「体調管理方法」



こんにちは、テクニカルセンターの鎌田です。
私は風邪をひきやすいので、昨年の10月から体調管理として
以下の事柄を毎日おこなっております。

1. 一日中マスク着用
2. 帰宅時の手洗い、うがい
3. 加湿器による湿度管理
4. 水出し緑茶の摂取

ある日の夕方、喉の調子がおかしいなと感じて、マスクの着用や
うがいをするようになってからは、次の日には調子が良くなっている
ので効果があるんだと実感しております。

湿度計で部屋の湿度を計測して加湿器だけでも湿度が40%以下に
なるようだったら洗濯物を室内に干して湿度を上げています。
今、流行中のインフルエンザですが乾燥していると罹患するリスクが
高くなるそうで湿度の目安としては40~60%あるといいみたいです。

水出し緑茶はテアニンという物質が含まれており睡眠に効果が
あるそうです。
後お湯出しだとカフェインが出てきてしまいますが、水出しですと
カフェインが出てこないので、夜寝る前に飲む飲料としては最適な
感じがします。

今年の冬も残り二カ月ぐらいですが、今後も継続して風邪や
インフルエンザにかからないように体調管理に気を付けてゆきます。

                  テクニカルセンター 板谷

| blog | 08:03 AM | comments (x) | trackback (x) |

「安全作業の為に」



セイフコ長野の寺林です。
写真は工場入口のゲートの内側です。
長野では廃棄物を収納するヤードによっては、荷物を下ろす時に
トラックをダンプしたままゲートギリギリまで進ませないと
下ろせない時があります。

「ここにゲートがあります」とドライバーさんはもちろんのこと、
誘導する私達の注意喚起のために黄色と黒のテープを貼ってみました。
凹凸のある場所でしたが結構上手く貼れたと自負しております。

誘導時にはこのテープを見て、事故の無いように誘導します。

              ㈱セイフコ エコプラネット長野 寺林

| blog | 08:01 AM | comments (x) | trackback (x) |

「蓋っこ新調」

年も明けて久しく、忙しさの中にまた身を投じている頃だと思います。
天候の移り変わりも激しく、体調管理は万全でしょうか。

どうも、東環・機造センター鈴木です。

昨年末までの約3カ月、受け入れを一旦止めておりましたことは
周知の通りですが、
その間、我が機造センターとしては、あらゆる角度から現場を見つめ、
修理やメンテナンスはもちろん、各補修にも取り組んできました。

今回は水処理施設内のピットの蓋を製作しました。
以前使用していたものは経年劣化が激しかったためです。



(写真は出来上がったものです)

今後も、あらゆる角度から現場を見渡し、安全・安心な作業環境づくり
に努めてまいります。

                    機造センター 鈴木

| blog | 08:57 AM | comments (x) | trackback (x) |

「基本が大事」

こんにちは東環の伊藤です。
今回は先日技能講習を受講した時に感じたことを少しお話ししたいと思います。
先月6日掛けて小型移動式クレーンと玉掛けの技能講習を受講してきました。

私は学生の頃から座学が苦手でした。
そのため、今回も4日間座学がありましたので、
大変だなと思って向かいました。
座学の日は朝8時半位から夕方5時半くらいまで
教科書にそって先生が教えてくれました。
内容は現場で何回も見たことのあるものでしたが
教科書にそって勉強していると普段気づかない事を発見でき、
さらに理屈を納得して理解した上で同じ機械を見てみると
あーっと納得出来る事が沢山あって
自分にとってすごくプラスになった6日でした。
もちろん作業効率を考えるといろいろなやり方もありますが
基本を学ぶ事によって応用もきくときもあるんだなと感じました。

これからいろいろな作業をしていく場面がありますが、
今回習った事を生かしてこれからも頑張っていきます。


                    処理センター 伊藤

| blog | 08:17 AM | comments (x) | trackback (x) |

「2019年 冬」



秋田にもまた例外なくこの季節がやってきました。
この記事を書いている本日も猛烈に風吹いて、とても寒い一日でした。
それでも除雪や融雪剤撒きなどしっかりおこない、お客様の
安全な搬入と荷降ろし、自分たちの安全確保を確実にしてから
作業に入るよう日々心掛けています。

今年最初のブログになりますが、昨年を振り返ると本当に
良い経験をさせてもらった一年であったなと思います。

通常業務だけでなく、初めての出張業務であったり、他業種の
業者様との共同作業など、普段とは違う環境の中で仕事を
おこなう事はとても良い刺激になりました。
同じような作業でも、こんな考え方やり方もあるんだな、
こんな道具の使い方もあるんだなと思う機会が度々あり、
まだまだ未熟な自分に改めて気付かされました。

