「清々しい」


こんにちは、セイフコ長野の田中です。

連休中に家の近くの山に登ってきました。
普段は坂道を歩かないので、頂上付近では疲れきっていましたが、
登りきったあとは清々しい気分でした。
以前まではそんな気分にはならなかったんですけど、
感受性が豊かになったんですかね?

また近い内に別の山へ登頂してこようと思っています。

                    ㈱セイフコ エコプラネット長野 田中

| blog | 07:53 AM | comments (x) | trackback (x) |

「ミニトマト」


物流センター三浦です。

昨年に引き続き野菜を作ろうと思いました。
無難なミニトマトの苗と培養土を買って来て
早速プランター2つに植えました。

本当は地植えしたいのですが、家の庭は水捌けが悪く
ちょっとした雨でもすぐ水溜まりになります。
根が腐ってしまうようなのでいつもプランターにしてます。

7月から8月頃が収穫頃でしょう。
鳥に先取りされないようにしなくては。
あと、オクラとかナスとかキュウリなどもやりたいなと思ってます。
早めに動かねば。

                   物流センター 三浦

| blog | 07:52 AM | comments (x) | trackback (x) |

「六角堂」

こんにちは、㈱セイフコ エコプラネット富士の西巻です。

日曜日の午前中、久しぶりに富士山登山道路をランニングしました。
気温20℃、湿度70%で心地よい風が吹き、カラマツの森林の中を
セミの鳴き声を聞きながら気持ちの良い時間を過ごしました。
ですが、まだ5月の中旬なのにセミの鳴き声がするのは異常な感じがします。

異常と言えば、今シーズンの冬はとにかく降雪が少なく、
ほとんど雪かきもすることなく楽な冬でした。
去年は台風も少なく、雨の日も少なかった気がします。
今年に入っても雨の日は少ないです。


写真は河口湖の六角堂というお堂ですが、本来は湖に浮かぶように建ち、
船でしか渡れないのですが、今はほぼ陸続きで歩いて行けます。
この現象は数年に一度起きますが、やはり降水量に影響されるようです。

一説によると台風シーズンに富士山にチャージされた水分が3ヶ月かけて
湧水として河口湖に湧き出るらしいので、台風の少ない年は
河口湖への供給水量も減るとのことです。
それに加えて平均気温も上昇しているので蒸発量も多いのだと思います。

天気が悪いと憂鬱になることが多いですが、最近は雨が降ると安心します。
何事も良い加減、バランスが大切ですね。

                ㈱セイフコ エコプラネット富士 西巻

| blog | 09:27 AM | comments (x) | trackback (x) |

「癒しを求めて」


風薫る5月が訪れました。
皆様は如何お過ごしでしょうか。

昨年6月のブログで、ベランダに紫陽花と芝桜の鉢植を置いてみたいと
書きました。
その後すぐに紫陽花を3鉢購入し、今年は紫陽花2鉢、芝桜9鉢、
ラベンダー2鉢をベランダに置いてみました。

毎日水を与えておりますと情が湧いて来まして、良く観察するようにもなります。
また生長してくれる事に嬉しさとトキメキを感じております。
また疲れて帰っても草花を見る事により心が癒されております。

また昨年の12月の中旬頃から仕事終わりに温泉に浸かりにいっております。
約1時間「ぼうっ」としながら身体を休めておりますが、
これもまた明日への活力になっているような気がします。

人間、何処か心が病んでおりますと予期しない災いが心身に起こることがあります。
皆様におかれましても何か一つ心の癒しをみつけ、心の平常を保ってみては
如何でしょうか。
既にお持ちの癒しも、改めてご自身の中で整理してみると新たな発見があるかも
しれません。

梅雨の走りできまぐれの空の下、皆様におかれましては
ますますお元気で過ごして戴きたく、お祈り申し上げます。

                     物流センター 高橋

| blog | 11:25 AM | comments (x) | trackback (x) |

「5月の模様」

こんにちは、エコプラネット富士の桒原です。
今年は桜の開花も早く、富士山に農鳥が現れたのも5/1と例年より早かったです。
農鳥は地元では、田植えなどの農作業を始める目安として親しまれています。
また、今年の農鳥は4月にも雪が降ったことから残雪が多く、
昨年と比べて大きめの鳥になったそうです。


ホームセンターでは、野菜の苗が並び始めました。
我が家でもキュウリの栽培を始めて、日々少しずつ大きくなってきました。


先々週末は寒く雨も降りましたが、富士山は雪模様だったようです。
この時期では珍しく、5合目まで雪が降り積もっていました。
翌週には夏のような暑さで富士山の雪もあっという間に解けてしまいましたが。

