「1月31日」


1月も今日で終わりです。
今年は穏やかな天気でスタートしましたが、月の後半からは
寒さが厳しくなっています。
暦の大寒も過ぎ、今年は例年以上の寒さや雪のニュースが多く聞かれます。

2月になっても冬の悪天候は続きます。
毎年のことではありますが、憂鬱な気持ちに多少うんざりという感じです。
早く春が来ることを願っています。

弊社周辺は山間部にあり自然豊かな地域ですが、雪で周りは白一色。
丁度いまは青空が見えていますが、昨日から降り積もった雪の除雪作業に
追われています。

                     処理センター 中嶋

| blog | 10:57 AM | comments (x) | trackback (x) |

「我が家の除雪機たち」


こんにちは、機造センターの信太です。
先日、試運転がてら小型の除雪機で除雪してみました。

一台は数年前に社長から譲り受けたもので、メンテナンスをして
調子良く動いてくれています。
昨年末にオーガやブロア部分には離雪のため塗装をしてみました。

もう一台は前々から使用しているもので、キャブレターの
オーバーフローによる燃料漏れがありました。
また、シューターガイドの操作ワイヤーも固着して動かなくなっていました。
修理の為の部品も、今は便利なもので、スマホで購入することが出来て
なんとか部品の交換をすることができました。
エンジンの吹けもよくなりました。

これで一台が故障しても、もう一台で除雪できるので安心です。
古い機械ではありますがメンテナンスして手を加えながら
大事に使用しています。

自宅の除雪時間の短縮にもなり体への負担も軽減できます。
その分、お酒を飲む時間が増えそうですが、
しっかり体を休め、体調管理に気をつけて
今年の冬も乗り切ってゆきたいものです。

                   機造センター 信太

| blog | 01:37 PM | comments (x) | trackback (x) |

「メンテナンス」

年が明けてまもなく2月です。
一年で最も寒い時季になりました。
年々雪が少なくなり通勤など車移動では怖い思いをしなくて済んでいますが、
まだまだ安心できません。
雪道の運転には十分気を付けたいです。

今年も一年平穏に過ごせますように…と、毎年のお願い事です。
家族の健康、自分の健康…などなど、歳をとるにつれ平穏であることも
難しいものだと感じるようになりました。
若い時は「掛かりつけ医」がいませんでしたが、
今は生活の質を維持する程度ではありますが
幾つかの医療機関に通っています。
面倒くさいと思うメンテナンスもしっかりして
健康で長く働ける身体作りを心掛けてゆきたいです。


先日、浅田真央ちゃんのアイスショー「BEYOND」を観てきました。
公演中は撮影禁止の為、公演前後に撮った味気ない写真になりました。
会場は、フィギュアスケートの大会でもよく使用される長野市の「ビッグハット」です。


ここ長野市には1998年冬に開催された長野冬季オリンピックで
使用したスポーツ施設があちこちにあります。
冬はウインタースポーツの会場になり、五輪マークが掲げられた会場で
選手の最高のプレイを観ることができます。
昨年から規制緩和で各地いろいろな行事や大会が再開され、
スポーツ観戦も楽しめるようになりました。
私も感染対策をして、趣味を楽しめる場所へ出かけてみようと思います。

               ㈱セイフコ エコプラネット長野 黒岩

| blog | 09:45 AM | comments (x) | trackback (x) |

「流石だね!」

セイフコ長野の寺林です。
新しい年も明けて半月以上たちました。
皆さん正月の身体のなまりはとれましたでしょうか?
私は正月ボケもすっかり抜けて、今年は良い年にしようと動き出しております。

去年はいろいろありました…数回体調を崩しました。
そして私の一番の味方であり一番の理解者であった尊敬する父親との別れ…
「親孝行したいときに親はなし」その通りでした。
すぐ行動すぐ対応しておくべきだったと考えさせられました。

残された母親にはしっかり親孝行していきます。
ちなみに愛妻家だった父親は母親の誕生日である8月18日にちなんで、
車のナンバーも0818でした。
そして8月13日に亡くなりましたが、お盆中ということで
ご住職の都合がつかず、
葬儀が行われたのは偶然にも母親の誕生日である8月18日でした…
親父カッコいいね!サスガだね!と家族みんな笑顔で見送ることが出来ました。

今年は何事もない良い年になるように頑張ります!


