「春間近」



こんにちは!物流センターの三浦です。
秋田市内は雪もすっかり解けて、春がもうすぐそこまで来ているのかな…
と思わせる気候になりました。

私の業務は主に県外からの荷物の運搬です。
運行で通る道には、まだまだ雪が多く残っている所があります。
そういった所は、日中雪が解けて道路を濡らした水が、夜中や早朝に
凍結する事があったりするので注意して運行しています。

今年は平年よりも雪が少なく、春の到来も早くなりそうです。
私も気を付けますが、皆さんも道路状況良くなっても安全運転で!

                         物流センター 三浦

| blog | 10:16 AM | comments (x) | trackback (x) |

「秋田はみんな元気です」

2月も後半に入りました。皆様風邪などひいていませんか?
昨年はインフルエンザで大変な思いをしたので、今年は例年以上に
気を遣っていました。
お陰様で今のところ大丈夫みたいです。


秋田も10度前後まで気温が上がり、雪解けが進んでいます。
やっと防寒(ジャンパー)なしでも作業できるようになりました。
長野、山梨の同志の皆様、元気ですか?毎日の業務お疲れ様です。
また交流できる日を楽しみにしております。


オマケとして、皆様に以外と好評なうちの子達も載せておきま~す。
みんな元気ですよ!

                         物流センター 森下

| blog | 12:55 PM | comments (x) | trackback (x) |

「初めての冬」

お久しぶりです、秋田物流センターの武田です。
まだまだ寒い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしですか?
インフルエンザも全国的に流行しているとのことなので、
手洗いマスクの随行、トラックにはアルコール消毒スプレーを
積み込み対応しています。


さて、私は入社して初めての冬を迎え、雪や寒さ対策での業務を
初体験しております。
例えば洗車に使う高圧スチームの凍結防止処置ですが、少量の水が
スチームガンに残っているだけでも凍りが解けるまで使えず、
後続の車の洗車も遅れてしまい諸先輩方に迷惑をかけてしまいます
ので、慎重に作業をしております。

あと半月もすれば春の気配がすると思いますが、3月いっぱいは
気を抜かず、路面凍結や雪による視界不良などに注意した安全な
運行を継続します。

これからも宜しくお願いします。

                      物流センター 武田

| blog | 08:58 AM | comments (x) | trackback (x) |

「体が資本」



立春とはいえ、寒さがまだ去りやらぬ日々が続いている今日この頃、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

毎年11月にインフルエンザの予防接種を受けて14年目になります。
最初は孫がインフルエンザにかかったらどうするの?と、
女房に言われたのがきっかけでしたが、この14年間一度も
インフルエンザにかかっていません。

どんな仕事でもそうですが、体が資本、健康が基本です。
また体調管理もやって当たり前、出来て当たり前と若い頃は思って
おりましたが、私自身もだいぶ歳をとりました。
また現在の気象条件は、昔と違って体調管理が難しいものになって
きている様にも感じられます。

今年は暖冬と言われておりましたが、冬将軍は健在なご様子で
全国的な寒波も押し寄せてきます。
それでも体調管理はやって当たり前、出来て当たり前の精神で
乗り抜けたいと思います。若いもんに負けたくないともいいます。

もうしばらくは寒さが厳しい季節が続きます。
皆様におかれましては、くれぐれもお身体に気を配ってお過ごしください。

                   物流センター 高橋(浩) 

| blog | 08:48 AM | comments (x) | trackback (x) |

「漬け物」

昨年暮れから母の容態が思わしくなく、日々病院での治療と
看護の毎日でした。
歩く事もままならない状態で、ひたすら痛みとの戦いの毎日なのに、
このタイミングは忘れてはいなかった!


「漬け物」です。

大根をメインに、白菜やカブを数種類漬け込む。
塩や酢など必要なものを買出しして、動けない母の前に全てを
用意し作業開始。


大根だけでも5種類の漬け込み。一度には出来ない為時間はかかります。
果たしていつもの味なのか?出来栄えが心配です。

春は山菜、夏野菜・秋野菜へと一年を通し「漬け物」は続きます。
受け継がれてきている「漬け物」の味、母の代で終わらせない為に、
まだまだ駆け出しの自分ではありますが、続けていきたいと思っています。

                      物理センター 藤嶋

| blog | 08:01 AM | comments (x) | trackback (x) |

「小さなスピードスケーター」

どうもこんにちは!テクニカルセンターの佐藤です。

年明けしばらくは、
「今年の冬は暖冬でいいなぁ」と思いながら過ごしていたのですが、
1月後半から一気に冷え込んできました。
寒くなってくると困るのが雪と凍結です。
滑って転ぶ機会も増えてきて、単に歩くだけでも気が抜けません。

