「特自」

今回は、ホイールローダー910Gの特自を行いました。

特自(特定自主検査)とは簡単にいうと、車に車検があるように、
現場内のフォークリフトや車両系建設機械等を年に一回、
有資格者が検査することをいいます。
今回のホイールローダーについては、グリスが入りにくい箇所が
ありましたので、現場作業員に伝えて、しっかりとグリスが
入るようにしてもらいました。
例えば、グリスがさされないまま気づかずに使用し続けていると、
その部分の滑りが悪くなり劣化して、最悪の場合には
持ち上げたバケットが外れて落ちて、重大な事故を招く怖れもあるのです。
ライトやクラクションの不良でさえ、
大きな事故につながることを念頭におかなければいけません。
しかし、特自は年に一回ですので、
各重機の不調について一番よく知っているのは現場作業員となります。
何か不調を感じたら直ぐにメンテを行い、
報告が上がるように声かけをしています。

現場には何台もの重機があるので、年に一回の特自といっても、
同じ月に何台も特自が重なることがあります。
現場での作業以外にも、
書類を書いて保管していかなくてはいけません。

これからも各重機の特自は続きますが、
些細な不良も見逃さないように特自を行っていきます。

                    機造センター 信太

| blog | 08:20 AM | comments (x) | trackback (x) |

「Zフォーク補強」

ども!東環の北嶋です。

先日、新たにコンマ4㎥バックホーを購入してもらいました。
アタッチメントはハサミをつけていますが、立て込んでいた他の作業を終えて、
そのハサミのZフォーク部分の補強に取りかかっています。
ハサミの先端は、長年使っていると削れて減っていき、
穴が開いてしまうことがあります。そのため、
減りやすい部分に鋼材を盛って補強しているのです。
この鋼材はS45Cという硬い材料で、厚さが12㎜もあり、
加工するだけでは大変苦労しています。

いつもブログに書きますが、目はショボショボ、腰はヨボヨボ
。今回はそれに加えて膝がガクガクになっています(T_T)
ヘルメットに付けるヘッドライトと腰に巻くコルセットが欠かせませんσ(^_^;)
しかし、現場の安全を考えて、体にムチを打って動いてます。

機械を補強する前に自分を補強していますが、
この苦労したハサミは大事に乗ってもらいたいと思います‼

                    機造センター 北嶋

| blog | 03:16 PM | comments (x) | trackback (x) |

「毎朝の習慣」


こんにちは、処理センターの高田です。

人それぞれ、生活の中で独自のルーティンがあると思いますが、
私の一日は朝にコーヒーを飲むことから始まります。

コーヒーの効能として、まず含まれるカフェインですが、

・平滑筋を弛緩させることによって気管支喘息や狭心症の改善に作用する
・眠気や疲労感を取り除き、思考力や集中力を増す
・中枢神経に作用し、呼吸機能や運動機能を高める
・強心作用
・利尿効果の促進
・消化を助ける
・二日酔いの頭痛に効果あり
・ボケ防止

などがあるようです。
その他コーヒーの効用としては、

・ポリフェノールなどが活性酸素を除去し、過酸化脂質の発生を
抑えることにより、肝臓ガンや消化器官のガンなどを予防する
・飲酒による肝臓の負担を軽減する
・血液中のコレステロール値を下げ、動脈硬化を予防する
・皮下脂肪の分解を促進し血液中の脂肪酸を増加させる。結果、持久力が増す
・コーヒーに含まれるフラン類がニンニクやニラ等の臭いの元を
消すことによる口臭予防効果

など、効果は様々のようです。
詳しく調べてみて自分でも驚いています^^

その他にもいろいろルーティンはありますが、自分のペースを
独自に守り、暑さにもこれから来る寒さにも負けずやってます。

                      処理センター 高田

| blog | 07:06 AM | comments (x) | trackback (x) |

「席替え」


数ヶ月前に席替えをしました。
それまで受付の部屋の奥の小部屋で、ほぼ一人で作業していた
のですが、事務所全体を見てフォローしたりされたりの関係を
作る為に事務センターの女性たちと同じ場所に席を移動しました。

今まで、あまり見えてこなかったお客様の姿や、事務センターの
人達のキビキビと働く姿を近くに感じながら仕事をすることは、
想像以上に私にとってはいいことばかりでした。

数字でしか見ていなかった業務の流れを感じながら、日々いい
刺激を受けて、私まで若返った動きが出来ているような気が
します。

それにお客様の動きが見えると、ご挨拶するタイミングもわかる
ので以前よりずっとたくさん挨拶の言葉を発する機会が増えました。
大きな声で元気に「ありがとうございます。」と言うことは本当に
気持ちが良くて、私の業務のカンフル剤になっています。

