広報記事#62 ~ 秋の空 ~



こんにちは、皆様、日々の新型コロナ対策お疲れ様です。
秋田の弊社周辺はすっかり落葉して、雪が降るのを待つという装いです。
私的には待ってはいませんけど、晩秋という言葉がしっくりくる季節となっています。

先日、出張で山梨に行ってきました。
澄んだ気持ちの良い秋空が広がっていました。この時期からの日本海側では
なかなかこんな秋空にはなりませんので、見れたことに感謝です。

「秋の空」から連想されるのが「女ごころと秋の空」というフレーズですが、
古来日本では「男ごころと秋の空」だったのだそうです。
あれあれ? 真逆ですよね。

どちらも変わり易い秋の空を例えた言葉ですが、「男ごころ」が異性への気持ちが
移り変わり易いという事から来ていて、「女ごころ」は女子トーク等にも表れる
物や事柄への意識の向け方の変化の素早さから来ているのだそうです。
私も気を付けようと思います。。。

「女ごころ」のフレーズは近代の女性の社会進出の拡大を切っ掛けに
言われるようになってきたようですね。

オチの無い話題になってきたと自分でも感じていますが、もう間もなく師走です。
Go To トラベルや勤労感謝の日の3連休を経て新型コロナウイルスの拡大が
全国的に懸念されています。

穏やかな年越しお正月を迎えられるように、個々人のコロナ対策を主眼とした
体調管理、事業所としての確実なコロナ対策をもう一度確認して実施してゆきます。

広報担当 邑上

| blog | 08:48 AM | comments (x) | trackback (x) |

「植物の効果」

こんにちは、セイフコ長野の黒岩です

「stay home」にもすっかり慣れて、休日はゆっくり家で過ごす時間が増え
愛犬と遊んだり、趣味で集めた収集品や録画したDVDを整理したりと、
それなりに「お家じかん」を楽しんでいますが、皆さんはいかがお過ごしですか(^-^)

写真は会社で育てているお花の苗です。
9月中旬に種を撒き、芽が出てポット(紙コップ代用)に移し、
成長を見計らってプランターに移しました。
「クリサンセマム」という種類で、比較的手間もかからず冬場も屋外で育てられる
初心者向けのお花です。
育て方の資料によると、来年の3月には花を咲かせてくれるはずです。

職場に花や緑があると見た目が華やかになるだけでなく、疲れの緩和にもなり
気分が安定するような気がします。
初めてのお世話に戸惑う事もありましたが、今では水やりなども休憩時間の
良いリフレッシュになっています。
これからも成長を楽しみに、植物を通して働く場所をより良い環境にして
いけたらなと思います。

小さかった芽が、すくすく大きくなりました(*´ω`*)



                         ㈱セイフコ エコプラネット長野 黒岩

| blog | 07:44 AM | comments (x) | trackback (x) |

「一年ぶりの長野」

こんにちは、エコプラネット富士の勝俣です。
先週の木曜日、エコプラネット長野の重機へ、バックカメラを取り付けに行きました。
昨年の忘年会に新潟へ向かう途中で長野の皆さんと合流し、そこで初めて工場を
見学しましたがあれから一年、あっと言う間だなと長野へ向かう道中その時のことや、
この一年を思い出していました。

到着しゆっくり話をしたいところでしたが、作業が順調に進まないこともあると思い
すぐに作業を開始しました。
山梨にある重機と同じ車両だったので、作業手順や加工が必要な物など確認し
予め準備をしていきましたが、当初の予定通りには行きませんでした。

それからは時間が過ぎるのがとても早く、一時間なんてあっという間でした。
上手くいかない時は焦りますが、その場で考え、工夫する事はとても多くのことを
学び記憶するので、もっと多くのことを経験し柔軟に対応できる自分になりたいと
思いました。

作業の方は、長野の現場リーダー田野口さんに手伝って貰い、無事に取り付け作業を
終了することが出来ました。
帰り道には今日の作業を思い出しながら、こうした日々の積み重ねで一年が早く
感じるのだと思いました。