さて、滑るといえば、
微生物の中にもまるでスピードスケートを滑っているかのように
なめらかに、そして猛スピードで駆け抜けるものがいます。
名前は『コレップス』。
コレップスくんは、タルのような形をしており、
くるくると横に回りながらスイ~っとなめらかに水中を泳いでいきます。
水処理が順調なときに観察される微生物の一つで、
東環の水処理施設内でも見ることができます。
しかし、動きが速いのでなかなかカメラに収めることはできません。
いつか撮影してやりたいものですが、
まだ成功していないので今回はイラストを掲載します。


これからまだまだ凍結が続くと思いますので、
コレップスくんのように滑らかに軽やかに……とはいかずとも、
転んでケガをすることのないよう、
気を付けて仕事をしていきたいと思います!(もちろんプライベートでも!)

                    テクニカルセンター 佐藤(文)

| blog | 08:46 AM | comments (x) | trackback (x) |

「エコと安全とLED」


こんにちは、セイフコ長野の中沢です。
今回はエコについて書いてみようかと思います。
食品ロス削減、ゴミ削減、リサイクル、節電、節水、節約と
昔から言われています。

工場で一番消費するのは重機に使う軽油や工場照明などの電気代で、
軽油は無駄な暖気を無くしたり、小まめにエンジンを切ったりして
います。
電気は工場内で必要な箇所だけ点灯するようにしたり、休憩時間は
消したりと心掛けています。

数ヶ月前の事ですが、それまで水銀灯だった工場内照明がLEDに
なりました。
水銀灯だと夕方になると工場内が暗く作業するのに危険だと思う事が
ありました。
新しいLED照明はとても明るく、寿命も長く、消費電力削減、
何より水銀灯とは違いすぐ明るくなるので、使わない時間のON-OFFが
しやすいです。

工場内だけじゃなく休憩所の蛍光灯やストーブの灯油、水道やガスも
あります。
意識すれば環境に良いだけではなく、経費削減にもなるので意識
しなくても自然に出来るように、これからも実践していきます。

               ㈱セイフコ エコプラネット長野 中沢

| blog | 08:21 AM | comments (x) | trackback (x) |

「フォークリフトの資格を取得して」

こんにちはテクニカルセンターの工藤です。

2月に入り夕方でもまだ明るいことが多く、徐々に日が長くなって
きていると感じていますが、まだまだ寒い日は続いています。
インフルエンザも流行しているようですし、体調管理には十分気を
付けたいものですね!


さて、私は先日「玉掛け」と「フォークリフト」の技能講習を受講して
きました。
玉掛けとは、クレーンなどで荷の吊り上げ移動をおこなう際、
荷に対して適切な吊具を選定してバランス良く“安全”に荷を
吊り上げる事を目的とした技能資格です。

テクニカルセンターでのメインの業務は「放流水の水質の管理」です。
微生物の力や、化学薬品を利用して水の浄化をおこなっているので、
生物学や化学のイメージ(白衣やビーカーなど)をする人もいるかも
しれません。
しかしながら配管の補修であったり、ポンプの設置であったりと
重機を使うことも少なくありません。
実際、フォークリフトやクレーンなどの重機を毎日のように使用して
います。


ですが、今までは免許を持っていなかったのでそういった業務を
おこなう機会があまりありませんでした。
今回、「玉掛け」と「フォークリフト」の資格を取得したので、
今後は積極的に重機を使用した業務をこなし、自分自身の
スキルアップにつなげていきたいです。

先輩方のアドバイスを聞きながら、安全最優先で業務に
取り組みます!

                   テクニカルセンター 工藤

| blog | 08:14 AM | comments (x) | trackback (x) |

「はじめまして」



こんにちは、はじめまして。
㈱セイフコエコプラネット富士の勝俣といいます。

昨年11月12日に入社し、もう少しで3か月になります。
まだまだ上手くいかないことが沢山ありますが、先輩方の指導の
おかげで日々上達していくことを実感でき、とても楽しい気持ちで
作業をおこなっています。
これからも、この楽しい気持ちを持ち続けられるよう色々なことを
経験していきたいです。

私生活では1月20日に富士吉田市へ引っ越しをしました。
通勤時間が1時間から10分になったので、自炊でも始めてみようか
と思います。
また、山と湖があるので釣りやロードバイク等、自然にかかわる
趣味も考えています。

