2024,07,09, Tuesday
「バッテリー」
こんにちは、セイフコ長野の田野口です。
先日の出来事なのですが、
みんなで朝の始業前点検をしていました。
自分の担当しているホイールローダーは何事も無く
作業を開始しました。
ストックヤードの廃棄物をかき揚げしていると
「バックホウ(0.45)のエンジンがかからない」と無線報告。
すぐに見に行きました。
一度エンジン始動操作をしてみると
セルモーターの動きがいつもより弱い感じがしました。
恐らくバッテリーが弱くなっているのでは?と思い
ブースターケーブルでつないでみたら無事にエンジンがかかりました。
運転席のモニターで電圧を見たら27.5Vだったので
充電はされているようです。
バッテリーを直接チェックしたら新車(約7年前)から
交換した形跡が無く、自分の記憶の中にもありません。
寿命だと判断しました。
概ねバッテリーの寿命は2~3年なので良くもってくれたと思います。
センター長に報告しバッテリーの交換ということになりました。
即発注して次の日にはバッテリーが届きました。
交換したら一発始動で絶好調です。
直ってよかったです。
今後も迅速に対応をしていきたいと思います。
㈱セイフコ エコプラネット長野 田野口
先日の出来事なのですが、
みんなで朝の始業前点検をしていました。
自分の担当しているホイールローダーは何事も無く
作業を開始しました。
ストックヤードの廃棄物をかき揚げしていると
「バックホウ(0.45)のエンジンがかからない」と無線報告。
すぐに見に行きました。
一度エンジン始動操作をしてみると
セルモーターの動きがいつもより弱い感じがしました。
恐らくバッテリーが弱くなっているのでは?と思い
ブースターケーブルでつないでみたら無事にエンジンがかかりました。
運転席のモニターで電圧を見たら27.5Vだったので
充電はされているようです。
バッテリーを直接チェックしたら新車(約7年前)から
交換した形跡が無く、自分の記憶の中にもありません。
寿命だと判断しました。
概ねバッテリーの寿命は2~3年なので良くもってくれたと思います。
センター長に報告しバッテリーの交換ということになりました。
即発注して次の日にはバッテリーが届きました。
交換したら一発始動で絶好調です。
直ってよかったです。
今後も迅速に対応をしていきたいと思います。
㈱セイフコ エコプラネット長野 田野口
| blog | 07:41 AM | comments (x) | trackback (x) |