前の記事>>

「新たな想いで」


皆様、こんにちは。
暖かい日差しと共に4月になり
無事、新年度を迎えることができました。

今年度も自分らしく穏やかに、コツコツと確実に、
仕事ができればと思う今日この頃です。

まぁ歳も歳なので健康で事故なく過ごせれば
それだけで御の字だと思います。
今回は家のとなりの小さな公園の桜と庭の椿です。
私のささやかな幸せです。



                処理センター 森下

| blog | 10:26 AM | comments (x) | trackback (x) |

「富士山の火入れ」


こんにちは、エコプラネット富士の桒原です。
先日、美容院に髪を切りに行ったら近くのコインランドリーが
珍しく混んでいました。
珍しい事だと思い店長に聞いてみたところ、
火入れの時は家で洗濯物を干せなくなるから混むのだそうです。

火入れとは、富士吉田市、山中湖村、忍野村の住民らが
北富士演習場内の国有地に立ち入る権利=入会権を守るために
毎年この時期に下草を焼いて山菜などの育成を促す恒例の行事です。
もう火入れの時期なんだなぁと感じました。

ここ数年はコロナや天候不良も重なったこともあり
通常規模での開催は6年ぶりだそうです。
野焼きのあとには山菜が芽を出すので食でも春の訪れを感じることが出来ます。
今年も寒かった冬が終わり次第に暖かくなってきましたが、
気を緩めることなく安全に日々の業務を頑張っていきたいと思います。

                ㈱セイフコ エコプラネット富士 桒原

| blog | 08:36 AM | comments (x) | trackback (x) |

「誘導棒」


セイフコ長野の田野口です。
長野工場は建屋があります。
建屋内への車両誘導は、自社のドライバーに聞いたら
天気のいい日は外から建屋内に入る時には照明がついていても
目視での確認は難しいと言われました。

どうすれば安全かな?といろいろ考えていたところ
センター長からの提案で誘導棒を使うのはどうかと言われて賛成しました。
誘導棒を二月くらいに1本購入して実際に使っています。
ドライバーに評価を聞いたら見えやすいとのことでした。

あと、搬出便はセミトレーラーの車両が多く、
積込み作業の際は道路からバックで入ってくるのですが、
トレーラーのヘッドは不規則に動くため
セミトレーラーの動きに不慣れな一般の車両が無理な進入をして
危険な場面が予想できるので交通整理のためにもう1本誘導棒を購入しました。

普段から我々の作業の都合の交通整理でご不便をお掛けしている皆様には
安全作業へのご協力をこの場を借りてお礼申し上げます。
これからも安全の為にみんなで意見を出し合い、試行錯誤しながらやってゆきます。



             ㈱セイフコ エコプラネット長野 田野口

| blog | 09:31 AM | comments (x) | trackback (x) |

「気候変動と春の訪れ」

こんにちは!水処理の倍賞です。
最近、一昔前と比べて気候変動が激しすぎて体がついていかない……
と思うことが多くなりました。
3月末に急に雪が降り積もったかと思えば、
4月半ばで25℃を超える日があったり……
こんなめちゃくちゃな天気では人間だけでなく、
動植物もたまったものではありません。

桜も平年より7日早く開花しました。
私の学生時代はGWに花見というのが定番でしたが、
今やGWでは葉桜くらいしか楽しめません(^^;

『地球温暖化』というくらいあって、地球全体の気温はどんどん上昇しています。
このまま何も手を打たなければ2000年~2100年までに
平均気温は5℃近く上昇する可能性があるそうで…。
冬はさておき夏に5℃上昇は…
ちょっとどうしたらいいものかと思ってしまいますよね。

もちろん気温だけでなく雨の降り方も異常です。
降水量もここ5年ほどは増加を続けていますし、
何より『降る』『降らない』の差が非常に激しいのが近年の特徴と考えます。
降らないときは、水不足に悩むくらいに降らない。
降ったと思えば昨年7月のような集中豪雨。
農家さんたちも困っていると思いますし、水処理としても
これまでと違う対策を考える機会となっています。

この冬は降雪も少なかったので、
雪解け水を貯えることのできなかった山からの水量も
変化があるのかな?と少し心配だったりもします。
ダムが干上がるようなことにならなければいいのですが。

気候変動は気温も雨も困りもの。
ですが、これまで考えていなかった事象への対策を考えるチャンスと
捉えることもできるのかな、と思います。
地球規模の対策もそうですし、会社としての対策も、個人としての対策ももちろん。
これからも色々考えながら、安心できる水を排出できるよう業務に努めていきます!

とはいえ…とりあえず休日は難しいことを考えずに、
例年より早い花見を楽しんできました!
池では白鷺も桜を楽しんでいるようでした。
暑くて涼んでいるだけかもしれませんけどね(笑)


                 処理センター・水処理 倍賞

| blog | 08:21 AM | comments (x) | trackback (x) |

「畑本番」


草木の芽が綻び始め、春を感じる以上に夏を感じる季節になりました。
一度に咲く春の草木、秋田ならではないでしょうか!
合わせて田畑の準備もスタートします。

先日我が家の畑に手を入れました。
酸性が少し強いので消石灰を入れ、もみ殻を混ぜてしばらく放置。
馴染んだ所に耕運機でお越し畝を作り、種子を植えました。
先頭をきってジャガイモ、そのあとから2〜3種の葉類を植えました。
まだまだ植える根菜類は控えていますが
時期や天候をみながらいきます。

種子を蒔く季節はようやく雑草が生え始めるところで気になりませんが、
これからが雑草本番に入ります。雑草との戦いに苦労します。
そんな一年がまたスタートしました。
美味しい実りをいただけるよう、頑張って管理してゆきます!

                 物流センター 藤嶋

| blog | 10:06 AM | comments (x) | trackback (x) |

「マットレス解体」



弊社最終処分場の受入れ品の中には「処理困難物」という位置付けで
別料金や割増し料金になっている品目があります。
その中にマットレス、いわゆるベッドマットがあります。

処理業務の中でも一手間も二手間も掛かり処理が大変な品目ですが、
個人でも処分に困る物の一つだと思います。
我が家にも長年処分できず放置しているマットレスがありました。

まずは、ハサミ、カッター、ラジペンを駆使して自治体の一廃処分場へ
持ち込めるように、外側(燃えるもの)と内側(スプリング、金属)にわけて
燃えるものは収集袋に入れて収集日にゴミ出しをします。
バラして分別し袋詰めするだけで2時間も掛かりました。

内側のスプリングはGW中の平日に市のクリーンセンターへ。
直接搬入出来る日にあわせて持ち込みサイズに処理しようと思っています。

処理困の別料金。
その意味を改めて痛感しました。

                  物流センター 今井

| blog | 09:16 AM | comments (x) | trackback (x) |

「十分な睡眠を」


春の暖かさが感じられる今日この頃です。
桜前線は一気に北上し、
この記事の頃には秋田も満開ではないかと思います。

東北の人間にとって厳しい冬を乗り越えて、春を迎えることは
特別な嬉しさ喜びが込み上げる時期ではないでしょうか。
朝晩の暖房も要らなくなりますし、朝起きるのもスムーズになり
躍動の1日が始まるという感じがします。

こんな時こそ睡眠時間を充分とり体調を整えたいと思います。
時節柄、御身おいとい下さい。

                  処理センター 高橋(浩)

| blog | 08:13 AM | comments (x) | trackback (x) |

「春の彩り」


こんにちは、エコプラネット富士の小佐野です。
富士北麓地方は寒の戻りで4月初旬は寒い日が続きましたが、
先週辺りからやっと暖かくなり春を実感しています。

固く蕾んでいた桜も一気に開花して
桜の名所、新倉山浅間神社の桜も満開です!
周辺は国内外を問わず観光客でごった返しており
毎日がお祭りのような賑わいをみせています。