仕事と私生活にちょっとした目標を立て、それを少しでも達成する
ことで充実した毎日を過ごしていけたらと思いますので、
今後もよろしくお願いします。

              ㈱セイフコ エコプラネット富士 勝俣

| blog | 08:52 AM | comments (x) | trackback (x) |

「長野のバックホー」





こんにちは、㈱セイフコエコプラネット長野の桑原です。
今年の冬は暖冬と言われています。
ここ長野も例年に比べると雪が少なく、日中は暖かい陽気で
過ごしやすい日が多いですが、朝晩は冷え込みますので、
体調を崩さないように心掛けている毎日です。

去年納車された0.45のバックホーも2月末で丸一年の節目を迎えます。
今回はそのバックホーについて書きたいと思います。

中間処理である長野では主に選別作業、積み込みでの荷の押込み作業
などに使用しています。アタッチメントは油圧式回転フォーク(つかみ)
になっており、どの角度からも物が掴めるので掴み直す事も減少され、
今までよりも効率よく作業が出来ています。
回転させる操作方法としては、スイッチ式で指だけの操作なので体に
負担がなく使いやすい仕様になっています。

しかし、機械の性能が良くなっても、使っている人が無理な運転をすると
故障の原因にも繋がります。安全な運転を心がける事と日々の点検、
メンテナンス、清掃を怠らず愛着を持って大事にしていきます。

                ㈱セイフコ エコプラネット長野 桑原

| blog | 08:44 AM | comments (x) | trackback (x) |

「健康診断」



弊社、ドライバーは渋滞や気象状況が悪い時など、稀に深夜22:00
以降に運転業務を行う場合があります。
運転業務が深夜22:00以降に及ぶ場合、健康診断を「年2回」は
実施する義務があります。
定期健康診断1回と特定業務従事者(深夜業に従事する場合は半年ごと
に一回以上) です。

長距離を一人で運転することの多いドライバーは運転中に体調を
崩すと大事故を引き起こす可能性があり非常に危険です。

労働安全衛生法でも、それらの事故を防ぐために健康診断を
はじめとする労務管理が徹底されています。
弊社もドライバーの健康診断個人票結果を産業医に問診してもらい、
その結果に基づき指摘事項や体調管理方法を話し合います。

また、診断結果によっては各ドライバーに二次健康診断をおこなって
もらい、体調管理の意識を高めてもらっています。
管理する側も、日頃のドライバーとの会話の中での表情などから
体調の変化に気づくなどして、未然に体調不良などによる事故を
防いでいきたいと考えています。

                      統括センター 塚田

| blog | 08:42 AM | comments (x) | trackback (x) |

「新しい知識」



こんにちは、処理センターの中川です。
寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

平成28年3月16に入社して、早いもので来月で3年が経ちます。
先日のことですが、小型移動式クレーン技能講習を受講してきました。

学科では小型移動式クレーンに関する知識、原動機及び電気に関する
知識、運転に必要な力学に関する知識、関係法令を学んできました。

教鞭を振る先生は安全ということを最優先に教えてくれます。
教本にも安全に作業する為の知識が多く載っており、安全作業をする
上で非常に大事だと感じ、勉強は苦手ですが頑張って受講して
きました。

