「薫風」

この4月から子供が中学校へ進学しました。
難しくなっていく勉強に初めての部活動も加わり、
慣れない環境への変化に親子共々バタバタとした日常が続いています。

些細なきっかけから中学でとあるスポーツと出会い
高校卒業まで部活動に明け暮れた自分。
あの時の経験は人生の大きな糧となっています。

その魅力を共感したい反面、辛さも知っているので
無理強いはしないと思いつつも父親と同じスポーツをと推してきましたが…
最終選考に残るも夢叶わず。なんでやねん…

それでも明確にコレやりたい!と
ズバっと言ってくれたので諦めつきました。
自分には経験がないので技術的なことは教えれませんが、
全力でフォローしたいと思います。

とはいえ年頃の娘。
嫌われない程度の距離感?でコミュニケーションを取りつつ
陰ながらサポートしていきたいと思います。
ムズいですが!

GWも過ぎて秋田の気温も徐々に上がってきました。
こうなると毎年恒例、熱中症を意識しなければなりません。
思えば学生時代には熱中症というワードすらなく、
今では考えられない事ですが水分補給しようとすると怒られていた世代。
なんとなくもう少しいけるだろうと無理しがちなので、
状況をよく判断しながら日々の作業に取り組んでいこうと思います!


写真は近所でやっていたとあるイベントにて。
AIがイラストした記念ボトルです。

                   機造センター 舘岡

| blog | 01:51 PM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