写真は富士吉田市民会館の桜ですが、
春は花々が一斉に開き彩り豊かで心が明るくなりますね。
新生活、新学期で疲れが出やすい時期ですが、
そんな時は近くの春を見つけに出かけてみてはいかがでしょうか?
意外な物が発見できるかもしれません。

            ㈱セイフコ エコプラネット富士 小佐野

| blog | 01:11 PM | comments (x) | trackback (x) |

「健康が大事」

こんにちは!エコプラネット富士の町田です。
4月に入り暖かい日々が続いています。
水仙やチューリップが咲き始めて春の訪れを感じる今日この頃です♪

さて、テレビを見ていましたら皮下脂肪・内臓脂肪の特集をしていました。
例えで言いますと…皮下脂肪は定期預金、貯まり難く、すぐ卸せない。
内臓脂肪は普通預金。すぐ貯まりすぐ卸せる、という事だそうです。

だとすると…早く効果を実感したいので、内臓脂肪を落とす事から
始めてみました。

サラダは糖の吸収をおさえる、と聞いたので良く食べますが、
市販のドレッシングではなく、オリーブオイル+酢で作る
自家製ドレッシングが内臓脂肪を落とすのに効果的だそうです。

エクストラバージン・オリーブオイルは油ではありますが、
油のマイナス面(高カロリー)をすっかり打ち消すほどの
優れたポリフェノールが豊富に含まれています。
ポリフェノールの働きで油なのに体脂肪を減らし、
心筋梗塞などのリスクを低下させる食材としても世界中から
注目されているそうです。

酢には、血糖値の上昇を抑える働きと
内臓脂肪をつきにくくさせる働きがあるそうです。
さらにトマトを一緒に食べると(リコピン)が脂肪の燃焼を促す、
紫外線による肌老化を防ぐ、イライラを軽減するとも言われています。

年々、健康に気を付けるように、一日一日を大切に過ごすようになってきました。
やっぱり身体も心も健康で元気なのが一番ですよね♪
元気に明るい笑顔でお客様を迎えたいと思います。


           ㈱セイフコ エコプラネット富士 町田

| blog | 04:36 PM | comments (x) | trackback (x) |

「搬入道路修繕工事」


今年のゴールデンウィーク期間は4月28日~5月6日までを休業とし、
場内搬入道路の修繕工事をおこないます。

場内搬入道路のカーブになっている箇所は
荷物を積んだ大型車両が左右に曲がることで、
どうしても路面に負荷が掛かります。
これまでも破損する事が多々あり部分的に修繕工事をしてきました。

今回はゴールデンウィークの連休を利用して、より耐久性に優れた
アスファルトを選定して舗装工事をすることになりました。
工事範囲も広いので長期休業となり、皆様にはご迷惑をおかけしますが
これからも安心してご利用いただける施設にしたいと考えておりますので
ご協力をお願いいたします。

                  統括センター 塚田

| blog | 04:18 PM | comments (x) | trackback (x) |

「足元の改善」

こんにちは、あるいはこんばんは、処理センターの本間です。
今回は社内で小さな改善をおこないましたので書きます。

水処理業務では屋外池に水中ポンプを設置することがあります。
しかし、そのホースの取回しにより
車両や重機の通行に支障が生じる場合もあります。
※重量がある車両でホースを踏むとホースが破損するため

そこで今回は、社内でホースをまたぐモノ(ホースプロテクター)を
制作していただきました。
もちろん市販品もありますが、
用途や使い勝手について細かく打合せをおこない
満足のいくモノが出来ました。


今後も少しずつ改善をおこない
安全で簡便に業務が進むように進めていきます。

              処理センター・水処理 本間

| blog | 09:56 AM | comments (x) | trackback (x) |

「安全の掲示」


今年も春の交通安全運動の時期になりました。
普段から制限速度には気を付けていますが
朝早いと運転が荒い人が居て「スピード違反怖くないのかな」と思っています。
このご時世、移動式オービスも出てきて
飲酒運転やスマホ運転含め厳しくなっています。

工場に安全標語の看板を設置しました。
掲げた標語は「安全は一つ一つの積み重ね日々の注意が自分を救う」です。
仕事をしているとふとした瞬間に目に入ります。
誰も周囲にいないだろうと言う安全確認や無線のやり取りの怠りを防ぎ
事故防止に繋げてゆきたいなと思います。

大事なのは自分を守る事によって相手も守る事だと感じました。
休憩室にも安全に関するポスターが貼ってあります。
安全意識を忘れないように、目に入る度に思い出すように、
活用してゆきたいです。

             ㈱セイフコ エコプラネット長野 中沢

| blog | 09:53 AM | comments (x) | trackback (x) |

「春恒例の作業」


こんにちは!東環の菊地です。
いよいよ気温も高い日が続いて春になり
花粉や黄砂の季節がやってきましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

春になったら恒例の作業として車のタイヤ交換があります。
タイヤ交換は自分で行える作業ですが、
そのためには適切なツールと手順の理解、
そして何より安全に作業を行う事が重要となります。

自己判断で作業すると、ガソリンタンクが割れてしまったり、
車がヘコんでしまうことがあります。
しかし自分でタイヤ交換を行う事は手間やリスクはありますが、
時間と場所の自由さや基本的なメンテナンススキルの習得が可能です。

一方、プロに依頼すれば安全で適切な作業が保証され、
時間と手間を節約できますが、コストが発生し自己対応の経験機会が減ります。

これからも仕事の中でもどんな作業も、
自分で出来る事は失敗を恐れずチャレンジ精神を忘れずに、
トライしていきたいと思います!

                処理センター・水処理 菊地

| blog | 08:57 AM | comments (x) | trackback (x) |

「春と犬」

朝晩はまだ少し冷え込むものの、4月に入り
ようやく秋田も春らしい空になってきました。

暖冬と言われていましたが振り返ってみると、
雪も解けて穏やかな日が多かったものの
降る時はドカッと積もったような印象でした。
湿った大雪のおかげで長きにわたって仕事してくれた
我が家のスノーダンプや雪ベラも破壊されたので、
次の冬には新しい相棒に頑張ってもらおうと思います。

最近ではテレビで観ない日がないくらい連日活躍がニュースに流れる大谷選手。
愛犬のデコピンも注目されています。
自分にも飼い犬が居るのですが、
引っ越しの関係で途中から実家に預かって貰っていて10年近くになります。
年齢は15才くらい。
小型室内犬としてはかなり長寿で高齢になります。
歯も少なくなって目も白くなり視力もほとんど無いようで、
それでもたまに実家に帰った時は、ヨタヨタとあちこちにぶつかりながらも
近寄って来てくれます。

お正月に会った時は変わらず元気だったのですが、
先日連絡があり、とうとう歩けなくなったとの事。
動画を見ると僅かの間に随分と痩せ細っていました。
もうそこまで長くは無いのかと思うと切ない気持ちになると同時に、
もっといろいろしてあげればよかったと後悔もしています。


正直ショックで落ち込んでいたのですが、その後また連絡があり
まさかの少し復活して動けるようになったとの事!
しんみりしてしまいましたが、春も訪れ新年度のスタートです。
彼の頑張りに負けないよう日々の作業に取り組んでいこうと思います。

