「調べる癖をつける」

こんにちは!東環の伊藤です。
今回は台風について不思議に思ったことを自分なりに調べたので、
書きたいと思います。
不思議に思ったこと、それは台風の名前の決め方です。
アメリカの台風(ハリケーン)にはカトリーナやアイリーンなどの
人の名前をつけているのをよく目にしますが
日本だと台風19号などの号数で説明しています。
では台風1号2号という時どのようにしてそれを数えるのか?
これが気になったので調べました。

調べた結果以外に単純でした笑

台風は年の初めの1月1日以降発生した順番に
1号、2号と数字が決められます。
対象は北西太平洋または南シナ海海域の範囲に発生した
台風が対象です。
一度熱帯低気圧になり、再復活しても元の号数が引き継がれるみたいです。
ちなみに今までで一年間の間に1番台風が多かった年が
1967年の39個みたいです。
年間の平均が約26個なのでかなり多く発生した年でした。

今回は台風の事を調べましたが、
これからも自分が不思議に思ったことは調べる癖をつけて
その知識をこれからの仕事に活かしていきたいなと思う今日この頃でした。

                    処理センター 伊藤

| blog | 03:45 PM | comments (x) | trackback (x) |

「知らなかったことを調べてみると」

秋田もようやく梅雨入りをし、雨の日が多くなってまいりました。
ついこの間まではほとんど雨も降らず平年よりも暑い日が続いており
現場での作業も大変だったように思います。
また、農家の人たちからも雨が少なく大変だという話を聞きました。

そんな中、先日エルニーニョ現象が発生しているとニュースで見ることがありました。
エルニーニョ現象という言葉は聞いたことがあったのですがどのようなものなのか
よくわからなかったため、少し調べてみることにしました。

エルニーニョ現象とは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が
平年より高くなり、その状態が1年程度続く現象です。逆に、同じ海域で海面水温が
平年より低い状態が続く現象はラニーニャ現象と呼ばれ、それぞれ数年おきに発生します。
ひとたびエルニーニョ現象が発生すると、
日本を含め世界中で異常な天候が起こると考えられています。
日本ではエルニーニョ現象が発生すると3~5月では平均気温が高くなる傾向となり、
降水量は減り、日照時間は西日本の太平洋側では少ない傾向となります。
6~8月では平均気温が低くなり、西日本日本海側で降水量が多くなり日照時間が減る
傾向があるようです。

確かに春先は暑い日が続き雨はほとんど降らなかったと感じます。
気象庁の予測では今後も70%の確率でエルニーニョ現象が続く予想となっておりました。
そのため今後は気温が例年よりも低い傾向がある可能性があります。

調べてみて普段あまり詳しく考えていなかったことでも仕事に大きく影響する事柄が
まだまだ多くあるように感じました。
これからも様々なことに興味を持ちそれを仕事に生かしていけるようアンテナを張って
色々調べてみたいと思います。
また普段天気予報は確認し必要な作業を考えているのですが、もう少し大きなスパンで
天候を含めて今後の予定を立てていきたいです。

                    テクニカルセンター 板谷

| blog | 01:44 PM | comments (x) | trackback (x) |

「秋田研修を終えて」 

皆さんこんにちは、㈱セイフコ エコプラネット富士の上條です。
普段は山梨勤務の私ですが、5月17日から6月14日までの4週間
秋田へ現場研修に行ってきました。

私が秋田に行っていた期間中はほとんど雨が降らず、天気は晴天続きで
主に屋外作業の為、雨カッパの出番も少なく良かったです。

研修での主な作業は現場での接客業務で、誘導や選別作業をおこない
展開検査からの無線報告もおこないました。
秋田ではどんな風に作業をおこなっているか、という事を話を聞くだけでなく
実際に見て経験することが出来て、とても有意義な研修になったと思います。

初めの頃は手順がわからず戸惑いましたが、各センター長を初め多くの
皆さんに色々と教えて貰い、日々を重ねるごとに仕事にも大分慣れ、
次に何をするのかを考えて行動が出来るようになり、私も心に少しですが
余裕を持つことが出来て、慌てずに作業が出来るようになったと思います。

今回の研修ではとても多くの皆さんにお世話になりました。
山梨・秋田、そして長野の皆さんも全員が仕事の仲間として繋がって
いるんだと強く感じる事が出来ました。

この研修を通じて学んだ事や指導して貰った事を更なる成長の糧として
山梨での仕事に活かしてゆきます。
自分自身をレベルアップさせ、日々の作業や私生活に、これまでよりも
張りを持たせられたらと思っています。