今年は平成最後の年。
そして30代最後の年(笑)
もう少しで新しい時代がスタートしますが、今年は落ち着いて
ムダ無く、冷静に安全に行動する事を目標にして
次のステップアップに向けて自分も良い始まりの年となるよう、
頑張ってゆきます。

                      処理センター 舘岡

| blog | 08:40 AM | comments (x) | trackback (x) |

「今年は!!」

こんにちは!処理センターの高橋です。

新しい年が明け、気温も日に日に下がり体調管理に
気を付ける毎日です。

この時期になるといつも今年の目標をたてているのですが、
ここ数年は「新しいことに挑戦または経験をする。」と
「仕事でのミスをなくすように落ち着いてよく考えるようにする。」
のふたつです。

一つ目の「新しいことに挑戦~」の方は、昨年だと趣味の
ひとつになったDIYで大小合わせて六個作成しました。
夏には芝貼り作業と高所作業車に乗ったり、20mクラスの
木の伐採をし、秋には防水シート貼り作業など普段できない
作業を経験できたのでとても良かったです。


今年に入り場内車用に大型のアームロール車が入り、
10トンダンプや重ダンプと違い運転席が高く、車体が後方に
長いので車両感覚にまだ慣れていないため、車両の運転に
乗車中はまだ緊張しています。
あと一月下旬に移動式クレーンと玉掛けの教育がありますので、
自分の糧になるようにしっかりと勉強をしていきます。

あと趣味の方では、自分の技術と知識が少しでも増えればと思い
DIYで作品を5個以上作る事と40冊本を読むことにしました。

二つ目の「仕事でのミスをなくす~」は普段から先のことを
考える事と周囲の人の作業をよく見るようにします。
周りをよく見ることによって自分に足りないものがわかると
思うので直していこうと思います。

楽しいことも辛いこともありますが、自分の心がけ一つで
楽しいことが増えると思いますので、今年は楽しかったと
思えるように毎日過ごしたいです。

                 処理センター 高橋(圭)

| blog | 08:34 AM | comments (x) | trackback (x) |

「日々努力!」

1月も下旬になりみなさんどうお過ごしですか?
今年は秋田では暖冬の影響か例年に比べて雪が少ない感じです。
しかし、雪が降らなくても、朝晩は冷え込みが厳しいです。
毎朝出社すると処分場内の道路や展開場は凍結しています。
雪が原因で事故などが起きないよう安全確保の為、
お客様のトラックや重機が滑らないように
営業前に塩カリを散布しています。
お客様が安全に荷下ろし出来るように日々努力していきます!


                    処理センター 佐々木(隆)

| blog | 07:52 AM | comments (x) | trackback (x) |

「コンプレッサー修理」



こんにちは、機造センターの信太です。
秋田では本格的な冬を迎え、これから寒さの厳しい季節と
なっていきます。

さて今回は、エンジン式コンプレッサーの修理をおこないました。
この機械は自分が入社する前からあり、20年くらい前のものと
思われます。

エンジンが掛からないということだったので、そろそろ寿命
かな?とちょっと考えましたが、とりあえず点検すると燃料
ポンプに燃料が来ない状態。
燃料ラインの詰まりと、燃料タンク内に沈殿物も見られたので、
清掃、除去しました。

エンジンをかけてみると、エンジンは調子よく掛かったのですが、
エンジン回転が高く、低速にならない状態です。
エンジン回転はどうやって調整しているのかな?と診てみると、
エンジン回転の調整するレギュレータ内部にエアー漏れがあり、
これも修理しました。

確認のためエンジンを掛けてみると、回転も正常です。
ついでにオイル、ベルトの交換などおこないました。

この機械もまだまだ調子がいいので、点検、メンテナンスを
しながら、大事に使用していきます。

                     機造センター 信太

| blog | 08:34 AM | comments (x) | trackback (x) |

「仕事を盗む」

2019年に入りあまり雪も降らず、今年の冬はいいなぁと考えていたら
急に雪が降り始めてしまいました。
やはり秋田の冬は雪が降るものですね。
毎朝の自宅の除雪がちょっぴり憂鬱な今日この頃ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

去年は様々な作業を行いました。
その中で普段とは違う方々と普段とは違う作業を進めるにあたり、
色々気づかされることが多かったです。
私は普段水処理施設での作業の為、現場の方や運行の方と
作業する機会がありませんでした。
しかし、去年の作業の中でいろいろな人と作業をすると
今までと違ったやり方、考え方、進め方を発見できました。
弊社の社長が普段から話している「違った視点の仕事」を感じました。
色々な方々との作業で仕事の進め方を勉強でき
自分自身成長できたかなと感じております。