                   機造センター 舘岡

| blog | 08:56 AM | comments (x) | trackback (x) |

「職場環境」

こんにちは。
セイフコ長野の桑原です。

4月に入り食品の大幅な値上げや働き方改革などで
自分たちの生活に影響する内容がさらに変わりました。
変化に伴って我が家でも光熱費や食費の見直しをして
節約できるところを検討中です。

新年度になり企業によっては新入社員を迎え、
社会人として新たなスタートを切った若者達もいます。
ニュースで入社式の様子を見ましたが、
緊張と希望に満ちあふれた表情が印象的で
関係のない自分も晴れやかな気持ちになりました。

そんな新人さんが入社してまず気にする所といえば
職場の環境ではないでしょうか。


仕事をするうえで上司や先輩が明るい雰囲気であれば相談しやすいですし、
逆に悪ければ、分からないことも聞くにも躊躇してしまう場合があります。
社内に掲示した安全衛生ポスター(写真)のような職場が理想的ですが、
長野工場はまだ不足している部分があると感じています。

少人数の職場環境でも、人が少ないからこそ
提案・連絡・相談・冗談が素直に言いあえる
働きやすい雰囲気を作っていきたいと思います。

               ㈱セイフコ エコプラネット長野 桑原

| blog | 09:25 AM | comments (x) | trackback (x) |

「春の交通安全運動がはじまります」


こんにちは、安全担当の邑上です。
今年も春の全国交通安全運動が4月6日(土)から10日間で実施されます。
新入学・新学期・新生活が始まる季節ということで
車を運転する際の配慮と注意が求められます。
歩きも自転車もね!
初心に立ち戻りまして、自分の運転を見直してみる良い機会にしたいです。

今朝の通勤は時間が掛かりました。
駅となりの踏切に引っ掛かりました。
朝から電車が見られてラッキーと思うことにしました。
すると逆方向の電車も来ました。
朝から2本も電車が見られて超ラッキーと思うことにしました。
DからPに入れて珈琲を啜りました。

道中の全ての信号に引っ掛かりました。
歩行者信号が点滅していれば、すぐにブレーキを踏みます。
青信号に変わっても、交差点左右は軽く見ておきます。
若い頃に赤信号無視で突っ込まれた経験があります。
右左折時には必ず巻き込み確認をします。
軽バンだけど、大型トラックに乗ってるつもりで運転しています。

会社に近付いてきました。
普段は流れの速い道路ですが、歩いている人はほぼ間違いなく弊社地元の方です。
軽く会釈をして通り過ぎます。
制限速度も守ります。

それでも結果的には5分も遅れていません。
かなり余裕を持って家を出発しているので、無問題です。
時間の余裕は心の余裕です。
余裕があれば気配りも配慮も行渡ります。
余裕はもっても油断はしない。
走る車は凶器ですので、一定の緊張感は持ち続けたいものです。

そんな感じです。
春の全国交通安全運動の準備運動ということで。

                 処理センター 邑上

| blog | 03:58 PM | comments (x) | trackback (x) |

「節目の春」

皆様こんにちは!エコプラネット富士の黒澤です。
冬の厳しさも徐々に和らぎ、春の訪れを感じさせる今日この頃。
とても過ごしやすい季節が、もうすぐそこまで来ているように感じます。

春というと節目の季節だったりもします。
私はこの春で入社して9年目に突入しました。
気が付けば時間が経っているという感覚にいつも驚かされますが
これも年齢を重ねた結果ということでしょうか。

私事ですが、今年は長女と次女がそれぞれ高校・中学に進学し
卒業式やら入学式やら忙しく時間が過ぎている気がします。
受験が終わった長女は久々に羽を伸ばしているようですが、
3年後には長男を加えて大学・高校・中学(それぞれ進学すればですが)
の入学が控えています。
今から恐ろしく感じたりもしますが、
まずは3年間を無事に成長していってくれればと願っています。

新年度になったからと言って大きく何かが変わるわけではありませんが、
節目としてもう一度自分自身を見直し、襟を正すような気持ちで
今年度も頑張っていこうと思います。


そういえば先日、弊社敷地に鹿の家族がいました。
冬を越えて春の新芽を食べに来ているのだと思いますが、
車で近づいてもなかなか逃げませんでした(笑)

             ㈱セイフコ エコプラネット富士 黒澤

| blog | 09:01 AM | comments (x) | trackback (x) |

「毎年お馴染みの花粉」


どうも!東環伊藤です。
寒い冬が終わりやっと暖かくなってきたら黄色い奴が!笑

自分の中では一年を通して一番凹む花粉タイムです。
杉の木達も寒い冬からやっと暖かくなって
張り切っているのかも知れませんが!?ってところです笑

二月から薬を飲んでいるので例年よりは楽ですが、それでもかなりキツいです。
キツいながらに慣れてはきているので、鼻にワセリンでも塗って
乗り切ろうと思った今日この頃でした!

新人さんも入社したし、頑張るぞー!

                  処理センター 伊藤

| blog | 08:11 AM | comments (x) | trackback (x) |

「彼岸もおわり」


3月も後半になり春らしい季節になってきました。
先週、彼岸の辺りでは寒の戻りで
雪が降り積もって冬に戻ってしましたが
今週は晴れの天気もあり過ごし易かったです。

弊社周辺は、除雪して出来た雪だまりも解けて
土や草が見えて春の気配が感じ取れます。
鳥の鳴き声や虫などが姿を見せて季節の変化が分かります。

                処理センター 中嶋

| blog | 10:09 AM | comments (x) | trackback (x) |

「クローラークレーン操作」


こんにちは。
エコプラネット富士の渡辺(義)です。
弊社では主に廃棄物等が入ったフレキシブルコンテナバッグ(フレコン)の
荷下ろし積み込み作業にクローラークレーンを使用しています。

クローラークレーンは、車両系建設機械(整地等)、小型移動式クレーン運転技能講習
玉掛け技能講習を修了し、作業時には資格証を携帯する事が義務付けられています。
最近は私もクレーン作業をする機会が少しずつ増えてきているのですが、
ワイヤーの巻き上げ、巻き下げ、ジブの上げ、下げ、ジブの伸縮などの
操作レバーの入力に作業途中で迷ったりすることがあり、
運転席前のラベルを見て確認することがあります。
何も意識する事なく操作出来るようにしていきたいと思っています。


クレーンは重量物の荷役に便利である反面、
使い方を誤ると荷物の落下事故や重機の転倒事故を招いてしまいます。
クレーン操縦も玉掛けも指示誘導も、どれもとても大切なのです。
それぞれの立場になった時に自分の作業は問題ないだろうか?
相手側はどのように感じているだろうか?
すべて技能資格として、基本は共通認識として定まっていますが、
都度状況にあわせてリスクを潰し、安全を考えてゆきたいと思います。

まだまだクローラークレーンに乗った後は、身体のおかしな所に張りがあったり
身体に力が入っている感じがするので、もっと乗って練習してゆきます。

            ㈱セイフコ エコプラネット富士 渡辺(義)

| blog | 01:01 PM | comments (x) | trackback (x) |

「令和6年度安全目標」


こんにちは、安全衛生担当の邑上です。
年が明けてから暇を見つけては考えていました。
新年度の年間安全目標

最優先は安全作業
 ゼロ災職場に近道なし
  リスクを摘み取り培うは
   自信と誇りと希望と笑顔


ちょっと長くて欲張りな感じです。

無災害で結果を積み重ねて自信を
仕事への理解を深めて誇りを
風通しの良い職場で将来に希望を
仕事を楽しんで自然とこぼれる笑顔を

そんな目標を掲げてみました。
来週から新年度
安全安心を旨に
これからも気持ちの良いサービスを提供できるよう
がんばりましょう!