季節が行ったり来たりです。
体調を崩しやすい天候ですが、体調管理に気をつけて過ごしたいです。

              ㈱セイフコ エコプラネット富士 桒原

| blog | 10:29 AM | comments (x) | trackback (x) |

「庭木の手入れ」 


皆様、お疲れさまです。
五月も中旬に入り日々業務に励んでいるこの頃です。

それにしても今年は「暑い」の一言。
本日秋田はなんと28℃だそうです。
今からこんな気温だと体が夏まで持つか心配になってきます。

私事ですが、最近庭いじりの楽しさにハマっています。
休日は何かしらやっている次第です。
今は『さつき』? が満開でとても見ごたえがあります。
全然園芸の知識もないのですが、少しずつ手をいれれば
ちゃんとキレイに咲いてくれるようです。

自分が納得すればそれで十分です。

                   処理センター 森下

| blog | 08:20 AM | comments (x) | trackback (x) |

「保守整備」


こんにちは、エコプラネット長野の田野口です。
冬から考えていたストックヤードの補強作業ですが、
柱を支える鉄板の溶接が終わりました。

ストックヤードに荷物が入っている時は作業が出来ませんし、
物が少なくなった時に作業する時間が無いとか、自分が手が空かないとか
なかなか噛み合わなくて月日が経ってしまいました。

作業現場での溶接作業ということで、やはり怖いのは火災です。
溶接箇所のストックヤードの中にしっかり水を掛けて
万一にも火が出ないようにして作業終了です。

5月になって気温が高くなっています。
こまめに水分補給して熱中症にならないように気をつけましょう!

             ㈱セイフコ エコプラネット長野 田野口

| blog | 08:18 AM | comments (x) | trackback (x) |

「乾燥ぜんまい」

今春、山の幸は成長が早くすでに終息を迎えようとしております。
山菜は種類によって採れる時期順番が決まってますが、今年は一斉でした。

4月に入って早々「あまどころ」と言う山菜からスタートし
こごみ・タラの芽・行者にんにく・シドケ・ウドなどなど、
GW明けの今はわらび・ミズで残るはタケノコと、
例年より半月以上は山菜採りの時期が早まってるかな?と思います。

そんな中で今年は保存食「乾燥ぜんまい」を初チャレンジしてみました!
ご存知の方も多いと思いますが、とにかく手間がかかります。
茹でたぜんまいを晴れた日に天日干しし、一時間毎に様子見して
揉んでの繰り返しで数日かかりました。


良くも悪くもとりあえず完成しました。
あとは涼しいところで乾燥保存。
食す時は水で戻してから煮物やナムルなどにして食べます!
美味しいですよねー!

「ぜんまい」は上質のものはなかなか採れません。
細かったり伸びてたりで、根気強く探しまわり当たりを狙います。
今年は良かった方でした!
幸いに熊には会いませんでした。
残り少ない山菜シーズンです、もう少しがんばります!

                    物流センター 藤嶋

| blog | 07:09 AM | comments (x) | trackback (x) |

「コロナ後遺症」


こんにちは、エコプラネット富士の廣瀬です。
早いものでもう5月になり、日中では暑さを感じる様になりました。
今回は新型コロナウイルス感染症の後遺症について考えてみます。

新型コロナウイルス感染者数が減り、5月8日から感染症法上の位置付けが
季節性インフルエンザと同じ5類感染症に移行されました。
こうなると新型コロナに対する関心が薄れていくのではないか?と、心配になります。
実際に後遺症に苦しむ人の社会復帰支援が課題にもなっており、
一度発症してみると重篤化する可能性、後遺症が残る可能性があります。
国主体のコロナ対策から個々人の対策への移行とはなりますが、気を抜かずに
毎日を過ごしてゆきたいものです。

新型コロナウイルス感染症の後遺症は、
感染した場合に、発熱やせきなどの症状がある程度なくなってからも
長く続く症状を訴える人がおり、後遺症として知られるようになりました。

代表的な症状は筋肉痛や関節痛の痛み、疲労感、息切れ味やにおいの感覚の障害、
記憶障害などがあります。
感染当初から症状が持続したり、しばらくたってから新たに出現することがあるようです。
慶応大の研究チームはコロナで入院したおよそ千人の分析を実施しました。
3カ月後に46%、半年後に41%、1年後33%の人が少なくとも1つ以上の症状を訴えたそうです。

そう聞くとやはりコロナには感染したくないですよね。
もう一度、感染対策を確認して新型コロナに負けないように頑張ってゆきましょう!