                 ㈱セイフコ エコプラネット長野 寺林

| blog | 03:49 PM | comments (x) | trackback (x) |

「冬の寒さ」

こんにちは、エコプラネット富士の勝俣です。

寒い日が続き、外へ出かけることが少なくなってしまう冬。
家の中で出来ることを楽しむのもいいと思いますが、
冬の今だから気が付いたりすることがあるので外へ出てみました。

移動手段はバイク。
一年以上乗っていなかったので、今年からは機会を増やそうと場所を探すと、
近くに西川新倉林道という道があることを知り、次の休日に行くことを決めました。

明るくなる前には出発したいのでまだ暗いうちから準備をします。
寒さ対策で中に上下カッパを着てその上に防寒着を着ましたが、
もしかしたら逆の方がよかったかもと思い次は逆にしてみます。

これだけ着ていると少し動いただけで熱くなります。
走り出しても体の寒さは気になりませんが、ヘルメットのシールドが曇りって
煩わしいです。
少し開けていればすぐに解消しますがとにかく寒く、
閉めればまた曇るを繰り返していました。

すぐにできる対策として、息をする間隔をあけてみたものの
次の一息で一瞬で曇る。
そこからいろんな機能を考えましたが、最終的に曇り止めを
塗布すればよいことに気が付き、
ずいぶんと寄り道をしてしまいました。

15分ほど経った頃から手の指先の寒さが気になり始め
時速30キロ以下で走行・・・原付以下である。
はじめてバイクに乗ったときのことを思い出し、
あの頃はエンジンに手を当て温めてはまた走るを繰り返していました。
まだ防寒着もカッパも無く今よりずっと寒かったはずなのに楽しいほうが勝っていた。
「冬の寒きを経ざれば春の暖かきを知らず」

目的の場所に到着したのは7時過ぎ。
予定よりずいぶん遅れはしましたが、
それでも「良かった」と思える景色に出会えました。
これから「始める」には丁度いい、何もない空だなと思いました。


               ㈱セイフコ エコプラネット富士 勝俣

| blog | 08:55 AM | comments (x) | trackback (x) |

「油そばにハマっています!」


年末年始に帰省していた仙台の大学に通っている子を
私の運転で仙台まで送ってきました。

仙台に行ったときに必ず寄るのが「自家製太麺渡辺」です。
ここの油そばが美味しいのです。
行列とまではいきませんが、お目当ての油そばを戴けるまで
1時間程度の待ち時間はザラ、というお店になります。

皆さん、ちゃんとマスクをしてコロナ対策済みです。
年末年始の休暇で人が動くのは仕方がないですし、
正月くらい遠くにいる家族にも会いたいですよね。

しっかりと感染対策をしても運が悪いと掛かってしまうのだろう
とは思うのですが、しっかり食べて休んで免疫力を高くし
悪い病気は跳ね返すつもりで今年も頑張ってゆきましょう!


おいしそうでしょ?

                     処理センター 高田

| blog | 09:02 AM | comments (x) | trackback (x) |

「よろしくお願いします!」

はじめまして!
昨年の9月に入社いたしました、東環事務センターの吉田咲紀です。

入社してから今月で4ヶ月が経とうとしています。先輩方の支えもあり、
少しずつ仕事にも慣れてきましたが、まだまだ失敗ばかりです💦
1日でも早く先輩方のようにテキパキ仕事をこなすことが出来るよう
今はひたすら仕事を覚えます!

新しい年となりましたが、皆さんは初詣に行きましたか?
私は毎年近所の神社に初詣にいっているのですが、
恒例のおみくじを引いてきました。
ちなみに2022年は小吉でしたが今年は…


見事大吉でした!今年はいい年になりそうです😊

まだまだ寒い日が続きます。
皆さんお体には気を付けて下さい。

今後ともどうかよろしくお願いします!

                   事務センター 吉田

| blog | 11:00 AM | comments (x) | trackback (x) |

「初投稿になります!」


はじめまして!
昨年8月に入社しました武塙です。
入社して早くも5ヶ月が経ちました。

私は今まで車関係の仕事をしていて産業廃棄物の仕事は
したことがありませんでした。
車関係の仕事以外では家屋の解体の仕事もしたことがあり、
別の産業廃棄物処分場に運搬の経験はありました。

その処分場では誘導という誘導もなく、
どこに行ったらいいのか分からずに慣れない施設で混乱したものです。
そんなイメージもあったので産業廃棄物処分場という仕事自体に
少し不安もありましたが、東環では誘導もしっかりしていて
何より挨拶が気持ち良くびっくりしました。

みんな明るく優しい先輩方で何も分からない私に親切に教えてくれます。
まだまだ未熟な私ですが、今後も一生懸命学び資格もとり、
皆に認められる人になりたいです。
これからもよろしくお願いします!