今年はコロナ禍で忘年会も開くことは出来ませんが、山梨、長野、秋田とそれぞれの
土地で頑張る仲間たちが居ることを忘れず、共に頑張ってゆきます。


                    ㈱セイフコ エコプラネット富士 勝俣


| blog | 02:15 PM | comments (x) | trackback (x) |

「冬の準備」



こんにちは、処理センターの高田です。
秋田では天気予報に雪マークが見え始め、山間部で雪が積もる日もあり
弊社周辺も本格的な冬がすぐそこまで来ています。
現場では冬の準備を着実に進めているところです。

雪が積もると出来ない作業、積雪対策としての冬の準備、除雪作業の段取り等々
忙しなく毎日を過ごしています。
今日は場内で使用している移動車のタイヤ交換を行いました。

これでいつ雪が降っても元気に走ることができますが、場内は20km/hの
徐行運転と決まっています。
滑り易い冬道の運転は特に安全運転を心掛けてゆきます。

                            処理センター 高田

| blog | 08:00 AM | comments (x) | trackback (x) |

「災害から1年」



朝晩めっきりと寒くなり車の窓も凍り始め、通勤前は車の暖気をしっかりして
車内の暖めが必要な季節となりました。

昨年の台風19号千曲川決壊から1年が経ちました。
今年の長野は幸いにも豪雨や台風での被害がなく、コロナ禍の中ではありますが
復興は着実に進んでおります。被害を受けた地域の国道はアップルラインと呼ばれ、
リンゴ農家さんの店が両側に軒を連ねているところでした。
心配されていたリンゴも畑の泥を除去したところは無事実り収穫できましたが、
残念ながら畑まで手が回らず、高齢で畑を諦め手放してしまったところは
リンゴの木に実がなったまま腐っていて寂しい風景でもあります。



堤防が完成したからといってもまだ問題は山積みで、強固な新規堤防が
完成したことにより既存の堤防に負担がかかるのではないか、なぜ決壊した
箇所だけコンクリートで他もコンクリート堤防にしないのか、堤防の幅や
高さをかさ上げしてほしい等、今は住民の要望を市や県が精査している段階です。

確かに今のままでは、避難している住民の方々が安心して帰って来れる状況では
ないと思います。住民が安心して暮らせるように、そして移転を考えている住民が
帰って帰ってくることで、また賑やかな町並み戻るよう願っております。
がんばれ!長野!

                     ㈱セイフコ エコプラネット長野 寺林

| blog | 08:33 AM | comments (x) | trackback (x) |

「年末の大掃除ゼロ作戦」

こんにちは。エコプラネット富士の今です。

富士吉田市は11月になり昼夜の寒暖差が大きくなっています。
身体にはかなり堪えますが、紅葉が見頃となっています。

さて、ここ最近は何かとバタバタ忙しくしていたのですが、
先日ふとカレンダーを見たら...
「今年も残り2ヶ月足らず...年末と言えば...大掃除しないとな...」となりました。
昨年まではドタバタと1日で終わらせていましたが、
今年の年末は大掃除をゼロにしたいな、
って事で始まりました『年末の大掃除作戦!』

まず大掃除リストを作ろう!と思い作成。

○玄関
○洗面所
↑これだけでもだいぶ時間がかかりそうなので、やっぱり今時分から手をつけないと
終わらないかな...

○お風呂場
○トイレ
○キッチン



これは終わるのか?と思いながらとりあえず書き出しました。
そして、その日のチャレンジは午後からという事もあり、あまり時間が掛からないものから...

〇ダイニングセットのケア
これにしました!

普段のダイニングセットは、テーブルの上は拭くけど他の場所は
なかなかケアしてないです。

まずはテーブルと椅子を倒してみました。
足の裏のホコリなどを取ります。
椅子も念入りに拭きます。そしてテーブルを良く見ると...ナニコレ?牛乳か...?
こぼした時は床ばっかり必死に拭いてましたが、所々で跳ね返りを見つけました。
普段見ない目線から見てみると、色々なものが見えますね。
ここは定期的にチェックをして、お掃除をしたいところです。

次に、テーブルの上の白くなっていた部分。



↑普段使っていた鍋敷きの代わりに、布巾を使って熱々の鍋を置いてしまった為、
こんな風になってしまっていました。
調べてみるとアイロンで復活するとか…。
というわけで、スチームアイロンを使ってみることにしました。
タオルを敷きスチームを低に設定してアイロンを30秒くらい当ててみると…