今年は水処理施設での仕事を深めるのもそうですが、
水処理以外で色々な作業をしている人の仕事からいいところを盗み
大きく成長できる一年にしたいなと思います。
そのために他の部署の人と積極的にコミュニケーションをとり、
仕事の合間に他の部署の手伝いもしていくことを
目標として2019年も頑張ります。



                    テクニカルセンター 板谷

| blog | 07:46 AM | comments (x) | trackback (x) |

「バナナ」



こんにちは、処理センターの邑上です。

皆さんは適度な運動ってしていますか?
寒い冬、部屋に閉じ籠りがちになってはいませんか?
バナナでも食べて、億劫な心から一歩踏み出して体に活を入れれば
冷えた身体もポカポカになってくれますよ(^^ゞ

「先生!バナナはおやつに入りますか?」
遠足では定番のフレーズですが、真面目な話をすると
中サイズのバナナ1本には糖質が28g含まれていて、約80Kcalあります。
白米一膳で260Kcal、食パン6枚切り1枚で160Kcalですから、多くは
ありませんが、それなりのカロリーになります。
しかも、バナナの糖質は単糖質と呼ばれる吸収の早い糖質なので、
血糖値とインスリンが急上昇するので、普通に食べるととても太りやすい
食品と言えます。
故に、バナナはおやつとは考えない方がいいと私は思います。


私は運動の前には良くバナナと食べます。
1本食べてから運動すると、吸収が早いので体がすぐに暖まります。
カロリーは1本80Kcal程度なので消費しちゃいますしね。

太りやすい食品であるバナナではありますが、上手に食べれば栄養は満点です。
むくみに利くカリウムが豊富ですし、代謝を良くするビタミンB群が豊富に
含まれています。冷え性や美容にも良いそうですよ。
特にビタミンB6はバナナ1本で1食分のビタミンB6を含んでいます。

ビタミンB6とは皮膚病予防の他に、体の中で筋肉や血液を作るのに使われる
ビタミンです。
タンパク質を多く摂取する人ほど多くのビタミンB6が必要になるため、
筋トレをしている人には必須栄養素となります。

今日もバナナを食べて健康な身体作りを心掛け、いつまでも元気に
仕事が出来る様に気を付けてゆきたいです。

                      処理センター 邑上

| blog | 10:14 AM | comments (x) | trackback (x) |

「ダンパー車一年点検」



ダンパー車が納車され一年が経ち、一年点検の時期となりました。
水処理施設の槽内や調整池、側溝の清掃に大活躍の一年となりました。
定期的に説明書を見ながら自主点検を実施し大切に使用してきました。

特に冬場は配管内やホース内が凍結による破損の恐れがある為、
使用後に不凍液を循環させ凍結防止措置が必要となります。
また、吸引や加圧の動力となる真空ポンプは細目な潤滑油の注油が
必要な為使用後には潤滑油の確認をおこなっています。

今年も様々な場面で活躍する事になると思うので故障や破損が無いよう
引き続き大切に使用していきます。

                       テクニカルセンター 田口

| blog | 09:00 AM | comments (x) | trackback (x) |

「今年の目標」


こんにちは、東環処理センターの邑上です。
冬真っ盛りですが皆さん風邪など引いていませんか?
インフルエンザも流行の話も聞こえて来ますし、毎日寒いですが
工夫して暖かく過ごしたいものです。

皆さんは今年の目標って立てましたか?
私は現状維持でいいや、って思うと成長どころか退化の方向に
傾いてしまうと思っていますので、やはり目標は大切と考えています。


業務の方では、今年は今まで以上に周りと報連相を親密におこない、
計画的に場内の維持管理と美化活動を進めてゆきます。

生活面ではどうしましょう。
嫁さんを見つける!とか言っちゃうと一言で終わるので、
長い人生を見据えた身体作りを食の面から求めていきます。
弊社ホームページ「趣味のページ」コンテンツにある「オトコの料理」も
参考にさせて貰います(^^ゞ

さて今年も始まりました。
毎日元気な顔で、仲間の皆と、地元の皆様と、お客様の皆様と
笑顔を交わしてゆきたいです。

本年もどうか宜しくお願い致します。

                       処理センター 邑上

| blog | 09:33 AM | comments (x) | trackback (x) |

「新年のごあいさつ」



明けましておめでとうございます。

本年も、弊社の理念であります
 ~ あなたへ 子供たちへ 健全な世紀を 贈りたい! ~
を胸に、地域の皆様、排出事業者の皆様に安心と安全をお届けすべく
従業者一同、心を込めて業務に励んでまいります。

㈱東環・エコプラネット秋田は昨年、管理型処分場の修繕工事が終わり
本年はより安心・安全な処分場としてスタート致します。
また㈱セイフコ山梨・長野と3拠点で連携を取り、より良いサービスを
提供出来る様に努めてまいります。

本年も、より一層のご支援をお願い申し上げます。

| blog | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