<<次の記事 前の記事>>

「何でも作ろう!」

こんにちは、エコプラネット富士の安田です。

2020年の春先からは新しい生活様式になり、今後もこの生活様式が続きそうです。
外出自粛期間から以降、がらりと生活様式が変わりましたね。皆さんは慣れましたか?
私も不要な外出を控え、自宅でオコモリ生活をしています。

一時期マスクが手に入らないこともあり、ミシンを使い自作でマスク作成。
今まで先延ばしにしていた断捨離を実行( 皆さんも同様だと思いますが…。)
自作したマスクは希望者に譲ったり、自分用にも使用したりと多種類作成したので
一区切り付きましたが、断捨離は終わりが見えず…。
しかも断捨離は、気力・体力を消耗します。 この時期、体力の消耗は控えなければ
いけないので、断捨離は日々少しずつ行うことにしました。

自作でマスクを作ったことがきっかけになり、何でも作ろうと思えば作れる!! と
感じています(出来栄えに拘らなければ…、ですが…笑)

最新の製作品は「ドクダミ化粧水」です。
これを作ろうと思い立ったきっかけは、久々再会した夫の従妹の肌が以前より
白くて艶があったこと。 ソーシャルディスタンスの中の再会でしたが、遠くからでも
確認できる程の“輝き”がありました!
彼女は私より一回り年上。 聞いたところ、ドクダミで化粧水を作り、それを使ってから
肌の調子が良くなったとの事。 シミや皺にも効果があり、市販品も売っているけど
自作したとの事。
調べてみたら、ネットにも情報が溢れていて、

『ドクダミ化粧水(ローション)の作り方』
1、洗って水気を切り、乾かした生のドクダミをガラス瓶などにぎゅうぎゅう詰める。
2、そこにホワイトリカーなどの焼酎をひたひたに詰める。
3、放置する。(2週間から使えるけど、3か月ぐらい置くといい。1年寝かせるともっと良い。)
4、濾して空き瓶に入れて保存する。
5、使うときにグリセリンを少々加えると、保湿によい。
  (量は焼酎1800mlに対して30ml~ほど)
ということでした。

その他にも、保湿のため、日本酒で作る方、アロエもいれる方法、蜂蜜やオリーブオイルを
入れる方法などが載っていました。

これは作れる!!自作しよう!!
とりあえずは、上記の基本レシピ?で挑戦。
漬けたのが八月。 本来なら、ドクダミの花が咲く六月頃が良いとの事。
しまった…、遅かった。(*_*;
しかし、美肌の為に自宅庭に自生したドクダミを摘み、ホワイトリカーが自宅に無かったので
開封後に冷蔵庫に保管していた焼酎に漬けました。
今は寝かしている最中です。
ネットには三年物が最高と書かれていましたが、そんなに待てないので、最短の三か月で
試そうと思います。 完成まで、あと一か月少々。 完成間近。



漬けた直後は焼酎が透明で、茶色くなってきたらグリセリンと混ぜて化粧水として使用できるとの事。
ですが、最初は人目に付かない場所で試してから、顔に使用してみます。
効果の程はいかに?
次のブログで報告します。
お楽しみに♪

断捨離と言いながら、また物が増えてますが……(笑)



搬入・搬出の合間に、皆さんにも協力いただき、現場で使う保護用カバーも縫いました。
こちらは650cm×90cmの大作です!!

                      ㈱セイフコ エコプラネット富士 安田

| blog | 08:08 AM | comments (x) | trackback (x) |

<<次の記事 前の記事>>

PAGE TOP ↑