白い部分が消えてました!
仕上げに蜜蝋ワックスを塗ってピカピカになりました!
次回のチャレンジはどこにしようかな?と思いながら、その日のチャレンジは終了しました。
何だか凄く疲れたのですが、やはり綺麗って気持ち良いものですね。

掃除は大変だけど、終われば達成感がありますし、綺麗になればやる気が出てくる…
何だか仕事にも共通している気がします。

これからより一層寒くなりますが、みなさんご自愛ください。

                      ㈱セイフコ エコプラネット富士 今

| blog | 08:29 AM | comments (x) | trackback (x) |

「年末調整」



年末調整についてブログを書くのも何度目かになりますが、
今年もとうとうその時期がやってまいりました。

ジングルベルよりも早く、私に年末を告げる茶色く分厚い封筒。
今年もしっかり手引きを読み込んで、
従業者の方々にわかりやすく説明するにはどうしたらいいかを悩んで
やっと配布し終わりました。
この後は、みなさんから提出された書類に漏れや間違いがないかの
チェックが始まります。

毎年、税制の変更点を確認し、勉強しているつもりですが、
このところの変化には頭がついていかず苦労しています。
去年やっと覚えたことも1年たつと忘却の彼方・・・
さらに今年の変更点のおかげで
昨年作成したお勉強ファイルも総入れ替えとなりました。
今年も一からおさらいして確認して進めています。

幸い、一緒に確認してくれる相棒がいますので
二人で調べあって話し合ってチェックして、
正しい書類を提出していきます。

これが終わるといよいよ師走。
何かと気ぜわしい年末を元気に乗り切っていきたいと思います。

                           事務センター 宗岡

| blog | 08:58 AM | comments (x) | trackback (x) |

「看板作り」

あんなに暑かった夏が終わり、あっという間に寒くなって
すぐそこまで冬が迫ってきています。
気温の変化で、体調など崩していませんか?

弊社では、安全に荷下ろしして戴くために
まず、お客様のトラックの荷台に掛けているシートの脱着を
待機場内のシート脱着場にてフルハーネス安全帯を使用してから
行って戴いています。

事務所では受付時に、荷台にシートが掛かっているお客様へ
待機場までの行き方を説明し、
待機場では現場の誘導員がシート脱着場の使用方法などを説明します。

安全帯使用の徹底と、初めて来社されたお客様にもわかりやすく、
スムーズな誘導・説明ができるように看板を作成することになりました。
そこで、私は看板に貼る文字部分の作成を任せてもらうことに!

さっそく、看板作りに取り掛かります。
入社したての頃、事務所の先輩に教わったシール用プリンターを使用します!
パソコンで文字を入力しプリンターで文字の出力をします!
文字のサイズが大きく貼れる範囲も限られている為
文字のサイズや高さ、幅、間隔など・・・
現場の方と入念な打ち合わせを行い、無事に文字の部分は出来上がりました♪
あとは、転写用シートに写して看板に貼りつければ完成です😎☆
(まだ作成途中の写真ですが完成した看板は、待機場の少し手前に設置する予定です♪)



これからもお客様が安全に作業できるよう、受付時のお客様への
声掛けや、わかりやすい誘導を心掛けていきたいです٩( ‘’ω’’ )و



おまけ♡
冬になると、人で暖をとる我が家のいぬっころさんです🐶♡


                       事務センター 梁瀬

| blog | 08:00 AM | comments (x) | trackback (x) |

「今年もあと二ヶ月」

今年はコロナ禍で、一年間いつもと違う生活を求められました。
これからは冬に向けて、新型コロナに加えインフルエンザの流行もやってきます。



長野市は標高3000m級の山々に囲まれているせいか、
他府県よりも日の入りが早く感じられ、特にこの時期は夕方5時の
会社帰りは車のライトをつけて運転しています。
私自身、近視、老眼??のせいか、夕暮れ時には特に注意を
するように心掛けているのですが、最近、対向車のライトが
ハイビームでもないのに眩しく感じます。

なぜだろう??と思い、先日車の雑誌を目にしたら、最近は車高が高い
バンタイプの車が昔より多くなっているからだそうです。

12月21日の冬至まで、日没は早くなる一方…
毎日の運転には注意を払って、安全運転を心掛けてゆきたいと思っています。

                     ㈱セイフコ エコプラネット長野 福居

| blog | 08:56 AM | comments (x) | trackback (x) |

「メンテナンス」

私事ですが、先月車を買い替えました。
約5年間乗っていましたが、いたるところにガタがきていたのと年明けに
車検があるので思い切って買うことにしました!