                処理センター 邑上

| blog | 09:55 AM | comments (x) | trackback (x) |

「新しい通勤路」


私の通勤路の途中では、
「須坂長野東インターチェンジ周辺地区開発工事」がおこなわれています。

2021年春ごろから造成工事が始まり
今年の春には「イオンモール」が開業する予定でしたが、
建設資材の高騰や人手不足の影響で来年秋に延期され
この度、ようやく建築工事着手が発表されました。

周辺では新たに作られた主要道路が順を追って交通可能となり
近隣住民も使い始めました。
交通量が少しずつ増える中、信号機がまだ設置されていない交差点もあり
どちらかが「とまれ」の標識を見落とせば大惨事という危険個所がいくつもあります。
自分だけが注意していても防げない事故も起こるかもしれません。

周りの状況を把握し、相手に伝わるようにウインカーでの早めの意思表示や
一時停止での十分な安全確認をいつも以上に意識して
安全運転を心掛けたいと思います。

イオンモールの他にホテルルートインやホームセンタームサシを運営する
アークランドサカモトとヤマダデンキを運営するヤマダホールディングスとの
コラボ商業施設も予定されています。
完成したら会社の備品調達にも利用できそうです(^^)

             ㈱セイフコ エコプラネット長野 黒岩

| blog | 11:46 AM | comments (x) | trackback (x) |

「好奇心」

こんにちは、エコプラネット富士の勝俣です。

海釣りをはじめて四年。
はじめたころは普通の釣りをしていましたが、
二年前たまたま釣り上げたウツボの話から
「食べると美味しい」ということを知り、
そこから自分の釣りは変わっていきます。


黒褐色と黄色の斑模様に鋭い歯。
浅い岩礁帯に生息していて、
針がかかり海面から姿が見えると体をくねらせ暴れる姿をはじめて見ると
「美味しそう」とはならず「気持ち悪い」と思うはずです。

狙って釣ろうと思うと釣れないもので、
最初のころは姿を見ることなく終わり、半年以上経っても釣れず
他の魚を釣っていたある日。
今までで一番の大きさのカサゴを釣り上げたので血抜きのため海へ入れておくと、
いつの間にか奥へ引きずり込まれていて、慌てて引っ張りましたが
糸は切れてしまいました。
その際にウツボの姿が見えたのですぐに小魚を釣り上げ
同じ方法で試しましたが、その日はもう現れませんでした。
この時、ウツボは血の匂いに敏感ということを知りました。

ようやく見ることができたウツボですが
カサゴを取られたことのほうが悔しく、
なんとしてもこのウツボを釣り上げないと気が収まらないので
翌週同じ場所へ向かいました。

五分経っても現れないのでそのまま放っておき、
十分後に確認したらいつの間にか引いていて
「また同じ失敗をしてしまった…」
と思いながら、前回も十分以内には掛かっていたことを思い出し、
この事がウツボの居る居ないの判断基準になりました。
まだ糸は切れていないので慎重に引きますが、すぐに同じくらい戻されます。
岩に引っかかっていると思うくらい重いです。
一か八かで勢いよく引きますが糸は切れてしまいました。

これまでの経験から発想して、試しに海面から浅いところで待ちます。
今は相手の不利な状況にしないと釣れないと考え、誘い出すことにしました。
待つこと十分。
同じ仕掛けに何度も掛かることが不思議に思いますが、今はそれどころではありません。
今度は浅い位置なので簡単に海面から姿を現しますが、暴れてすぐに糸は切られました。
この対策は手持ちの釣具では対応できないので、
力業で釣り上げクーラーボックスへ入れるまでの時間を最短にするしかありません。
中々思うようにいかず、七回目でようやく釣り上げることができました。
余程腹が減っていたんだなと思いカサゴの悔しさは忘れることにしました。

糸を切られる対策として糸をワイヤーに変えましたが、
結果切られることはありませんが、暴れるウツボに絡まり
毎回ワイヤーを変えることが手間で、
もっと簡単な方法はないかといろいろ試しますが、良いアイデアが浮かびません。

それから一年が経ちました。
たまたま釣り場で会った知り合いと一緒に釣りをすることになりました。
海釣りは二回目ということで、どんなに小さくてもどんな魚種でも
喜んでいる姿を見て、自分にもあった気持ち。
いつの間にか忘れてしまっていた大切な気持ちに気付かされ、
この時に視点が変わったと思います。

家に帰り、これまでの仕掛けを見ているとまだ試していないものに気付き、
糸を少し太めのナイロン製に変更しました。
ただ太くしただけではまだ切られてしまうのでステンレスのパイプを通し保護しました。
今回は不思議と自信があり釣果も上がるようになりました。
何度も失敗しましたが、その一つ一つの経験から次はどうなるかを
試していく釣りだったので、ここまで二年かかりました。

今はウツボを数匹釣り上げていると「変わった奴がいる」と思われるのか
周りの人からよく声をかけられます。
漁師の人からは喜ばれ、はじめて見る人は気持ち悪そうな表情をしながら世間話をしてきます。
一度でも釣ったことや食べたことがある人からは釣れる場所など
貴重な情報を教えてもらい良いことが多いです。
まだこの流れは広がっていますが、今後どうなっていくかは自分次第でもあります。

              ㈱セイフコ エコプラネット富士 勝俣

| blog | 10:13 AM | comments (x) | trackback (x) |

「ブルドーザー修理」

こんにちは、機造センターの信太です。
秋田ではまだ時折雪が降ったりと寒い日もあり
体調管理には注意が必要ですが、
少しずつ春らしい作業のしやすい季節に移り変わってきています。


さて、今回はブルドーザーの修理をしています。
オルタネーター、スプロケット交換、マフラー、ブレーキなどの
修理作業をしています。


もう少しメンテナンス等の作業も続きますが、
完了まで気を抜かず安全作業で実施していきます。

                       機造センター 信太

| blog | 08:49 AM | comments (x) | trackback (x) |

「初めまして」

こんにちは。初めまして。
昨年11月に入社しました、
セイフコ・エコプラネット富士の落合と申します。

先輩方の手をおおいに焼かせながら、
感謝の気持ちで日々業務にあたっております。

私には大学生と高校生(ともに男子)の子供がおり、
二人とも少年野球を経て
長男は和太鼓→陸上
次男は絵を描く仕事を目指して頑張っています。

自然豊かな土地でのびのびと育ち、
それぞれの道を歩んでいくことでしょう。


私は、というと
最近突如としてウォーキング+軽いジョギングを始めました。
来年は年齢も大台に乗るので、子供たちに負けず、
でもマイペースで体力づくりに励んでいきたいと思います。
(続くかが問題ですが(-_-;)…)

どうぞ宜しくお願いいたします。

              ㈱セイフコ エコプラネット富士 落合

| blog | 07:45 AM | comments (x) | trackback (x) |

「ありがとう」


こんにちは。
処理センターの高田です。

冬もそろそろ終わります。
現場では雪に隠れて乱雑になっていた物を片付けたりと
場内美化に力を入れているところです。

寒い冬には欠かせないアイテム
「ネックウォーマー」と「防寒ソックス」
今年もしっかりと役目を果たしてくれました。
どうも、ありがとう。

会社支給の防寒着も着込みますが、
首元と足元は個人で工夫が必要になってきます。
有ると無いでは大違い。
寒さに気を取られていれば安全作業もままなりませんからね。

                    処理センター 高田

| blog | 08:33 AM | comments (x) | trackback (x) |

「能登半島地震チャリティーライブ」

セイフコ長野の寺林です。
あと少しで春だというのに雪が降ったり寒暖差の激しい日が
続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