休みの日には、秋田の観光地にも行く事が出来ました。
中でも乳頭温泉や田沢湖は良かったです。


 
                   ㈱セイフコ エコプラネット富士 上條

| blog | 05:13 PM | comments (x) | trackback (x) |

広報記事#54 ~地域グランドゴルフ大会~



今年の秋田市は降雨量が少ないですが、梅雨入りをして不安定な天候が
続いている今日この頃です。
そんな中、6月16日と23日に弊社の地元町内のグランドゴルフ大会に
招かれて塚田・平川・藤嶋・邑上の4名で参加してきました。

あいにくの空模様ではありましたが、皆さんと楽しくコースを廻って
プレーしてきました。
やはり皆さんは普段からグランゴゴルフを楽しまれているのでしょう。
とてもお上手で、とてもお元気でいらっしゃいますね。





弊社の見学会と懇親会からの毎年の流れではありますが、今年も皆さんと
グランドゴルフをプレーして交流を深めることが出来たことが嬉しいです。





私の成績ですが、今年は割と調子が良かったのです。
それでも一歩及びませんでした。
元々が下手くそなので、毎年勝つつもりで挑んでおります。
そんな私に快く胸を貸して貰ってありがとうございます。

次こそは勝ちたいと思います。
空気読まない筆者でした。

広報担当 邑上

| blog | 08:34 AM | comments (x) | trackback (x) |

「梅雨」

こんにちは、セイフコ エコプラネット富士の江嶋です。
6月になり山梨も梅雨入りしましたが、雨ばかりだと大型トレーラーによる
運行業務はいつも以上に気を付けなければと考えさせられ、今年の梅雨の
傾向が気になる所です。

さて我が家の事ですが、兼ねてより息子にお願いされていた屋根付きの
駐輪場をDIYで制作して何とか梅雨の時期に間に合いました。
以前からウッドデッキはあったので、それを縮小して一部を屋根付きに
する案に固まり作成!



これで今年の梅雨は安心ですが雪で崩れないか心配です…(笑)

                   ㈱セイフコ エコプラネット富士 江嶋

| blog | 08:20 AM | comments (x) | trackback (x) |

「蛍」



今年の冬は雪が少なく、早く春の訪れを迎えました。
また、雨が少なく晴天の良い天気が続き過ごしやすい春でした。

6月中旬に東北北部も梅雨入りとなり、秋田市も晴れや曇り、雨等の天候が
替わりやすい季節になりました。

昨日夜に外を歩いていたら、ホタルの光りを二つ、三つと見つけることが
出来ました。
近づくと光が点いたり、消えたりゆっくり飛んでいました。

秋田市ではホタルは、ゲンジホタルとヘイケホタルがいます。
ゲンジホタルは6月下旬から、ヘイケホタルは7月下旬から飛ぶそうです。
ホタルは日暮れ30分頃から見られ、夜の8時から9時にかけて多く
見られます。
天気の良い風の弱い日に、秋田市のたくさんの所で、ホタルが見られます。


ホタルの住む美しい自然を守ってゆきたいです。

                          処理センター 中嶋

| blog | 03:12 PM | comments (x) | trackback (x) |

「麦わらヘルメット」



こんにちは、処理センターの佐々木です。
全国的に梅雨入りしましたが、秋田では暑い日が続いています。

そんな中、秋田では埋立ての高さが決まった場所の遮水シート張り作業を
おこなっています。
強い日差しと黒色のシートからの照り返しで、天気予報の気温よりも暑く感じます。
どうにか出来ないかと思っていた矢先、メンバーの一人がヘルメットに
着用する麦わら帽子があるという事で早速購入からの着用!

想像以上にダサい。

しかし、直射日光が顔に当たらず体感温度も涼しく感じました。
これからが本当の暑さとの戦いになりますが、少々ダサい麦わらヘルメットと
今年の夏を乗り切っていきます。

                      処理センター 佐々木

| blog | 05:17 PM | comments (x) | trackback (x) |

「定温乾燥機」

本日は分析用の定温乾燥機を更新したのでそちらの紹介をします。

弊社では水処理が正常におこなわれているかを毎日分析し
そのデータをもとに処理量や薬品の添加量を定めています。

そして週に一度、詳細な水質を確認する為より細かい分析を実施しています。
その細かい分析項目の一つにSS(suspended solids)があります。

SSとは水中に懸濁している不溶解性物質のことで、JISでは懸濁物質、
環境基準や排水基準では浮遊物質といい、2mmのふるいを通過し1μmの
ろ過材上に残留する物質と定義されています。
その為、1μmのろ紙で吸引ろ過をしたあと、乾燥する際に定温乾燥機を
使用します。