前は中古車だったので、新車のいろいろな機能に感動(笑)
ライトも少し暗く夜間の運転で不便を感じていましたが、とても明るくなりました。
もっと細かく手入れをしていれば、ライトも明るく、車ももう少し長く乗れたかな?と
今更ながらに後悔をしています😢

自分の車は勿論のことですが、仕事で毎日使っている機材や道具もしっかりと
メンテナンスを行い、できるだけ長い期間使えるよう大切にしていきたいと思います。

(おまけ)
冬が近づき冬毛になってきた我が家の猫さん。



暖冬になることを願いつつ寒さ対策をしてあげようと思います🐱

                           事務センター 佐藤(唯)

| blog | 08:17 AM | comments (x) | trackback (x) |

「収納BOXリフォーム作業」

こんにちは、セイフコ秋田物流センターの今井です。
今回は自分の運行時に、メインで乗車している平ボデー14tトラックに付属している
備品収納用のBOXを整理してみました。

BOXには運行時に必要な荷締め具、ロープ、工具などを収納しているのですが、
そのまま詰め込むと途端に中が乱雑になり、必要な物がすぐに取り出せなくなります。
実は数年前、家にあった廃材で棚を作り使っていたのですが、造りも材料もあまり
良くなかった為か、棚の板が傷んで曲がってしまったので今回リフォームをしてみました。

ホームセンターのスノコを利用し、一度バラシて、使い易く組み立て直して、
見た目も良くなったと思います。
普段していること(仕事でも家庭でも)自分が「変だな?」と気付いたことを
自分で考え工夫して、良い方へ向かって行ける様にしていきたいです。



                         物流センター 今井

| blog | 08:00 AM | comments (x) | trackback (x) |

「季節の移り変わり」


 
暦は11月に入り、かなり昼の時間が短くなってきました。
朝夕にはぐっと冷え込みんで、めっきり寒くなったように感じます。
きれいに紅葉する条件として、昼間が暖かく、夜から朝にかけて冷え込み
寒暖差が大きくなることが挙げられます。
紅葉するのは落葉樹で、日本はこの落葉樹の種類が多く、日本特有の気候によって
世界中でみても色彩が豊富で美しいと言われています。
秋田の紅葉も、まだまだこれから綺麗になる場所もありますので楽しみですね🍁

さて、最近は仕事をしていく上で調べたり分からない事は、教えてもらったりと
学ぶ事も多くなっています。
そんな中、今月から年末調整に向けての事務処理が始まります。
昨年と内容の変わった点がありますが、滞りなく処理をするよう心掛けて取り組みます。

これから冬に向けてますます寒くなります。
季節の変わり目には体調も崩しやすくなりますので、体調には充分気をつけて
お過ごしください。

                             事務センター 岩渕

| blog | 08:16 AM | comments (x) | trackback (x) |

「現場の4t」

こんにちは、エコプラネット富士の江嶋です。
山梨も朝晩はめっきり冷え込み、落ち葉が風で舞う季節になってきました。

先日、4tダンプの荷台をリフレッシュしました。
この車両は主に工場内での運搬に使用していますが、セメントを使用する混錬固化物や
当社で製造している硫化水素吸着覆土材SRSの運搬等に使用しており、主にセメント成分の
数年分の汚れが固まり付いていました。

走行距離もまだ4000キロ程度で新車並みですので、それに見合う姿にはしたいな、、と。
サンダー等を使用して丁寧にこびり付いた汚れを落とし、仕上げに塗装を行いました。



