<<次の記事 前の記事>>

「ヒヤリ」

こんにちは!東環の菊地です。
先日、北秋田市の実家に帰省した際に
少しヒヤリした出来事がありました。

夕方に到着する予定で実家に向けて国道を走行中に
普段はありえない場所で前方の車数台が
ハザードランプを点滅させて渋滞になっていました。

最初は事故渋滞か何かと思いましたが、
なんと倒木のため通行不能になっていました。


為す術なく他の車の運転手さんに聞いてみたら、
地元の消防、警察には連絡しているとの事だったので
ただただ車の中で待機するしかありませんでした。

待つこと30分ほどで消防の方たちが到着し
倒れている木をチェーンソーでこま切りにして処理して下さいました。
その後、しっかり誘導して貰って無事に通過することが出来ました。

雪道でスピードは控えめだった事もあり何事もなく反応できましたが、
国道とはいえ何があるか分からないですね。
普段から時間に余裕もって、かもしれない運転を心掛けて
安全運転しなければならないと改めて痛感した出来事でした。

                処理センター・水処理 菊地

| blog | 11:58 AM | comments (x) | trackback (x) |

<<次の記事 前の記事>>

PAGE TOP ↑