最近、千葉県ではスロースリップによる地震が続いております。
ゆっくり地盤がスリップすることで震度3~4クラスの地震が頻繁に起こる現象で、
早く地盤が動いてしまうと大地震になる可能性があるというものです。

私の実家は千葉にあり、高齢の母親が暮らしているので心配しております。
ニュースでは千葉で防災関連商品が品切れになったり、
水の在庫が無くなったりとの報道。
同じく千葉にいる兄に問い合わせてみると、
水はすぐに売り切れてなかなか手に入らないとのことなので、
長野で水や物資を調達して送りました。
今後、大きな地震が起こらないことを願うばかりです。

写真は1月に開催した能登半島地震チャリティーライブのものです。
何か出来ることはないだろうか?と思っていた有志達が集まって企画したライブです。
チケット、ドリンク売上の大半を寄付するとのことで数十万円ですが
寄付することが出来ました。
微力ですが参加出来て良かったです。
ちなみに私はドラムです。



              ㈱セイフコ エコプラネット長野 寺林

| blog | 08:30 AM | comments (x) | trackback (x) |

「今年のお正月」


最近はニュースであまり聞かなくなったことで
ちょっと油断したのかもしれません。
今年のお正月に新型コロナに罹ってしまいました。
大晦日に家族集合して宴会をしたときに、菌がばらまかれたようで
1月2日から同居の家族全員が発熱しました。

私は症状が一番ひどくて、高熱と体中の痛みに数日苦しみました。
幸い高齢の両親はワクチンのおかげか軽症で済んだのですが、
お正月早々から家全体が閉鎖病棟のようになって
御馳走も食べられず、楽しい連休も寝たきりで
大変な思いをしました。

今では後遺症もほぼなくなり、家族の中では笑い話になりましたが
感染力の強さ、症状の激しさを実感させられて
決して軽く見てはいけないのだと再認識しました。
皆様もどうかお気を付けください。

                     事務センター 宗岡

| blog | 08:28 AM | comments (x) | trackback (x) |

「ビーフシチュー」

こんにちは!処理センターの赤坂です!
最近は冬だと言うのに雪が降らなかったり、
春かと思えば一晩で真っ白になってみたりと
色々考えながら仕事をしております。


最近料理にハマっており先日はビーフシチューを作ってみました!
色々な隠し味など検索検討をしてみましたが、
結局シンプルなのが1番ということで、ルーと具材のみで作ってみました。
まだ知らないことがいっぱいあるので、
色々試行錯誤しながらまた作っていきたいと思います。

まだまだ寒い日は続きますが、
仕事もプライベートも頑張りたいと思います!

                      処理センター 赤坂

| blog | 07:54 AM | comments (x) | trackback (x) |

「 岩 木 山 」


お疲れ様です。
東環の三戸です。
画像は青森の我が家から見える岩木山です。
今日はこの岩木山(いわきさん)について書かせていただきます。

岩木山は、青森県弘前市および西津軽郡鰺ヶ沢町に位置する火山です。
標高は1,625 mで、青森県の最高峰。
日本百名山および新日本百名山に選定されており、
その容姿から津軽富士とも呼ばれています。

【岩木山登山】
岩木スカイライン及びリフトを使って岩木山の山頂へ行く道のりを紹介します。
登山コース入口より、八合目駐車場に向かって連続カーブの上り坂を
自家用車で登っていきます。岩木スカイラインは69のカーブからなり、
上空から見るとグネグネとしたヘアピンカーブが連なっていることが分かります。

八合目駐車場からは、リフトで九合目地点まで行くことができます。
乗車時間は10分程度。
九合目地点からは徒歩で山頂を目指します。
所要時間は片道40~50分程度です。

アップダウンが激しいところもあり、終盤に向かうにつれて
岩場に手をついて登る場面も出てきます。
岩場を越えると、ついに標高1625メートル。
岩木山の山頂に到着します。
山頂には岩木山神社の奥宮があり、
眼下には360度全方向に津軽平野の一面を見渡すことができます。

今年の目標 ➡ 「岩木山登山を実現させたい」と思っております。

                   統括センター 三戸

| blog | 07:59 AM | comments (x) | trackback (x) |

「二年越しのプチ贅沢」

昨年のブログで、1から365の数字と同じ金額を毎日貯金する
「365日貯金」を始めたとお知らせしました。
つい忘れてしまい数日分をまとめて入れたり、
お札を入れた分お財布の中が小銭だらけになったりしながら、
2月22日にようやく365日を迎え、目標額の66,795円を貯めることができました!


貯金を始めた頃は、貯まったらパァーっと贅沢するのを目的にしていたのですが、
5月には娘の子供が初節句を迎えるため兜飾りの費用に充てることにしました。
…さようなら私のプチ贅沢(泣)


せめて目標を達成できた自分へのご褒美を✧◝(⁰▿⁰)◜✧と思い、
某ホテルのレストランでケーキバイキング付きのランチに行ってきました。

今月から2年目の365日貯金を始めました。
来年こそはプチ贅沢をしようと思います。

              ㈱セイフコ エコプラネット富士 大森

| blog | 08:08 AM | comments (x) | trackback (x) |

「冬の桜 ライトアップ」


こんにちは!
春の訪れが来そうで来ない今日この頃ですが、
先日青森の弘前公園へ行き、冬に咲く桜を見てきました!

冬に咲くと言っても実際に桜の花が咲くのではなく、
桜の木に積もった雪にピンク色のライトを当てることで、
満開に咲いた桜のように見せるというものです。

これは「ソメイヨシノを冬でも満開にしたい」という市民の思いから実現し、
2017年からクラウドファンディングを募り実施されているそうです。
ピンク色だけではなく、青やオレンジなどグラデーションで
ライトアップされている所もあり、
イルミネーションみたいでとても綺麗でした✨



オレンジのライトに照らされた桜の木はまるで紅葉みたいで、
一度に春と秋を感じられて得した気分でした♪
青色のライトアップは桜の木とはかけ離れていますが、
水面まで青一色でとてもきれいでした!
個人的に青色のライトアップが一番好きです。

暖かくなってきたと思ったら雪が降り、
気温差が激しく体調を崩しやすい日が続いていますね。
体を冷やさないようにして体調管理には十分気を付けたいと思います。

                     事務センター 吉田

| blog | 04:20 PM | comments (x) | trackback (x) |

「メンテナンス」

こんにちは、セイフコ長野の甲田です!

昨年末の話になってしまいますが、
メンテナンスをする機械の担当が変わりました。
これまではクランプリフトの日常メンテナンスを担当していましたが、
この度バックホウを担当する事になりました!

バックホウは前任のクランプリフトと同様に営業日は必ず稼働します。
会社のメンバー全員が、安全に気持ち良く作業できるように
日々小さな変化も見逃さないように心掛けてゆきたいと思います。


暦は3月になりました。
春の陽気を感じる日もありますが、まだ冷え込む場面もあります。
体調管理に気を付けて過ごしてゆきましょう!

