<<次の記事 前の記事>>

「比較」

こんにちは。
㈱セイフコ エコプラネット富士の西巻です。

今年も残りわずかとなりました。
振り返ってみれば新年早々の能登半島地震から波乱の幕開けでした。
その後は異常気象による食物不足、政治不信や円安など、
色々な要因が重なってほとんどの生活必需品が値上がりして
生活が苦しくなりました。

景気が悪化すると多額の借金を背負う人が増え、
結果的に強盗、強奪、殺人などの凶悪事件も増加しました。
不幸な人がさらに不幸な人を増やしていく悪循環。
せめて自分自身くらいは不幸から身を守らなければなりません。

不幸の始まりは自分と他人を比べることから始まるそうです。
他人と比べることにより不平等だと感じ
嫉妬や怒りから自己否定感が増して不幸になっていく。
逆に優越感を感じて態度に出すことにより、他人から恨みを買ってしまう。
他人の身の上話は参考程度が吉です。

「他人と比べない」
これを来年の豊富としておだやかに過ごしてゆきたいです。


今年最後の登山は大月市と都留市の境にある高川山です。
天気がよくて何よりでした。

             ㈱セイフコ エコプラネット富士 西巻

| blog | 08:16 AM | comments (x) | trackback (x) |

<<次の記事 前の記事>>

PAGE TOP ↑