<<次の記事 前の記事>>

「思いやり」



こんにちは、エコプラネット富士の黒澤です。
寒く長い冬が終わろうとしていますが、皆様体調など崩しては
いませんでしょうか。
今年の山梨はほとんど積雪もなく、暖冬なんだなぁと身をもって
体感しております。

先日友人と話をしていた際に、「思いやり」という言葉の語源に
ついての話題になりました。

「重い槍」を持つのは大変なのでみんなで協力する、
というような話が語源なんじゃないかという友人の話を聞き、
それはないだろう(笑)
と思っていたのですが、調べてみると「思い遣(や)り」つまりは
「思いを遣る」
というのが語源だそうです。

「遣る」というのは遣(つか)わせる、そこへ行かせる、そちらへ向ける、
与えるなどという意味なので、思い(気配りや感じ、考え)を遣る(向ける、与える)
というような意味になります。

日々の業務の中でも、この「思い遣り」こそが大事になってくる場面が
たくさんあろうかと思います。
前もって準備を進めたり、効率良く仕事を進めるためにもとても
重要な要素なのではないかと思います。

また私生活でも家族や友人、人と繋がるあらゆる場面で必要なのでは
ないかと思います。
そうした「思い遣り」を持って生きていけるよう、今後も自分の感情
だけではなく、相手の気持ちを考えながら人と接していければと
改めて感じました。

                 ㈱セイフコ エコプラネット富士 黒澤

| blog | 11:13 AM | comments (x) | trackback (x) |

<<次の記事 前の記事>>

PAGE TOP ↑