               ㈱セイフコ エコプラネット長野 甲田

| blog | 09:21 AM | comments (x) | trackback (x) |

「結婚式」

こんにちは!エコプラネット富士の石原です。

先日(2月24日)甥の結婚式に出席する機会がありまして、
私をはじめ家族含めて総勢7名が招待され、
東京・南青山の結婚式場に行って来ました。
久しぶりの結婚式であり、最近の都会の結婚式とはどういうものか、
興味と不安の中で出席しました。

私の甥ということで、乾杯の挨拶を前もって頼まれており多少緊張していました。
最近は、ほとんど仏事が多く結婚式出席の機会が無かったので、
近頃の挙式がどんなものか興味がありました。


親族紹介の後、メインの挙式の中で大変感動的なシーンがいくつもあり、
出席して良かったと実感するとともに、結婚式とはこんなにも厳かなものかなと
改めて見入りました。(率直な感想です)

甥との思い出は、幼少の頃から小、中、高まで地元なので、
成長の過程でそれぞれの思い出す場面がありました。
しかし、地元を離れて進学し大学生から社会人なった時期では
それ程会う機会もなくなり、今回披露宴での和やかな雰囲気の中で
立派に成長した姿を見て感激しました。

結婚式は人生の中で一番嬉しくも充実した瞬間であり、
希望や期待に胸が高鳴る晴れ舞台でもあります。
そんな雰囲気の中での二人は、見ていてとても羨ましくも微笑ましくもありました。
私もできることであれば、若い頃にタイムスリップして、
もう一度結婚式をやってみたいなと思いました。
冗談半分、本気半分ですが(笑・・・)

甥の結婚式で感じたことは、
人はやはり歳を重ねても、
人生には希望や目標がないとつまらないものである、
と再認識いたしました。

             ㈱セイフコ エコプラネット富士 石原

| blog | 08:41 AM | comments (x) | trackback (x) |

「ドキドキです」


お疲れ様です。
セイフコ富士の松井です。

昨年11月に大腸の内視鏡検査をおこないました。
なぜ❔ 健康診断で指摘があった訳ではありません。
数ヶ月お腹の調子が悪く病院で診察を受け、
薬をもらい服用しましたが1週間経っても変わらず、
別の病院で診察を受けましたが、もらった薬は一緒でした。

紹介状をもらい総合病院へ。
診察の結果は薬で様子を見ましょうとの事。
「またか」と思い、その場で担当医師に内視鏡の検査をお願いしました。

結果、ポリープが3個。
その内1個は8mm。
1cmを超えると癌の可能性ありと言われ、医師に向かっては〜🤨
自分が検査をお願いしなければ、ポリープはスクスクと育ったと思うと
背筋がぞ〜としました😵‍💫

そしてポリープの切除・入院🏥
病院で手術・入院は人生初です。
病院の駐車場に着いた時点で心臓がバクバクです。
全てが初めての事でしたが、も〜「まな板の鯉」状態で
好きにしろっ!て感じでしたが、
効くはずの麻酔が効かず最後まで痛い〜と叫んでいました。

麻酔が効いたのは終わって病室に移ってから😮‍💨
写真は看護師さんに記念に撮ってもらいました。
記念撮影をお願いされたのは、初めてと言われました。
皆さんも体調に異変を感じたら、まず病院。
納得しなければ別の病院で診察をしましょう🤓
健康第一🤗


             ㈱セイフコ エコプラネット富士 松井

| blog | 08:38 AM | comments (x) | trackback (x) |

「花津月」

皆さん、こんにちは。
セイフコ長野の高見澤です。

今年も早いもので3月となり暖かい季節になってきました。
朝晩の冷え込みも収まって、運行出発前の準備に掛かる手間暇も減りました。
良い事がある反面、すでに杉花粉が飛び始めています。
季節の変わり目ということで、花粉症対策もしっかりして
体調管理に気を付けて日々送りたいと思います。

新型コロナに対する規制が緩和されてしばらく経ちました。
落ち着いてくるのでは…と期待をしていましたが、
まだまだ猛威を振るっていて第10波が到来したと言われています。
同時にインフルエンザも流行しており、会社でも感染者が出ています。
日々の感染症対策としてマスクの着用・うがい・手洗いを徹底して
周囲に迷惑をかけることが無いよう心掛けたいと思います。

さて、3月にちなんで少し書いてみようと思います。
3月には色々と呼び名があり、その中に花津月(はなつつき)があります。
次々と花が咲き始める月という言葉です。
運行で他県を往復していると、桜はもちろん、
梅、菜の花、ラベンダー、名前も知らない野の花が目に飛び込んできます。

また走りながら見る事が出来るなぁと今から楽しみで仕方がないですが、
浮足立つのを抑えて、よそ見で事故を起こさないように
運転中の花見はほどほどに、楽しみたいと思います。

今回の写真は、今年初詣の参拝で訪れた神社です。
善光寺三鎮守と呼ばれていて、
回る順番から「湯福神社」「武井神社」「妻科神社」です。

  湯福神社

  武井神社

  妻科神社


             ㈱セイフコ エコプラネット長野 高見澤

| blog | 08:23 AM | comments (x) | trackback (x) |

広報記事#71 ~冬から春へ~

令和六年があけまして、早いもので春を迎えようとしています。
この冬は全国的に暖冬でした。
弊社のある秋田県秋田市も稀にみる降雪の少ない冬となりました。

雪の無いお正月休みから、二月に入ってからは
弊社処分場に積もった雪も一度は完全に解けてなくなりました。
雪国に住む者としては調子が狂ってしまいますが、
出勤前の除雪、営業開始前の除雪がとても楽だったのは心底嬉しいものです。

この暖冬は各種報道もあり、皆さんもご存じとは思いますが、
エルニーニョ現象の影響ということです。
昨年の厳しい冬はラニーニャ現象の影響でした。
日本列島はエルニーニョ現象が発生すると暖冬になりやすい、ということの様です。
エルニーニョとラニーニャの中間が平常ですので、
近年は毎年報道で今年は○○現象の影響で・・・と聞こえてくると
やはり地球環境の変化により両極端な状況に成り易くなっているのかも
しれませんね。

これらの現象は、太平洋赤道付近の海水温度の分布の違いを表しています。
海水温度の分布が平常時と違うとどうなるか?
気圧配置や雨雲の発生場所が平常時と変わってきます。
その結果が、ゲリラ豪雨や線状降水帯、太平洋側や西日本での豪雪。
世界規模で見ても洪水災害や干ばつによる大規模な山火事、
パナマ運河の水不足による交通規制も影響下と言われています。

自分達の普段の行動が、巡り巡って地球環境にも影響している、
のかも知れません。
地球上に生きる一人として、様々な判断基準行動基準の一つとして
考えてゆきたいですね。
地球環境と人類の経済活動の共存。
筆者の頭ではそのビジョンがどうも見えて来ないのですが、
これからも考え続けてゆきます。

ところでエルニーニョの語源って何ぞや?
語源としては、ペルー北部の漁民がクリスマス頃に現れる暖流のことを
エルニーニョと呼んでおり、スペイン語でEl Niñoと書き
「男の子」「神の子キリスト」を指すそうです。
これがペルー沖の高水温現象を指す言葉になりましたが、
エルニーニョの反対をアンチエルニーニョ(anti-El Niño)と呼ぶと
イエス・キリストを否定する様で語感が悪いことから、
エルニーニョの反対を「女の子」を指すラニーニャと呼ぶようになったそうです。

今年の冬は、田の雪も少なかったことから
平年から見掛ける白鳥とは別に、マガンの姿を多く見掛けました。
一度、田の脇を運転していて一斉に飛び立つマガンの群れを目撃しました。
見える範囲で一千羽くらいは居ましたので、すごかったですよ。
越冬を終えた渡り鳥を見送れば、秋田にも間もなく春がやってきます。


広報担当 邑上

| blog | 08:12 AM | comments (x) | trackback (x) |

「家族として」

こんにちは、エコプラネット富士の渡辺(智)です。
まだまだ寒い日はありますが、少しずつ春に向かって暖かい日が増えています。
皆さんは如何お過ごしでしょうか?
体調など崩されていませんか?

