<<次の記事 前の記事>>

「RNAワクチンって」


先日、コロナワクチンのクーポン券が届きました。
早速予約をしてワクチン接種の順番待ちをしているのですが、
ワクチンの副反応で熱が上がる人の話もちらほらと聞こえてきます。
そこで、現在のコロナワクチンがどのようなものなのか調べてみました。

これまでのワクチンは大きく分けて、
生ワクチン  …標的となるウイルスや細菌を弱毒化し病原性を無くしたもの
不活化ワクチン…標的となるウイルスや細菌の感染する力を無くした(不活化)もの
となっておりました。
これらのワクチンは製造方法、使用方法ともに安全性が確立されています。
しかしこれらのワクチンは標的となるウイルス自体を利用する為、
製造に時間が掛かってしまうというデメリットがありました。
新型コロナワクチンの開発にはスピードが必要であったため、
今回は新しい技術であるRNAワクチンというものになりました。

RNAとは生物の設計図のようなものです。
人間はDNAという設計図の原本から、必要なページをRNAという形でコピーして
体の部品を作っていきます。
今回のワクチンはウイルスのRNAの一部を細胞の中に入れることで
人間自身がウイルスの体の一部を作って免疫を作るという方法になります。
そのためウイルス自体を体に取り込むことがないため、
より安全性が高い方法だといわれています。
さらに細胞に取り込んだRNAは速やかに分解されていくため残留がありません。
また、技術の進歩によりRNAを容易に変更できるため、
変異株の出現に対応しやすいという特徴があります。
しかし、比較的新しい技術であり数十年先までの安全性は確認されておりません。
また、RNAは非常に分解されやすい物質であり、
すぐに酵素によって分解されてしまいます。
そのためこれまでのワクチンとは違い-20℃という低い温度での管理が必要になります。

ワクチンを接種することは感染対策として確実に効果があると思います。
正しくメリット、デメリットを理解して適切に接種していきたいです。
そして少しでも早く新型コロナを気にしない社会に戻ればいいなと思うのです。

                        処理センター・水処理 板谷

| blog | 10:42 AM | comments (x) | trackback (x) |

<<次の記事 前の記事>>

PAGE TOP ↑