また、蛍光エックス線分析装置などを使用する際も定められた時間サンプルの
乾燥が必要なため、この定温乾燥地を使用します。

以前使用していたものに不具合があった為、この度更新しました。
熱を発する機器なので、火災や漏電などに配慮して保守点検を実施し
大切に使用していきます。



                      テクニカルセンター 田口

| blog | 08:39 AM | comments (x) | trackback (x) |

「初投稿」

はじめまして、こんにちは。
㈱セイフコ エコプラネット長野の木下といいます。

今年の1月に入社して、早いものでもう半年になりました。
私は普段、長野〜関東間の運行業務をおこなっています。
仕事はまだまだ分からない事もありますが、長野の優しい諸先輩方に
色々と指導を受け、なんとかやってきました、



これからも諸先輩方からご指導をいただきながら、
㈱東環 ㈱セイフコの看板を背負って運行業務に励んでゆきます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。

                 ㈱セイフコ エコプラネット長野 木下

| blog | 09:37 AM | comments (x) | trackback (x) |

「工場周辺の清掃」



今年も日射病や熱中症に気を付ける時期になりました。
水分補給や頭冷やす等対策をしていますが、油断しないように
心掛けたいです。

我々人間は大変ですが、植物にとっては天国なのでしょう。
雑草が生い茂って来ました。
毎年の事ですが、見た目も悪いので合間を見計らって駐車場の雑草を
取りました。
時間を見つけながら少しずつ作業しましたが、綺麗になって気持ちがいいです。

工場内外を問わず、気付いたら少しずつでも雑草取りや清掃をして
社内美化に務めています。

                ㈱セイフコ エコプラネット長野 中沢

| blog | 09:57 AM | comments (x) | trackback (x) |

「青空のように」



こんにちは、東環処理センターの邑上(むらかみ)です。
いや~!GWが明けてから6月に入って参りましたが、
今年の秋田市は雨が少ないです。
自転車乗りの自分にとっては内心「ラッキー・・」とか思ってたり?
ただ農作物にとっては良いわけは無く、苦労をなさっている方は多いのだろうと
複雑な気持ちの今日この頃です。

私の仕事は接客業です。

はい^^
胸を張ってそう言います。
「こんにちは!」
「ありがとうございました!」
気持ちよく笑顔の言の葉がお客様に届いたと感じた時はとても嬉しいです。

Si Sereno!

高い澄み切った青空の様な晴れ晴れとした、気持ちの良い仕事をしよう。
弊社の理念です。
シセレーノ
この言葉を胸に、毎日の元気よく業務にあたっています。
そして、いつの日か青空の様な気持ち良いこころの持ち主になりたいです。
あ、能天気って意味ではないですよ。褒め言葉ともちょっと違うし(笑)
それも嫌いではありませんけどね!^^

                       処理センター 邑上

| blog | 10:33 AM | comments (x) | trackback (x) |

「地域交流会を通して」



先日、毎年恒例の地域交流会が弊社でおこなわれました。
今年もお天気に恵まれて、初夏の気持ちいい気候の中、
地域の方と楽しくお話をして、飲んで食べて・・と
有意義な時間を過ごさせていただきました。

入社してから9回目の参加になりますが、
この会を通じてお会いして、お話をして
地元の方々と触れ合う機会をいただけて
本当にありがたいことだと思います。

また、社内では皆さんに喜んでいただけるよう
様々な準備をするのですが、
この時の団結力も年々上がっていると感じます。
事前の打ち合わせに始まり、
各々が自分の役割を認識してそれぞれ得意分野で立ち回ります。
そして実際に至らなかった点や、不手際を反省して
翌年に生かせるようにしています。

地域の方はいつも、
「準備が大変だったでしょう」
と労ってくださるのですが、私にとってこの交流会は
事前の準備から終了後の書類のまとめまで勉強になりますし、
従業員同士の協力体制も確認できる、ありがたい経験となっています。

                       事務センター 宗岡

| blog | 08:31 AM | comments (x) | trackback (x) |

「整理・整頓!」

こんにちは!事務センターの梁瀬です。

仕事の空き時間に、仕事をしやすくするにはどうしたらいいか考えて、
デスクの上に乱雑に置かれていたメモ帳や付箋などの整理整頓をすることに
しました!

メモ帳や付箋の大きさをはかり、厚紙を使って箱を組み立てていきます。
それだけをデスクに置くと、少し殺風景なのでラッピング用の布を使って
貼り付けていきます!

