2024,12,18, Wednesday
「なぜか毎年…」
こんにちは!エコプラネット富士の町田です。
朝晩とても寒くなってきまして、
とうとう気温がマイナスの季節になってきました。
風邪を引かないように自己管理に気を付けています。
私事ですが、12月になると・・・
今年は漬物を漬けるのをどうしようかな・・・と思っていると、
必ず漬物の材料が安く手に入るのです!(^^)!
去年は野沢菜が段ボール6箱で600円!と聞いて
すべて漬けてみんなに配って喜んでもらいました。
初めて着けたのですが、とても美味しくて
あっという間に終わりました。(嬉しいですよね)
今年は親戚から白菜をもらい♪1本50円で大根を購入して
やっぱり今年も漬ける事になってしまいました(#^.^#)
まずは、大根を干して水分を抜くところからスタートです!
大根は干すことにより保存性が高くなります。
特に漬物にしたときにその効果がでてきます。
また適度に干された大根は、
甘みが凝縮されて美味しいたくあんに生まれ変わります。
ぬか、ゆず、唐辛子は親戚からもらって、
昆布、てんさい、焼酎などなど必要な材料を揃えて干し大根を漬けたり、
白菜を漬けたりして忙しい一日でした。
でも、みんなにまた食べてもらえる喜びの方が大きくて、
楽しみが増えた一日でもありました。
これからも、季節ごとに楽しい時間を見つけてゆきたいです。
㈱セイフコ エコプラネット富士 町田
朝晩とても寒くなってきまして、
とうとう気温がマイナスの季節になってきました。
風邪を引かないように自己管理に気を付けています。
私事ですが、12月になると・・・
今年は漬物を漬けるのをどうしようかな・・・と思っていると、
必ず漬物の材料が安く手に入るのです!(^^)!
去年は野沢菜が段ボール6箱で600円!と聞いて
すべて漬けてみんなに配って喜んでもらいました。
初めて着けたのですが、とても美味しくて
あっという間に終わりました。(嬉しいですよね)
今年は親戚から白菜をもらい♪1本50円で大根を購入して
やっぱり今年も漬ける事になってしまいました(#^.^#)
まずは、大根を干して水分を抜くところからスタートです!
大根は干すことにより保存性が高くなります。
特に漬物にしたときにその効果がでてきます。
また適度に干された大根は、
甘みが凝縮されて美味しいたくあんに生まれ変わります。
ぬか、ゆず、唐辛子は親戚からもらって、
昆布、てんさい、焼酎などなど必要な材料を揃えて干し大根を漬けたり、
白菜を漬けたりして忙しい一日でした。
でも、みんなにまた食べてもらえる喜びの方が大きくて、
楽しみが増えた一日でもありました。
これからも、季節ごとに楽しい時間を見つけてゆきたいです。
㈱セイフコ エコプラネット富士 町田
| blog | 08:18 AM | comments (x) | trackback (x) |