さて一昨年の夏に、我が家では初となる猫を家族の一員に迎え入れまして
毎日楽しい日々を過ごしていたのですが、
去年の11月初め頃、ある日突然に後足を引きずりながら歩く様になりました。
おかしいな?と思い獣医さんに診てもらうと、
骨に異常があるとの事で手術を進められました。

突然の事で家族みんな、驚きと不安でいっぱいでしたが
猫がまた元気いっぱいに走り回れるように治療して戴きました。
手術は無事成功し今は元気に走り回れるように回復しています^^

これからも家族全員、健康で元気に過ごしてゆきたいです。


            ㈱セイフコ エコプラネット富士 渡辺(智)

| blog | 07:41 AM | comments (x) | trackback (x) |

「厄祓い」

先月厄祓いに行ってきました。
これまでは特に気にしていませんでしたが、
担当の美容師さん(同じ年齢)に「行った方がいい」と
言われたことを機会に行くことにしました。

友達を誘ったところまではよかったのですが、
服装はどうしたらいいか、
どのくらいお金がかかるのかなどなど…。
わからないことだらけで友達と必死に調べました😢

ですが、調べれば調べるほどいろいろな情報が出てきて
ますますわからなくなり、ひたすら混乱していました💦
もうこうなったら行ってみよう!
ダメだったら出直そう!
という気持ちで行くことに(笑)

当日行く前に封筒と筆ペンを買い、
某ファーストフード店で友達に初穂料の封筒を書いてもらいました✍


神社の中に入るまでずっと緊張していましたが、なんとか無事終了!
帰りに招き猫おみくじをひいてきました🐈


厄払いをしたからと言って油断せずに、いろいろなことに気を付けて
健康で楽しい1年にしたいと思います!!

                     事務センター 佐藤(唯)

| blog | 08:05 AM | comments (x) | trackback (x) |

「今年もまた (≧▽≦)」

三寒四温!
今年の冬は、ほとんど雪かきをしないで終わってしまいそうな暖かい冬⁉
長野で2月の雨は余り記憶がありません。
やはり地球温暖化が進んでいるのだろうと思いました。

そして、いつもより1ヵ月も早く花粉症の症状が・・・(-_-;)
もう40年以上のお付き合いです。
自分自身で対策を考えてはいるのですが、お医者さん曰く
「歳と共に症状はだんだん緩和されるよ」との事なのですが・・・

自分自身での対策
① 毎日の睡眠時間をきちんと取る
② 食事は3食、特に朝はきちんと食べる
③ 適度の運動を毎日行う

当たり前の生活習慣なのですが、
疲れていたりすると症状が特に酷いように思われます。
私の趣味がアウトドアなので、前日に一日外にいると次の日はやはり大変です。
今年も自分なりに気を付けて花粉の時期を乗り切りっていきます。


(花粉症シーズンの常備薬‼)

               ㈱セイフコ エコプラネット長野 福居

| blog | 10:11 AM | comments (x) | trackback (x) |

「インフルエンザ」

つい先日、娘が発熱したので病院に連れて行ったところ
インフルエンザB型に感染していました。
学校のクラスでも流行っており、うつってしまったようです。
39度近い発熱と喉の痛み、鼻水が出ていてとても辛そうでした。

小さい息子がいるのでうつさない、自分もひきたくない!という思いで
マスク、手洗い、除菌、加湿、換気、隔離と徹底して生活をしていましたが、
4日後に体がだるくて体温を測ってみると38.7度。。。

私は悟りました、、、うつった、、、

少し前から喉の痛みや鼻水など風邪気味だった私ですが、
娘のインフルがうつり感染してしまい辛かったです💦
幸い旦那と息子にはうつらず乗り切る事が出来で安心しました😢

最近は風邪をひきやすかったり、子どもの病気をもらう事も多く
体力の衰えや免疫低下をヒシヒシと感じています。

体の調子を整え、仕事や私生活に影響が出ないように
適度な運動や食生活、規則正しい生活を心掛けてみよう思います!
飲酒も休肝日なしに毎日飲み続けているので、
休肝日も作ってみようかな!

皆様、様々な感染症が流行っていますので、お気を付け下さい。


                  事務センター 奈良

| blog | 10:10 AM | comments (x) | trackback (x) |

「こおりまつり」

こんにちは、エコプラネット富士の江嶋です。
2月も残り僅かとなりましたが、
雪が降ったと思ったら春を感じさせる暖かさもあり、
寒暖差が激しい月となりました。

そんな中、先日『西湖こおりまつり』に行ってきました♪


「平年なら、もっと冷え込んで良い樹氷が出来るのになぁ」と
周りの人は言っていましたが、充分に迫力満点の樹氷だと思いました!

              ㈱セイフコ エコプラネット富士 江嶋

| blog | 08:18 AM | comments (x) | trackback (x) |

「健康が一番💊」


皆さん、元気にお過ごしですか??

我が家では昨年の暮れから時期をずらして1人ずつ体調不良者がいます。
主人は年末から風邪を引き、2週間まともな食事が取れませんでした💦
お正月なのにごちそうが食べられない主人を見ていて本当に気の毒でした😥

ようやく主人の体調が回復したところに、長女がインフルエンザに罹り
1週間学校を欠席することに。
その後、長女が回復して学校へ行き始めたら今度は長男がインフルエンザに
罹って5日間学校を欠席しました。
ようやく元の暮らしに戻れると思ったら、また主人が咽頭炎による高熱でダウン…😖
今なおまともに食事が取れずにいます💦
こんな風に我が家は常に体調不良者がいて落ち着きません💦


ここ最近風邪を一切引かなくなった私ですが、気を抜かずに
予防をしてもうすぐ来る春を元気に迎えたいなと思います🌸

                  事務センター 細部

| blog | 04:15 PM | comments (x) | trackback (x) |

「日本郵便24年問題」


こんにちは、エコプラネット富士の廣瀬です。
早いものでもう2月になりました。
春になるのが待ち遠しいです。

今回は「日本郵便」について話します。
日本郵便は1月30日に、
4月1日以降、ゆうパックの翌日配送を一部地域で縮小して
翌々日にするなどの見直しを行うと発表しました。

トラック運転手の時間外労働上限規制が4月から始まることに伴う措置で、
物流の停滞が懸念される「2024年問題」に対応するとのことです。
日本郵便によると、取扱い個数ベースで全体の約3~4%の荷物に影響が出るそうです。
現在は一人のトラック運転手が長い距離を運んでいるが、
長時間労働を避けるため中継運送への切り替えが必要で、
配送に時間がかかるようになるそうです。
また、速達郵便物も一部地域で配達が遅くなるそうです。
通常の郵便物やゆうパケットなど他のサービスは変更しないそうです。

いよいよ2024年問題への対応が始まります。
運転手さんの問題や積荷重量のことは当社でも周知し適正に実施しています。
この問題は社会全体の問題になっています。
買物をしても物価上昇している状態で大変ですが、頑張って行きましょう。

