2024,10,04, Friday
広報記事#73 ~めざせクリーン秋田大作戦~
やっと残暑も和らいだと思えば、早いもので10月です。
秋田の弊社周辺は田圃の稲刈りも概ね終盤となっています。
我々東環も今年最後の草刈り作業を進めているところです。
これが終われば冬の準備となってゆきます。
足早に過ぎる一年、やり残しの無い様に業務を進めたいものです。
10月3日
秋田県地域振興局の呼掛けで『令和6年めざせクリーン秋田大作戦』が
実施され、我々東環も産業資源循環協会の一員として参加しました。
秋田県中央地区の地域振興局・産業資源循環協会・建設業協会・一般ボランティア・
警察等の各省庁関連から人員が集い不法投棄現場や道端の廃棄物撤去を行いました。
ここ数年は新型コロナウイルス感染症や秋田の大規模水害の影響で
開催できませんでしたが、4年ぶりに無事に開催出来たことは何よりでした。
産業資源循環協会の主催時代から数えれば約30年間のクリーンアップ作戦の
成果として県内の不法投棄箇所は半減したとのことでした。
成果を嬉しいと感じる反面、ゼロにするのは難しいのだろう思いました。
自分達が生活する土地であり、子々孫々住み続けてゆく土地です。
ポイ捨てや不法投棄がない社会への成長が理想です。
今回のクリーン作戦も各自治体各町内のクリーンアップ行事も
より良く広報され理解が深まればよいですね。
汚すのも人なら綺麗にするのも人です。
健やかに和やかに、この日本を後世が引き継いでいってくれるよう
いま我々が出来ることをおこなってゆきたいです。
広報担当 邑上
秋田の弊社周辺は田圃の稲刈りも概ね終盤となっています。
我々東環も今年最後の草刈り作業を進めているところです。
これが終われば冬の準備となってゆきます。
足早に過ぎる一年、やり残しの無い様に業務を進めたいものです。
10月3日
秋田県地域振興局の呼掛けで『令和6年めざせクリーン秋田大作戦』が
実施され、我々東環も産業資源循環協会の一員として参加しました。
秋田県中央地区の地域振興局・産業資源循環協会・建設業協会・一般ボランティア・
警察等の各省庁関連から人員が集い不法投棄現場や道端の廃棄物撤去を行いました。
ここ数年は新型コロナウイルス感染症や秋田の大規模水害の影響で
開催できませんでしたが、4年ぶりに無事に開催出来たことは何よりでした。
産業資源循環協会の主催時代から数えれば約30年間のクリーンアップ作戦の
成果として県内の不法投棄箇所は半減したとのことでした。
成果を嬉しいと感じる反面、ゼロにするのは難しいのだろう思いました。
自分達が生活する土地であり、子々孫々住み続けてゆく土地です。
ポイ捨てや不法投棄がない社会への成長が理想です。
今回のクリーン作戦も各自治体各町内のクリーンアップ行事も
より良く広報され理解が深まればよいですね。
汚すのも人なら綺麗にするのも人です。
健やかに和やかに、この日本を後世が引き継いでいってくれるよう
いま我々が出来ることをおこなってゆきたいです。
広報担当 邑上
| blog | 07:48 AM | comments (x) | trackback (x) |