経理だから会計の事だけやっていればいい、他の部署に介入しな
いという考えは取り払って、それぞれが自立しながらも支え合え
るような関係を築いていきたいと思います。

                             経理 宗岡

| blog | 06:52 AM | comments (x) | trackback (x) |

「プレス機」

お盆も過ぎて、朝は過ごしやすくなってきましたが、
仕事をしてる時はヒートアップして、とても暑いです。
こまめに水分を取りながら熱中症にならないように、
気を付けて作業してます。


セイフコ長野工場には廃棄物の圧縮ブロックを作るプレス機が
1台あるのですが、長年使用している為、プレス機の底の鉄板が
剥がれていたので、動作に支障をきたさないように溶接をしました。

奥にプレスした物があるので火が着かないようしっかりと水を
撒きながら作業にあたりました。

今回は早期発見で大きなトラブルには至りませんでしたが、
これからも毎日の点検をしっかりやっていきたいと思います。

                ㈱セイフコ エコプラネット長野 田野口

| blog | 07:07 AM | comments (x) | trackback (x) |

「マニフェストにも愛を」



9月1日から、我が家の小屋兼車庫の解体がおこなわれました。
かなり古い建物だったので解体が始まるまでは、ひっきりなしに
来る台風を気にする毎日でした。

小屋の中には見たこともない物ばかりで、お宝は無いかと
探しましたが・・・もちろんあるはずもなく(^_^;)
昔使っていたであろうお米の乾燥機や精米機、田んぼで使うダシ、
囲炉裏に使う火鉢、木で出来たスキー板などなど…歴史を感じ
ますが、今となってはガラクタばかりが沢山!

そのガラクタの中でもリサイクル出来る物と、そうでない物を
解体業者さんが分けてくれて、弊社処分場にて適切に処理して
もらいました。
自分の家から出た物だと、マニフェストも廃棄物もなんだか
愛おしくて、トラックで搬入された際にシートの隙間から見えた
ダシを見たときには涙が出そうになりました(T_T)

そう考えると、きっとこんな風に思っているのは私だけではない
はずです。顔を合わせるのは運転手さんであって、排出業者さん
と会う機会はなかなかありません。
顔の見えない相手だからこそ、向こう側にいる人を思い浮かべ、
廃棄物も、そしてマニフェストにも愛情をもって接していきたい
です。

まだまだ暑い日が続く予報です。屋外でお仕事される皆様には、
水分と、適度な塩分補給で厳しい残暑を乗り切ってほしいです。

                     事務センター 鷲谷

| blog | 07:08 AM | comments (x) | trackback (x) |

「秋の夜空」


こんにちは!
東環事務センターの伊藤(弓)です。

連日30℃越えの暑苦しい日が続いておりましたが・・・。
ようやく、朝晩ちょっとひんやりした心地よい空気を
感じられるようになりました。
空気がだんだん冷たくなってくると秋を感じ始めます。
日暮れも早くなり、夕暮れ時には「あっっ!一番星!」と
星を探していた頃もありました。
空気の澄んだ夜空に浮かぶ月は、夜なのに(夜だから?)とても
眩しく輝いています。
すすきが風に揺れる頃には中秋の名月もあり、秋は夜空を
見上げる事が多くなる気がします。

そんな素敵な空の上でも、スペースデブリと呼ばれる宇宙ゴミが
問題になっているようです。
宇宙ゴミとは、何らかの意味がある活動をおこなうこともなく
地球の衛星軌道上を周回している人工物体のこと。
つまり人工衛星から衛星などの打ち上げに使われたロケット本体
やその部品、ロケットの切り離しによって生じた破片など。
運用を終えた人工衛星の増加、人工衛星の破壊実験、衛星同士の
衝突などにより、スペースデブリはここ10年で約2倍に急増して
いるとの事です。
直径1ミリ以上のスペースデブリは1億超(!!)と推定されて
いて、衝突すれば衛星を破壊させる恐れがあります。
各国は人工衛星による通信や情報収集をおこなっており、
人工衛星が破壊されてしまったら被害は甚大です。
そうした中、日本では宇宙空間の状況を常時監視する新システム
の構築に着手し、JAXAと共同で稼働を目指しているそうです。

地球上だけではなく、宇宙にまで活動範囲を広げた人類。
人の関わる所には常にゴミの問題が発生しています。
夜空に輝く星や月は宇宙ゴミの隙間から見えているものかも
しれません。
「あ!流れ星ぃ!」は宇宙ゴミが衝突して落下しているものかも
しれません。

今年の秋はなんだか複雑な気持ちで夜空を見上げてしまいそうです。


                    事務センター 伊藤(弓)

| blog | 07:15 AM | comments (x) | trackback (x) |

「駐車場の草取り」


お盆休みの前に会社の駐車場の草取りをしました。
定期的におこなっていますが、天気の良さもあってか、
かなり伸びていて、なかなか進みませんでしたが、
取り終わった駐車場はスッキリしてとても気分がいいです。