先日は山梨も雪が積もり大変でした。
秋田、長野も雪が積もると大変ですね。
まだまだ寒い日が続きますが、身体に気を付けて行きましょう。

             ㈱セイフコ エコプラネット富士 廣瀬

| blog | 01:22 PM | comments (x) | trackback (x) |

「備えることの難しさ」


元日の能登半島地震には本当に驚きました。
早や一ヶ月が過ぎましたが、被災された方々におかれましては
今なおご不自由な生活をされている方も多いです。
心よりお見舞い申しあげると共に一日も早い復興を願っております。

今回、大きな災害が発生してしまいました。
被害は無かったとしても災害の備えについて考え直すことが必要だと思います。
自分としてはローリングストックで非常食の備えは出来ているつもりでした。
ところが念のため在庫確認をしてみると賞味期限切れがあるわあるわ!
全く実践できていませんでした。
少々の期限切れはすぐに食べて、、、
流石にこれは食べられないと思えるものだけ処分しました。
食品ロス・・・ごめんなさい💦

ローリングストックというのは、普段の生活で使う食料や日用品を
もしもの場合に備えて多めに買っておき、
ストックされた物のうち古い物から順に日々の生活の中で使い、
その使った分を買い足すことで、常に新しいものが備蓄されていく
という災害用備蓄の考え方です。

しかし、定期的にチェックをして入れ替えなければ備蓄として役にたちません。
これからはしっかり管理して無駄なく消費し、入れ替えしていこうと思います。
併せて災害備蓄用食品も用意したいと思いました。
値段は高いですが賞味期限がかなり長いので、
物によっては何度も買い換えるより良いかもしれません。

「備えあれば憂いなし」とは言いますが、
備えておくことは思ったよりも難しいので、心して取り組みたいと思います。

                   事務センター 佐藤(ル)

| blog | 01:20 PM | comments (x) | trackback (x) |

「風邪対策」

こんにちは、㈱セイフコ エコプラネット富士の西巻です。

また寒い時期がやってきました。
こんな時だからこそ、風邪など引きたくありませんよね。
今回は自分なりに考える風邪対策を記したいと思います。
大したことをしている訳ではありませんが、
体を温めることを基本として、他はストレス軽減と喉の乾燥に気をつけています。

まず、ストレスについては悩んだり考えたりする時間を極力少なくするようにしています。
自分にとってのストレスとは 「考えてもどうにもならないことを考えること」 なのです。
何か問題が起こったとき、その場で出来ることは何でもやっておいて、
今後の対策や方針を決めたらもう考えないようにしています。
問題解決に答えは無く、方向性を決め、状況変化に合わせて
流動的にその時々ごとに対応していくしかないと思っています。
なので 「その時々」 が来るまで考えずに放置するように心がけています。

次に喉の乾燥対策。
結論を言ってしまえば呼吸法です。
口で呼吸せずに鼻で呼吸していればいいのです。
鼻呼吸は普段から意識していないと難しいと思います。
特に寝ているときは体を制御できないので、起床時の喉の渇き方で判断するしかありません。
コタツで寝てしまうのと、飲み過ぎて寝てしまった場合はだいたい口呼吸になり、
喉には大ダメージなので気を付けています。

最後に鼻呼吸をするための独自のトレーニング法を紹介します。
①出勤直前に歯を磨く。 
②口内にモンダミンを含ませる。 
③そのまま出勤(10~15分)
④会社に着いたらモンダミン排出。
※時間経過に比例して口内モンダミンは唾液によって増量するので最初は少量含みましょう。
上記トレーニング法は失敗すると車内が大惨事となるため緊張感により効果が上がります。
(逆にストレスになるかもしれませんが・・・)

写真はモンダミン ストロングミント(お徳用1300ml)
同時に口内細菌も撃退できるので、さらに風邪を引きにくい体になれるかもしれません。


                ㈱セイフコ エコプラネット富士 西巻

| blog | 09:37 AM | comments (x) | trackback (x) |

「自動ドア」

物流センター三浦です。
以前より玄関ドアの閉まり具合が悪くなり、
風の強い日など、勝手にドアが開いたりする様になりました。
そのつど鍵をすればいいのですが、それもまためんどうで 。

何か不具合があるのかなと見てみると、ラッチが壊れていたので
外してみて売ってそうなお店を数軒まわったのですが、
形が古いのか、なかなか見つからず。


ネットショップで探して見たら、なんとありました。
早速注文し、3日位で届きました。
あとは交換し無事終了。
いやーネットだとなんでもありですね。


                  物流センター 三浦

| blog | 09:35 AM | comments (x) | trackback (x) |

「冬の乾燥対策」


こんにちは、セイフコ秋田の武田です。
冬も半分が過ぎました。
雪道の運転も感覚を取り戻してきた今日この頃ですが
皆さんはどうお過ごしですか?

冬といえば空気が乾燥する季節ですが、
車の中は更に空気が乾燥する様で、運行などで長時間を車中で過ごすと
喉が痛くなることがあります。
そこで車内の湿度を可視化してみました。

100円均一で500円でした。
日付、時間、湿度が分かるものを見付けたので
トラックに積んだところ、液晶の文字が大きくてとても見易いです。
最近老眼が気になる私は助かっています、思いもよらない副産物?に大満足です。

ところで肝心な湿度計ですが、出庫してしばらくは○○%と
数字で表示されていますが、数時間すると「LL」と表示が変わります。
湿度が低過ぎて計測出来ない状態のようです。

目に見えて分かると気を付けようと思え、飴を舐めたり、
水分を取ったり出来ますよね。
それに関連してリップクリームやワセリンなどの保湿用品を
常に携帯しています。
感覚だけじゃ無く可視化する事は大切なのかな?と思いました。
寒い冬もあと半分、頑張って乗り切りましょう!😆

                    物流センター 武田

| blog | 09:39 AM | comments (x) | trackback (x) |

「トラック飯」

山梨からの帰り道
渋滞も無くスイスイと走れたので
お昼ご飯を遅らせ道の駅あつみまできました。


お食事処「早磯」で昼食タイムです。
お昼からだいぶ時間が過ぎていたのでガラガラでした
今日の昼食はコレ


美味しくてボリューム満点
お腹いっぱいになりました。

今年の冬は雪も少なくドライバーにとって、とても走りやすいシーズンです。
もうすぐ春、気を引き締めて安全運転して行きます。

                    物流センター 七夕

| blog | 09:34 AM | comments (x) | trackback (x) |

「初詣の神社巡り」

こんにちは!エコプラネット富士の桒原です。
今年の冬、寒い日は例年並みに多い気がしますが
雪は余り降っていない印象があります。
先日は大雪の予報がありましたが、
幸いほぼ雨に変わっていてほとんど積もらずに良かったです。

先日ブログでも書きましたが、
カマキリの卵が今年は低い位置にあったことが思い出されます。
野生のカンみたいなモノも、あながち間違いじゃなさそうですね。

さて、私は毎年お正月には初詣に行っているのですが、
今年の元日は一粒万倍日、天赦日、天恩日の吉日が重なる日ということで
天気も良く気持ちが良かったので神社巡りをしてきました。
毎年1ヶ所しか行かないのですが
今年は元日に6ヵ所、3日に1ヶ所行ってきました。

御朱印も神社ごとに季節限定のものも多く見ていて楽しいです。
お正月限定の辰の切り絵の御朱印がお気に入りです。
今年は新年早々大きい災害などもありましたが、
これから健康や安全に気を付けて良い年になっていくといいなと思います。



                 ㈱セイフコ エコプラネット富士 桒原

| blog | 09:32 AM | comments (x) | trackback (x) |

 前の記事>>

PAGE TOP ↑