<<次の記事 前の記事>>

「私は梅雨が苦手です」

皆さん、こんにちは。
セイフコ長野の高見澤です。
6月も終わり、一年の折り返しを迎えました。
日々過ぎていくのが早いなと思う今日この頃です。

梅雨入りもして今年はメリハリのある梅雨だと
ニュースなどで報道されていますが、私の苦手な時期に変わりはありません。
毎年のことですが、湿度が高く蒸し暑い中では体調も崩しやすいので
健康管理を怠らないようにして、梅雨が早く明けることを願うとします。

物価高からくる「値上げ」が続いています。
何でも高くなっています。
その中でもお米の高騰は昨年あたりからずっと話題になっていますね。

私もパンに切り替えられたらと思いますが、
一日に一回はお米を食べたいと思っているので、
他で調整しながら出来るだけ安売りをしている時に購入しています。

世界各地で紛争が続いていて世界経済が安定していません。
ここ何年ずっと振り回されていますが、
引き続き買い込み過ぎに注意をして、価格をよく見て、
生活の負担を軽くする努力を辛抱強く続けてゆきたいと思います。

これから気温も更に上昇して夏本番になってゆきます。
熱中症対策をしっかりして、事故・ケガなど無いように
自己管理しながら業務に穴を開ける事無く頑張りたいと思います。


             ㈱セイフコ エコプラネット長野 高見澤

| blog | 08:35 AM | comments (x) | trackback (x) |

<<次の記事 前の記事>>

PAGE TOP ↑