中々大変な作業でしたが、見違えるくらいキレイになりました!新車みたいです^^)
作業で使えば汚れますが、みんなで気を使ってこまめにメンテナンスしていきます。

                     ㈱セイフコ エコプラネット富士 江嶋

| blog | 08:13 AM | comments (x) | trackback (x) |

「冬のコロナ渦を乗り切ろう!」


こんにちは、処理センターの邑上です。
11月に入りました、ということは今年も残すところ二カ月です。
歳をとるにつれて、時の流れが速さを増すのだなと寒さと共に身に染みて寂しいです…

ここ最近のニュースでは、諸外国の新型コロナ感染者の増加が日々報じられています。
その要因や身の守り方なども報じられ、よくご存じの方も多いとは思いますが、
改めて文章にしてみたいと思います。

秋から冬へ、季節の変わり目ということで普通に体調を崩しやすい季節ですし、
例年インフルエンザウイルスが蔓延してくる季節ですね。
インフルエンザも新型コロナもウイルスという点では同じで、冬場の空気の乾燥が
ウイルスが感染リスクを増大させると同時に、暖房の効いた空間に人が集まることが
要因としては大きいようです。

弊社は処分場管理も中間処理も冬場は極寒の中での作業となるので、
会社支給の防寒着をベースに従業者各々が寒さ対策を工夫して暖かく業務に臨んでいます。
臨んでいますが…今年はもっともっと気を付けなきゃいけないかな?と思っています。
簡単に、なぜウイルス感染しやすくなるか?というと

・空気の乾燥により呼吸器系の清浄機能が低下する。
・空気の乾燥によりウイルスの活性化や飛沫範囲の拡大が考えれる。
・暖房の効いた屋内に篭りがちになり、換気が不足しがちになる。
・エアコンの暖房により部屋の空気が更に乾燥する。
・除雪など冬場特有の朝晩の作業や冬道による通勤時間の増加、生活リズムの乱れや睡眠の質の低下など、身体の免疫力が下がる。

簡単に思い付くだけでこんな感じでした。

冬場は、小まめな手洗いをすれば手指の肌荒れからアカギレになるかもしれません。
しっかりと換気すると寒くてキツイでしょう。
春からこの秋まで皆で継続してきた新型コロナ感染症対策ですが、冬場にも継続するには
それ相応の努力が必要になってきそうですね。

マスクの着用は「飛沫を飛ばさない」「ウイルスを吸い込まない」に加え「呼吸器系の保湿」という
機能が冬場には大切になりますので、これからも意識的に継続していきたいです。
手軽に着たり脱いだりできる上着を用意したり、お気に入りのハンドクリームを探したりと
このWithコロナの冬の攻略法を前向きに考えていくのも楽しいかも?ですね!

                                処理センター 邑上

| blog | 08:38 AM | comments (x) | trackback (x) |

「心の洗濯」



こんにちは。東環事務センターの伊藤です。

近頃朝晩は冷え込んできて、ストーブの暖かさにホッとする季節になりました。
寒暖差が大きい時期ですので、くれぐれも体調管理にお気を付け下さい。

寒暖差が大きくなると紅葉も色付き具合が良くなります。
とある日曜日、ちょっと足を延ばして県外の紅葉スポットへ。
さすが観光地。コロナ禍ではありましたが、沢山の観光客で賑わっていました。
屋外ですが、マスク着用&ソーシャルディスタンス。
その時、紅葉の見頃には少しだけ早かったのですが、普段見ることのない景色、
凛とした空気、穏やかに生い茂る植物。
久し振りの自然満喫体験、心の洗濯です(*^^*)

こちらの公園は園内全ての動植物は採取してはいけない、と看板がありました。
優れた景観や自然環境維持の為、制限が設けられているようです。

しかし、何故かしら大人たちは時折我を忘れ、欲に憑りつかれてしまいます。
私の目に飛び込んできてしまったのです。
ビニール袋を持ってキノコ採りをしているご夫婦の姿が・・・。
ああぁ、見てしまったぁ!できれば見たくなかった。見なかった事にしたい。
良い気持ちのままお家に帰りたい。

美しい自然環境は人の手によって整備されたり、人々のマナーで保持されています。
次の年もまたその次の年も・・・・美しい紅葉が見れますように!

                         事務センター 伊藤(弓)

| blog | 08:31 AM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