勉強したことを生かし、今まで以上に安全管理を徹底したいです。

実技では、職場で積載型トラッククレーンを操作したことがなかった
ので難しかったように感じます。

今回、改めて基本初心に戻り勉強できましたので、これからも
安全第一でもっと機械操作が上達出来るよう日々精進してゆきます。

                    処理センター 中川

| blog | 08:39 AM | comments (x) | trackback (x) |

「積小為大」



皆様こんにちは、東環テクニカルセンターの本間です。
今回のブログは 一年の始まり(1月)として 今年の心掛け・目標を
書いてみたいと思います。

心掛け「積小為大 せきしょういだい」

・仕事において、水のサンプリングや機械のメンテなど日々の
繰返し業務を疎かにせず、コツコツと積上げる中に新たな発見を
見出すことを心掛けていきます。

目標

・体調管理として体重を二桁台にする。
血圧が高い件も、体重が有りすぎる要因もあると考えます。

食生活・運動習慣を見直し、是非とも年末までに達成します。

・運動(自転車):昨年一年間で、体調維持のため自転車で1800㎞
走りました。今年は1割増しの2000㎞を走破したいと考えます。

・スキルアップ:仕事に役立つ 資格を取得します。
具体名は伏せますが複数挑戦し、一つでも身になるよう向かいます。

今年の誕生日が来ると55歳となり、世の中では「アラ還」やら
「Grand.Generation」と言われるようになります。

向上しようとする意識を持ち続けないと体力・知力・気力とも
目に見えて衰えるようになります。

諸先輩の背中に届くように、次世代の良い目標になるように
今年も一年間 頑張りたいと思います。
宜しくお願いします。

写真は 昨年 田沢湖に行った時のものです。
今年は更に遠くを目指します。

                  テクニカルセンター 本間

| blog | 08:20 AM | comments (x) | trackback (x) |

「でっぱち」

ども!!秋田機造センターの北嶋です。

このたび一番愛着のあった!!(手の掛かった!笑
 修理部品交換やシューラグの溶接、底板外しての内部清掃など)
D8が東環を卒業することになりました。






おつかれさまでした。
                     機造センター 北嶋

| blog | 08:35 AM | comments (x) | trackback (x) |

「皆様はじめまして」

こんにちは!初めまして、㈱セイフコエコプラネット富士の山崎です。
昨年の三月にドライバーとして入社し、もうすぐ一年に
なろうとしています。

いつも片道約一時間位かけて、静岡県から峠道を越えて
通勤しています。

思い出すのが入社翌日に大雪が降り、無事会社まで行けるのか
心配しながら通勤したことや、朝から雪かき作業をした事が
早いもので、つい昨日のように思えます。

仕事の方は、当初プラント工場の作業などに戸惑いながら
やってきましたが、周りの皆さんのサポートにより少しずつですが
慣れてきました。

セミトレーラーでの長距離運行の仕事は、大変な事もありますが
元々運転するのが好きなので、やりがいを感じながら走っています。

これから先も無事故・無違反を心掛け、安全運転で頑張ります。


            ㈱セイフコ エコプラネット富士 山崎

| blog | 08:33 AM | comments (x) | trackback (x) |

「防寒対策」



こんにちは!東環の菊地です。
今年は暖冬という情報でしたが、一月になってから急に
寒さが厳しくなった気がします。
空気も乾燥し、各地でインフルエンザも流行している時期、
皆さまどうお過ごしでしょうか?

自分は昨年インフルエンザB型にかかってしまいましたので
今年はますます体調管理には気をつけています。

冬場の仕事での防寒着は会社から支給されていますが、
自分は更に寒さ対策としましてインナーにも気を配っています。

長靴のインナーや革手袋、ゴム手袋のインナーなど手足が
冷えない様に対策をしております。
身体が冷えると動きも鈍くなり、怪我などにも繋がると
思いますので、冬場の作業では欠かせないアイテムとなっています。

冷えは万病の元とも言いますし!

まだまだ雪国の冬は長いので、自分で出来る防寒対策をしっかりして
日々の業務に取り組んでゆきます。

                    処理センター 菊地

| blog | 08:27 AM | comments (x) | trackback (x) |

「大寒と技能講習」





こんにちは、処理センターの中嶋です。
暦では一年で一番寒い大寒の季節になりました。
弊社周辺は、朝晩は氷点下に下がる事が続き凍結や積雪など、
日本海側特有の1日で晴れたり曇ったり雪降ったりの変わりやすい
天気が繰り返され、冬本番の寒さの季節になりました。

先日、玉掛け技能講習を受講してきました。
玉掛けの講義や実技、テストなどおこないましたが、労働災害の3割が
クレーンなどでの荷物の積み降ろしや移動の際の事故といわれており、
玉掛け作業者が被害者となるケースが多いのだと講義で教わり、
危険性を再認識して安全作業を再確認しました。

地切りや荷の安定等の基本的な事を心掛けて、これからも安全作業を
おこないます。
そしてまだまだ寒さが続きますが、それに負ける事なく
毎日を明るく楽しいものにしてゆきます。

                    処理センター 中嶋

| blog | 08:22 AM | comments (x) | trackback (x) |

「紅茶の効果」



こんにちは、処理センターの高田です。
最近、ニュースを見ていると必ずといっていいほど
インフルエンザ流行の話題が出ます。

殺菌効果に紅茶が良いと何処かで聞いたことを思い出し
それからは毎朝紅茶を飲むように心掛けています。

紅茶の効果を調べてみると、やはりインフルエンザに対する
予防効果ですが、紅茶は極めて高いようです。
殺菌というより無力化するというのが正しいそうで、
インフルエンザウイルスが体内に吸着侵入する前に
紅茶のポリフェノールがウイルス表面に取り付き、
体内に吸着できなくするというメカニズムなのだそうです。

コンビニや自動販売機の前で「何飲もうかな?」と思ったとき
この紅茶効果を知っていればより良い選択が出来るかもしれません。

午後と銘打っていても朝も紅茶を飲みまして、インフルエンザには
くれぐれも気を付けて作業していきます。

                     処理センター 高田

| blog | 08:19 AM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