               ㈱セイフコ エコプラネット富士 廣瀬

| blog | 08:51 AM | comments (x) | trackback (x) |

「喜び」

こんにちは!エコプラネット富士の町田です。
暖かい日々が続き、家庭菜園の季節になってきました。
夏野菜が収穫できるように頑張りたいと思います。

今、季節ごとに旬の食材をひと手間かけて調理する喜びを大切にしています。
最初は「出汁を取る」ところから始めてみました。
煮物、お浸し、炊き込みご飯など、一味も二味も美味しくなって
心があたたかくなります。
改めて手間暇かける大切さを噛みしめる今日この頃です。

今回は旬の苺でジャム作りに挑戦です!
苺と言っても今は沢山の品種がありますよね。
とても迷うのですが、ジャムにするには甘いより甘酸っぱい方が良いかな。
色は真っ赤で小粒な感じが美味しく出来るかな。
ちょうど小粒いちごはお手頃な値段で得した気分だな(^^♪
出来上がった苺ジャムを想像しながら、いちご選びを楽しんでいます。

作り方はとても簡単です♪
材料は苺、てんさい(砂糖)、レモン果汁のみです。
自分好みにてんさいやレモン果汁を入れて弱火で煮始めて
沸騰したらアクをとりながらヘラで焦げないようにかき混ぜます。
オリジナルいちごジャムの完成です(^^)/♪

自分で作ったいちごジャムの味は格別です。
甘酸っぱく、いちごの果肉も沢山、トロっとしていて、
大成功です!
ぜひ、簡単なので試してみてくださいね。

四季折々、旬の食材を調理して食べる喜び、
周りの人に御裾分けできる喜びをとても幸せに感じます。
そして、心にもゆとりを持つことが出来ます。
私の大切なメンタルな部分ですので大切にしながら、
これからも笑顔の接客でお仕事がんばります!



              ㈱セイフコ エコプラネット富士 町田

| blog | 08:46 AM | comments (x) | trackback (x) |

「ゴールデンウィーク」


こんにちは!東環の菊地です。
日中もだいぶ気温も上がる日が多くなってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回のゴールデンウィークでは長いお休みをいただいて
家族でゆっくり過ごす事ができました。
先日話題になりましたWBC日本代表・侍ジャパンの活躍もあって、
それほどスポーツなどは得意ではなかった我が息子も
野球に興味を持ったようです。

「キャッチボールをやってみたい」と言い出して、
グローブとボールを購入してみました。
自分も子供の頃は野球を少しやっていましたが、
いざ大人になってから息子とキャッチボールをしてみると
久しぶり過ぎてなかなか難しかったです。

自分も息子を見習って「何でも興味を持つこと」を心掛けていきたいと思います。

                処理センター・水処理 菊地

| blog | 08:43 AM | comments (x) | trackback (x) |

「簡易台貫」


こんにちは、セイフコ長野の中沢です。
今回は簡易台貫が新しくなったのでブログにします。

会社にはトラックの重量を量るトラックスケール(台貫)が設置されています。
物流の効率を上げるためには、決められた最大積載重量を越えないギリギリで
積込み作業をしますが、長野工場の場合は積込み場所と台貫が離れているので
過不足があると積載重量の調整が必要になり手間暇のロスが大きくなります。

このため圧縮物やフレコンパックの荷物重量を正確にするため、
フォークリフトで量れる簡易台貫を使っていましたが、
古くなり故障してしまったので簡易台貫を購入して貰いました。

新しい台貫は操作盤が非常に軽く小型で、しかも小さい数字まで量れます。
これまでは100kg以上の重量物だけを量っていましたが、
トレーラー系に乗っける荷物だけじゃなくいろんな小物にも利用出来そうです。
大切に故障させないよう点検し、長く使ってゆきます。

                 ㈱セイフコ エコプラネット長野 中沢 

| blog | 11:53 AM | comments (x) | trackback (x) |

「種から育てるプチトマト」

こんにちは、あるいはこんばんは。
処理センターの本間です。

今年の秋田は桜の開花日が4/4と昨年より8日も早く
春の訪れが例年より早いです。
しかしGWが過ぎた今でも朝にストーブを付けて暖を取るような生活をしています。
温度差負けないよう体調管理に注意します。

