<<次の記事 前の記事>>

「数え日」


テレビの近くに掛けてある大きなカレンダー。
毎日視界に入っているはずですが、気付けば最後の一枚に。
カレンダーをめくる係は自分ですが、
月に一度、どんな気持ちでめくっていたのだろうと
ふと思い返す年の瀬が迫った師走の候です。

冬に備え、今シーズンは2台分のスタッドレスタイヤを新調。
ネット購入も考えましたが、高い買い物なのでまずは店舗を見てまわることに。
3店舗を巡るつもりが、結果、最初の店舗で購入を決めました。

意見合わない率高めの夫婦ですが珍しく合致。
以前から気になっていた店舗で訪れるのは初めて。
価格ももちろんですが、決め手はやはり対応。
男性スタッフばかりでしたが迅速、丁寧、わかりやすい。
説明口調過ぎず、物腰柔らかい自然な会話が印象的で
口下手な自分には助かります。

店舗内も明るく、人柄と雰囲気の良さが伝わるものだなぁと思いました。
後日、タイヤ受け取りのため、
受付店舗とは少し離れた所にあるピットにも伺ったのですが、
作業員の方々も皆明るく気さくにササッと対応していただけました。

お客様と接するということへの大切さが現場隅々まで行き届き、
全社一体となっているんだろうなと思いました。
来年には夏タイヤも必要なので、
これならまたお願いしようという気になりますよね。
ここまで想いが伝わってこその接客なのだと実感しました。

ネット購入もとても便利な世の中ですが、
そこにはないものを感じる良い機会になったなと思います。

これから冬本番を迎えます。
除雪作業がひと手間増え大変な時期ですが、
みんなであたたかく、盛り上げて、この冬を乗り切って行こうと思います!

                機造センター 舘岡

| blog | 11:08 AM | comments (x) | trackback (x) |

<<次の記事 前の記事>>

PAGE TOP ↑