                     処理センター 武塙

| blog | 09:00 AM | comments (x) | trackback (x) |

「地底の森ミュージアム」



新しい年を迎えてはや半月経ちました。 
昨年は行動制限も緩み、
できることが増えて充実した一年を過ごせました。

秋頃には娘と仙台にちょっとした旅行に行き、
1人で行動する時間があったので
ずっと行きたかった地底の森ミュージアムに行ってみました。
二万年前の旧石器時代の針葉樹の森が発掘され、
そのままの深さに保存されているのですが
写真で見るよりも迫力があって神秘的でずっと眺めていられました。
時間に余裕があったので、
ガイドの方に声をかけてすごく丁寧な説明をしていただき、
楽しい時間を過ごせました。

以前の自分なら1人で知らない街を運転して、
博物館を巡るなんて考えもしませんでしたが、
思い切って行ってみると
いろんな自分好みの体験ができるのだと世界が広がりました。

この調子で今年もたくさんの初めてにチャレンジして、
自分なりの豊かな人生を送りたいと思います。

             事務センター 宗岡

| blog | 08:16 AM | comments (x) | trackback (x) |

「こんなはずでは」

新年あけましておめでとうございます。
エコプラネット富士の大森です。
今年は、昨年にも増して元気に、例年になく活動的な1年を
過ごそうと思っています。

まずは冬の屋外スポーツにチャレンジするため、
連休にアイススケートに行ってきました。

小学生の頃は、スケートが滑れるのは当たり前。
冬季の体育の授業にスケートがあったり、富士五湖の「山中湖」が
全面結氷したため、ワカサギ釣りをする父の周りを自前のスケート靴で
スイスイ滑ったものでした。
そんな、スイスイ滑れる自分をイメージしたまま、いざ富士急ハイランドへ


貸靴を履き、手すりにつかまり氷の上へ第一歩!  …んっ? 
手すりから離れられない。
こんなに滑れなくなるものかと複雑な心境のまま、
まずは小刻みに揺れる足元を安定させるため
手すりを頼りにリンクを1周。

手すりは私だけのものじゃないと言い聞かせ・・・
手放しのまま恐る恐る滑り(歩き)2周目、 3周目。 
派手に転ぶこと1回。 
2時間後には、スイスイとまでは行きませんでしたが
何とか滑れるようになりました。
貸靴を返却し、足の感覚が戻るまで園内を散策しながら、
チャレンジした事に対する自己満足と、明日か明後日に来る
筋肉痛のことを心配していました。

こんなご時世なのでついつい家に篭もりがちになりますが、
今年もまだ始まったばかり。
なるべく視野を広げて活動していきたいものです。

              ㈱セイフコ エコプラネット富士 大森

| blog | 08:54 AM | comments (x) | trackback (x) |

「超カンタンめし登場‼」


こんにちは!エコプラネット富士の石原です。
入社してから早丸1年が経ちました。
先日の忘年会はとても楽しかったです!
初めて会う人が多い中で、何人かの人と話ができて
とても有意義な時間でした。
忘年会で何かご無礼があったらお許し下さい。

今回は男性なら誰でも簡単に作れて、しかも適当に栄養もあって
シンプルな食べ物をご紹介させていただきます。

では、とても手軽に手間ひま掛けずに、男性が自分一人で作れる料理とは?
答えは、その名も「王道・ハムエッグ丼」です。
原価にして100円前後でしょうか?
材料は、玉子1個、ハム2枚、サラダ油大さじ1/2、ご飯(どんぶり1杯分)、
キャベツ(千切りにしたものを丼に敷き詰める。量は適当に!)
男の料理ですので量は適当にして下さい。(笑・・・)
 
<作り方のコツ>
ハムと玉子は重ならないように、フライパンにサラダ油を入れて、
ハムは両面を玉子は片面を焼きます。
焼き上がったら丼に移し、その上からウスターソースを適量掛けて
召し上がれます。
(お好みでコショーをかけてもいいと思います。)

ところでウスターソースと言えば、少年時代の頃の思い出に、
熱々の炊き立てのご飯に掛け回し食べたものでした。
ソースが染み込んだ香り漂うご飯を頬張った時、
醬油とは違う刺激的でハイカラな味がしたものでした。

昔は今と違って、食べ物の種類も少なく比較的質素な食べ物があり、
でもそれなりに風情も感じられる食べ物であったと思います。
今も自宅で食べるカレーライスには、ウスターソースをかける習性があり、
妻からは「せっかく作ったのに・・・」と不満の声も。

それでもウスターソースの染み込んだご飯は、私たちぐらいの年齢には
懐かしい洋食的な味が感じられる気がします。

今回のメニューは、家族が外出して留守番等で誰もいない時に、
自分で作る一品料理として便利なメニューです。
ぜひ一度ご賞味してみて下さい。

男性の場合、後片付けが面倒臭いと言う方がいらっしゃるかと思いますが、
そこは男の修行と思って多少我慢していただきたいと思います(笑・・・)。
奥さんのいる方は、喜ばれこと必定と思います。

ではまた、次回お会いしましょう!