さて、早く春が来た感じがしたため、以前から挑戦しようと思っていた
「プチトマト」を栽培しています。
先輩からおいしい品種を教えていただきネットで注文したところ、、
届いたのは何と”種”でした。
ホームセンターで見る“苗”の姿でなかったため、
よく確認せずに注文したことをとても反省しましたが、とりあえず進めています。

届いた袋に種は10個入っていましたが発芽したのはそのうち5つ。
また昨今の低気温により育成状況も”いまひとつ”と寂しい限りです。
しかし 日中の陽気がだんだん強くなる感じがしており、
自分的には「楽しみいっぱい」の心持ちです。
さて、本当にプチトマトを収穫して食べることが出来るかの結果については
秋口に良い報告が出来るよう努力します。
頑張れプチトマト^^ 頑張れ自分^^


                   処理センター・水処理 本間

| blog | 11:49 AM | comments (x) | trackback (x) |

「搬入道路修繕工事完了」


毎年ゴールデンウィークの営業日は暦通りでしたが、
今年は搬入道路の修繕工事に伴って
4月29日~5月7日まで休業とさせて戴きました。

これまで搬入道路入口部はアスファルト舗装でしたが、
荷物を積んでこられたお客様の車両が右折して入ってくることが多く、
どうしても道路に負荷が掛かってしまい破損する事がありました。

部分的に修繕工事はしてきたのですが、
今回はゴールデンウィークの長期連休を利用して、
より強度のあるコンクリート舗装をすることになりました。

工事はアスファルトを剥がして、路盤材の砕石を入れ替えてから
鉄筋を組んでコンクリートを打設して仕上げています。
コンクリートが固まるまで養生期間も必要なので
長期休業となりましたが、連休期間内に無事に工事が完了しました。
これからも安心して来社して貰えるよう場内の維持管理に努めてゆきます。

                     統括センター 塚田

| blog | 07:05 AM | comments (x) | trackback (x) |

「富士山の鳥【農鳥】出現!」

こんにちは、エコプラネット富士の小佐野です。
5月に入り、気温も暖かくなり富士山も雪解けの時期になりました。

そして富士山に毎年恒例の【農鳥】の出現が発表されました。
農鳥は、雪解けが進んで山肌に残った雪が鳥の姿にみえることから名付けられ、
カレンダーが無い時代に農作業を始める目安とされてきたうようです。

山梨県では一年間季節によって色々な姿に変わる富士山の表情を見ることができます。
これから徐々に暑くなっていきますが、熱中症、体調管理に気を付けて
頑張って行きたいと思います。



               ㈱セイフコ エコプラネット富士 小佐野

| blog | 08:22 AM | comments (x) | trackback (x) |

「消防訓練」

今年の春は4月の早い段階で暖かい日が続き、
あっという間に桜の花見の時期が終わってしまいました。
今長野では、名産の桃が多くの畑でキレイに花咲かせています。


先日、セイフコ長野では従業員全員で消防訓練を実施しました。
この時期は乾燥していて風が強く、長野市でも火災が増加しています。
弊社工場では産業廃棄物を扱っており毎日種類が違う荷物の搬入があり、
万が一の火災に備えて屋外用消火栓が設置してあります。

実際に火災が起きた時に全員が迅速に動ける事が訓練の目的なので、
事前に細かく役割分担を決めて行いました。
訓練内容は工場廃棄物から火災発生の設定で、
避難→119番通報→消火の流れで行いました。

消火訓練は初期消火してしまうことが1番大事になるので
火元に放水するまで時間が掛からないよう放水係は3人で連携して
結構早く放水できたと思います。

通報訓練は消防署の許可を取った上で実際に119番通報しましたが
「どこで何が燃えていますか?」
「建物全体から見てどの方角で燃えていますか?」
「逃げ遅れた人は居ませんか?」
「燃えている場所の住所は?」
「消火活動はしていますか?」
など結構細かく質問があります。

会社の住所は現場にいると書類記載など無いので、
すぐに答えられない人が多く躊躇する場面もありましたが、
それ以外は落ち着いて答えられたと思います。
訓練なので上手くいかなかったことも良い経験として捉え、
今回の課題を訓練後にみんなで考えて次回改善出来るように記録に残し
少しずつでも訓練の精度を上げていければいいと考えております。


職場での経験は貴重です。
自宅でもこの訓練を生かして緊急事態では率先して動けるようにします。

              ㈱セイフコ エコプラネット長野 桑原

| blog | 08:21 AM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