<<次の記事 前の記事>>

「少し褒められました」


こんにちは、あるいはこんばんは。
処理センターの本間です。
今回は自分の趣味で少し褒められたことがありましたので
書くこととします。

内容は「血液センターから献血を50回行いました」との感謝状をいただいたことです。
自分は体格も良いので、以前は400㏄の全血献血をおこなっていました。
しかし 全血献血は実施の期間を12週も開けなければならず、
そんなに回数をおこなえませんでした。
ある時、先輩と話す中で「血小板献血ならもう少し早く献血ができる」と教わり
そこから一回/月程度の頻度で献血をおこなっていました。

なぜ献血を? なのですが、
「利他」という言葉があります。
自分の大切なモノは 家族、会社の仲間、弓道の仲間・・・と
色々あります。
でも 見ず知らずの他人のために何かできればと思い
少しずつ行っています。

調べると献血は、続けていれば70歳まで出来るとの事です。
体調を維持して少しでも長く続けられるように心掛けます。

                処理センター・水処理 本間

| blog | 10:37 AM | comments (x) | trackback (x) |

<<次の記事 前の記事>>

PAGE TOP ↑