                 ㈱セイフコ エコプラネット富士 石原

| blog | 11:14 AM | comments (x) | trackback (x) |

「楽しむ」


新年あけましておめでとうございます。
セイフコ長野の甲田です。

皆さまは充実した年末年始を過ごされたでしょうか?
長野は例年より積雪が少なく嬉しいような、寂しいような。
ちなみに私の年末年始はあっという間に終わっていました(;^_^A


早速ですが、2023年の抱負を掲げたいと思います。
「楽しむ」です。

だいぶ抽象的だと思いますが、今までの抱負で楽しもうと
考えた事がなかったので、中々良い抱負かなと思います。
仕事面、私生活の面でも、全力で楽しむ事で成長に繋がるのかなと考えました。
年末に胸を張って「今年は楽しかった!」と言えるように頑張りたいと思います。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

              ㈱セイフコ エコプラネット長野 甲田

| blog | 08:04 AM | comments (x) | trackback (x) |

「誕生日プレゼント」


明けましておめでとうございます。
セイフコ富士の松井です。

皆さんはお正月どの様に過ごされましたか。
自分は毎年温泉に行きます♨
山梨県内の山間に有る静かな温泉宿です。

1月が誕生月なのですが、
誰も祝ってくれないので自分へのプレゼントです😟

今回の宿はちょっとグレードアップして
石原裕次郎が足を骨折した時に手術をするのが嫌で
1ヶ月半湯治をし、治したとされる宿です(リハビリがかなり辛かったらしいです)


皆様も今年1年ケガや病気をしないよう
良い年で有りますように🙇

                 ㈱セイフコ エコプラネット富士 松井

| blog | 09:51 AM | comments (x) | trackback (x) |

「今年もご安全に!」


明けましておめでとうございます。
セイフコ長野の高見澤です。
2023年の幕が明け、心機一転で取り組むと共に
去年までの良い所は継続して、本年も事故なく過ごしたいと思っています。

昨年から円安の影響からの物価高騰で、我が家でも生活コストでの戦いが
続いていますが、こういう時こそ本当に必要か不必要かを考えて
無駄をなくす機会とし、見極めの日々を過ごしてゆきたいです。

冬の時期は日常の業務において、ひと手間ふた手間掛ける事が増えます。
工程や作業の時間も増えたりしていますが、これまでの経験を生かし
変わらぬ結果が導かれるよう仕事をしています。
凍結によりトラックダンプの梯子などが滑るので、
落下して怪我などしないように安全第一を心掛けて作業してゆきたいです。

今年の冬は昨年と違い新型コロナによる行動制限が掛かっていないので、
夏同様に注意していく必要があると思っています。
昨年の長野県はまん延防止等重点措置が適用されていましたが、
今現在コロナ患者数は高い水準を維持していて横ばいで
病床利用率も60%前後と医療ひっ迫に近づいています。
引き続き体調管理をしっかり行うようにして、
周りに迷惑を掛けないよう心掛けてゆきます。

私も4回目となるコロナワクチン接種を受けましたが、
今回からオミクロン株対応のワクチンだったからなのか
これまでよりも若干副反応の影響が大きかったです。
いつもより解熱鎮痛剤を飲む回数が多くなったので、
これからワクチン接種の予定がある方は、
しっかり準備をしておくことをお勧めします。

これから寒さも本番になり厳しい日々が続くようになります。
積雪による交通障害などに対応するべく、
気持ちも時間にも余裕を持って行動をする事を心掛けて、
体調を崩すことなく春に向けて頑張ってゆきます。

              ㈱セイフコ エコプラネット長野 高見澤

| blog | 11:53 AM | comments (x) | trackback (x) |

「新年のごあいさつ」     




明けましておめでとうございます。

― あなたへ 子供たちへ 健全な世紀を 贈りたい! ―

との理念を旨に、よりよい環境と安心・安全を皆様にお届けすべく、
従業者一同、心をこめて業務に励みます。

現在、新規に管理型処分場の建設を計画しております。

本年も、より一層のご支援をお願い申し上げます。


| blog | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