草取りをしていると、普段は見落としてしまうような細かなゴミ
や釘なども見付けて拾うことが出来ました。トラックや自動車の
タイヤがパンクする恐れもあるので、定期的に確認したいです。
あと、駐車場の反対側とか工場の裏側など気になる所が
あるので、時間をつくって少しずつでもきれいにしていければと
思います。

これからも環境美化を意識的に実践してゆきたいです。


             (株)セイフコ エコプラネット長野 中沢

| blog | 05:23 PM | comments (x) | trackback (x) |

「我が子の為に」

こんにちは、事務センターの三浦です。
先日放送された24時間テレビを観て、ふと思い考えさせられた
出来事がありました。
それは生きていられることの大切さ、大切な我が子と一緒にいら
れる大切さ、そして何事にも挑戦できる環境に自分があるという
事の素晴らしさです。
私は東環に入社して2年3か月…一人の母親となって5年の月日
が経ちました。色々なことはあるけれどやはり今の仕事が好きな
んだな~と最近、素直に思えるようにもなりました。
前回のブログでも少し紹介しましたが…AUTO CADでの作業を
おこなう環境を作ってもらい、新しい仕事を学べていることが
今はとても楽しいです。
自分の仕事の幅、自分の可能性が広がること…それが今の自分、
これからの自分にとってとても大切なこと、意味のあることだと
思い、そのことに対して感謝の気持ちを忘れずに、これからも
取り組んでいきたいと思っています。
そして自分が恵まれた環境にいるんだなと改めて気付けた
きっかけにもなった、「ちりも積もれば山となる」という言葉。
小さな小さな努力の積み重ねが成功・結果へと繋がっていくと
信じ、努力することを怠らず、一日一日を大切に過ごしていけた
らなと思います。

1人の母親としての今の私の夢は子供に幸せな人生を送ってほし
い…。将来、夢を持った時にその夢に全力で向かっていけるように…。
今の私に出来る事はそれを支える力を自分が身に付けることだと
思っています。
そんな我が家の娘の保育園で、いま流行っていることは友達同士
での文通です^^

たまに私にも嬉しいお手紙を書いてくれます。
「ママいつもご飯を作ってくれてありがとう。ママに逢いたい。
ママ大好き。」
という言葉と一緒にいつも似顔絵を描いてくれます。
そのことが明日も頑張ろう!!という私の励みにもなっています。
これからも我が子と一緒にいられる時間を守るためにも、しっかりと
仕事ができる強い母親になれるよう日々取り組んでいきます。

                        事務センター 三浦

| blog | 05:31 PM | comments (x) | trackback (x) |

「火祭り」

こんにちは!(株)セイフコ エコプラネット富士の小佐野です。

山梨県富士吉田市では、8月26日27日に日本三奇祭の一つ、
吉田の火祭り・すすき祭りがおこなわれました。
このお祭りは、静岡県島田の「帯祭り」、愛知県国府宮の「はだ
か祭り」とともに日本三奇祭の一つに数えられています。
約400年前から伝わる北口本宮冨士浅間神社と境内社諏訪神社
の秋祭りであるとともに、富士山のお山じまいの祭りでもあります。

このお祭りには、2つのお神輿があります。
お明神さんは比較的年配の勢子によって大切に、お山さんは年若
い勢子によって荒々しく渡御されます。途中、重さ1tものお山
さんを落とすという、神輿に対しては珍しい行為がありますが、
これは御祭神の御神威の発揚を促し、荒ぶる富士を鎮める為に
おこなわれると言われています。


8月26日 神輿が浅間神社を出発し、夕方、御旅所に奉安されると、
高さ3メートル、直径80センチメートルの筍形にしつらえた
80本以上の大松明に一斉に火が点され、街中は火の海と化し、
その光景は壮観の一言です。


今年はその中の1本の大松明を弊社から奉納して戴きました。
そして、なんとその大松明にエコプラネット富士の黒澤さんと
自分(小佐野)で点火させて戴けることになりました!
長く祭りに携わっていますが、生涯に一度あるかないかの事
なので、感動の一言しかありません!
本当にありがとうございました!



8月27日
御旅所から神社本宮に神輿を納めます。氏子がすすきを持ち、
御輿に追従するため「すすき祭り」とも言われます。

このお祭りが終ると、富士山は短い夏を終え、富士北麓地域は
秋を迎えます。

夏が終わり寂しい気持ちもありますが、心を切り替え安全第一で
頑張ってゆきたいと思います。



          ㈱セイフコ エコプラネット富士 小佐野

| blog | 06:01 PM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