「お彼岸」


こんにちは、処理センターの邑上(むらかみ)です。
つい先日まで「暑いあつい」と、心の中でのたうち回っていましたが、
季節は秋になってきたようですね。

事務所の横には、今年も彼岸花が綺麗な花を咲かせていました。
あと少しでお彼岸ですが、9月23日が「秋分の日」で、秋分の日を中日とした
前後3日の7日間が「秋のお彼岸」ということになります。

お彼岸といえば、お墓参りをしてご先祖様を敬うものとぼんやり思っていましたが、
「彼岸」とは仏教における「悟りの境地」という意味があるのだそうです。
この悟りの境地へと至るための修行として「六波羅蜜(ろくはらみつ)」という修業があります。
それは、

布施波羅蜜:見返りを求めず、他人のために惜しみなく善行を施す
持戒波羅蜜:戒律を守り、身を慎み、他人に迷惑をかけない
忍辱波羅蜜:身に起こる災いを受け容れ、耐え忍ぶ
精進波羅蜜:誠心誠意努力を続けること
禅定波羅蜜:常に静かな心を持ち、動揺しないこと
智慧波羅蜜:怒りや愚痴、貪りに捉われず、物事の真理を正しく見極めること

この六つの修行のことをいい、お彼岸とは、ご先祖様に感謝するだけでなく、
命ある私たちが、この六波羅蜜を実践すべき期間でもあるのだそうです。
六波羅蜜を身に付けることが出来れば、悟りが開けそうな気がします。
古来から我々日本人は、このような気持ちを持ち合わせていましたよね。

間もなく来る「秋のお彼岸」を、このような良い教え、良い言葉を思い出し
実践する良い機会にしたいなと思いました。
まだまだ途方もなく未熟な私ですが、いつか素適な人間になりたいものです。

                          処理センター 邑上

| blog | 08:16 AM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