの業務に関連して考えると変更しなければいけないことが
色々出てきます。

弊社は平成に開業した会社なので、お客様に渡す受入書や計量伝票など
ほとんどが平成と表記されていました。
政府が新しい元号を発表するのが4月、元号が変わるのは5月と
言われています。時間的に余裕がありすぎるので、伝票の在庫が
無くなるタイミングに合わせて、2月から弊社の受入れ伝票と
計量伝票などが西暦表記に変更されました。
自社様式の契約書も1年の契約が多いので西暦表記に変更しました。

事務センターで毎日扱うマニフェスト伝票も、現在弊社では和暦で
記入しています。
マニフェスト伝票は排出事業者様が用意するものですが、和暦でも
西暦でも記入ができるタイプと平成と印刷されたものがあるので
元号が変わるとしばらく注意が必要になりそうです。

他にも年度ごとに綴っている書類のファイルも全て和暦でしたが、
元号が変わるのが5月なので、新年度から西暦表記にすることに
しましたが、縦書きファイルはどう記載するのがいいだろう?とか
日付印や領収証などまだ対応が決定していない物もあり、まだまだ
混乱が予想されます。

昭和から平成に元号が変わったタイミングでは二重線で昭和を消して
平成に訂正するゴム印が重宝したと言いますが、今回もそういう
ゴム印を使う機会があるのでしょうか?
一気に西暦表記ブームが来るのでしょうか?

このタイミングで「新元号を予想しよう!」なんていうキャンペーン
をおこなっている企業もあります。
試しに少し考えてみましたがM・T・S・Hと日本語表記に無い
アルファベット頭文字を除いて・・・漢字にして書きやすくて縁起の
良い字ってなんでしょうか?
新しい元号はどんな元号になるか予想してみるのも楽しいかもしれませんね。

                        事務センター 細部

| blog | 08:53 AM | comments (x) | trackback (x) |

「現場作業にも積極的に」



こんにちは、物流センターの今井です。
普段は大型トラックを走らせて運搬をおこなっている
私ではありますが、秋田の処分場にて現場作業に
加わることもあります。

接客、選別、処分場内での重機作業をおこなっていますが、
中でも重機作業では昨年の秋に会社から車両系建設機械の
技能講習を受講させて貰っていたので、ホイールローダーを使用した
作業も積極的におこなっている所です。
今後はバックホーでの作業にも挑戦してみたいです。

すっかり春めいてきた今日この頃ではありますが、まだまだ
朝晩の冷え込みは厳しいものがあります。
体調の管理に気を付けながら、ますます頑張ります!

                  物流センター 今井

| blog | 10:57 AM | comments (x) | trackback (x) |

「毎日10分」



秋田にもようやく春が訪れ、もう雪は積もらないだろうと
私は勝手に予想しています。
今年は暖冬で例年に比べて積雪は少なかったのですが、
雪道の運転が何より弱点の私にとっては怖い思いをする日は
少なくありませんでした。

運転中ついつい肩に力が入ってしまうので、毎年冬の間は
肩こりと首の痛みに悩まされています。
でも今年の冬はちょっとだけましな気がします。
それは年明けから出勤前にテレビに合わせて体操をするように
しているからです。

最初はこんなの年寄りがやることだと思ってバカにしていましたが
やってみて考えを改めました。

その日によって筋肉をつける体操や頭を使う体操(ボケ防止)、
首をまわす、腕の上げ下げなど色々な体操を教えてくれます。

しかも絶妙なタイミングで
「疲れが出てくるところですが、もう少し頑張って」とか
「気持ち良いと感じるところまで伸ばしましょう」と
声をかけてくれるのです。

子どもの頃は真面目にやるのが恥ずかしかったラジオ体操も
大人になって本気でやってみるとすごく気持ちいいのです。

普段あまり動かさない筋肉を心地よく動かすことができて身体が
温まります。
起床後に脳が目覚めるまでに3時間かかるそうですが、
ラジオ体操は3分でほぼ同じ状態にしてくれるそうです。
おかげで出勤時には元気100%!仕事もはかどるような気がします。

朝は慌ただしくうっかり忘れてしまいがちですが、時間が来ると
自動的にチャンネルが切り替わり、専用のトレーナーが毎朝励まして
くれるので(笑)今のところ継続できています。

毎朝10分、運動と言うほど大袈裟なことではありませんが、
良い習慣になればいいなと思います。

                   事務センター 佐藤(ル)

| blog | 08:19 AM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