もともと「付箋はこの辺りに」「メモ帳は電話のそばに」などなど、
ざっくりとしたルールはあったものの、小さい物なので他の物の下に隠れて
しまい付箋やメモ帳が迷子になってしまう事が度々ありました。

収納箱を作ったことによって、メモ帳や付箋の定位置が決まり、みんなが
自然と箱に戻す習慣がついて迷子になることが無くなりました。
ちょっとした工夫で仕事がスムーズに進むようになり効率アップ♪
先輩からも好評です(^^♪



これからも職場内ではもちろんですが、私生活でも効率アップできることが
あったら実践していきたいと思います☻

                      事務センター 梁瀬

| blog | 08:28 AM | comments (x) | trackback (x) |

広報記事#53 ~見学会&懇親会~



季節は巡り初夏の日差しが眩しい今日この頃です。
弊社周辺もすっかり深緑に染まり胸が透く気持ちよさを感じます。
つい先日まで田植え作業で忙しかった地元住民の皆様をお招きして
今年も弊社の見学会ならびに懇親会を開催することが出来ました。



処分場ならびに水処理施設の維持管理には、これからも最大限の努力を
続けてゆく事をお約束しました。
綺麗に管理された場内も労って貰い、みんなで毎日頑張ってきて良かった!
と強く感じました。





そして見学会の後は、弊社全員でおもてなしをする懇親会です。
今年も馴染みの顔ぶれにお会い出来た事が、我々従業者一同
何よりも嬉しいのです。
参加者皆が楽しい時間を共有できました。

来年の見学会に向けてまた一年、誠心誠意頑張って参ります。
ありがとうございました。

広報担当 邑上

| blog | 08:08 AM | comments (x) | trackback (x) |

「平成→令和」



早いもので新元号「令和」になり1カ月が経とうとしています。
私は平成生まれなので、元号が替わるのは初めての経験です。
そのため「令和」というのはまだまだ違和感しかありません。
いつか令和が当たり前に感じる時が来るのでしょうか?

事務所では元号が替わるタイミングに合わせてマニフェストへ記入する日付は
西暦に変更しました。
連休明けからなので間違いそうで心配しましたが、あまり心配はいらなかった
みたいです。

でもお客様が記入している日付が31年というケースはかなりありました。
マニフェストにも様々な種類があるのですが、積替え保管マニフェストという
ものがあります。
運搬業者が排出事業者から受け取った荷物を保管する際に使用するマニフェストで
弊社に荷物が運ばれるまでにはタイムラグがあります。
そういうマニフェストの場合は31年と書かれていても間違いではないことも
あるのです。
4月中の日付なら31年はOK、でも5月の日付なら間違い!そこも私たちが
気を付けて訂正しなければなりません。まぎらわし~~~!(汗

そしてお客様が記入してくる日付がなかなかのバリエーション。
西暦で記入しているものは良いとしてR1年、R元年、令和元年、令和1年、
どれもアリですよね、間違いではないと思います。
中には令元年?というのもありました・・・う~ん、これはアリなのかな?^^;

まだ暫くは、そういう意味での混乱は続きそうですが、しっかりとチェックを
おこなってミスが出ないようにしてゆきます^^

                         事務センター 佐藤(ゆ)

| blog | 08:15 AM | comments (x) | trackback (x) |

「わんこたちの予防接種♡」



毎年、この季節にはわんこ達の狂犬病予防接種があります。
二人がかりで近くのコミュニティーセンターまでゴンタとミミちゃんを
車で連れていきます。

ビビリのミミちゃんはいつもと違う雰囲気を察してテンションが上がった
ものの、どうやらどこかに連れていかれる(=怖いこと)と察して今度は
異常に落ち込んだように大人しくなってしまいました。

ゴンタ先輩は慣れたもので「今日は注射の日かな?」とでも思っているのか
自分から車に乗り込み運転席に座って上機嫌です。
ゴンタはドライブが好きなのかもしれません。

人間なら出かける前にトイレを済ませておくものでしょうが、ワンコの
トイレ事情は所かまわず、会場についた早々ゴンタが・・・うん〇💩、、、
準備していなかったので、袋とティッシュを分けて貰ってお持ち帰り
しました(+_+)

注射はほんの一瞬で終わりアクシデントはありましたが、他のワンちゃんと
ケンカすることもなくゴンタさんはお利巧でした。
ミミちゃんは最後まで怖がってずっと甘えん坊さん。
注射が終わって戻ってきてからもちょっと怖かったのか、しばらく甘えん坊の
ミミちゃんなのでした。

お客様にも大人気、マスコット犬の二匹、いつまでも元気でいてね♡

                      事務センター 奈良

| blog | 04:13 PM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