「クレーン機能付きバックホウの安全作業について」



こんにちは。
㈱セイフコ エコプラネット富士の渡辺です。

バックホウとは、油圧ショベルの中でもショベル(バケット)を
オペレーター側向きに取り付けたものの事を言います。
本来は土を掘ることが多い機械ですが、弊社にはフレコン入りの廃棄物などが
搬入される事も多く、クレーン機能付きバックホウで吊り作業しています。

クレーン機能付きバックホウは、法令上移動式クレーンとして扱われるので、
車両系建設機械・小型移動式クレーン・玉掛け技能講習修了者の資格や、
作業方法などが必要になります。
弊社のバックホウは足回りがタイヤなのですが、作業中はアウトリガーが
張り出されているので、作業中に移動することは出来ません。

私が安全作業する上で心掛けていることは、

◎安定した地盤の上で行う。
◎地切をし、荷物の状態を確かめ、荷物を必要以上に高く吊り上げない。
◎急な動作を避け、落ち着いて作業する。
◎定格荷重の吊り荷走行や重量以上の物を吊らない。
◎誘導員(玉掛け技能講習修了者)の指示に従う。

など、いろいろありますが、
特に最近感じるのは、誘導員の重要性です。

きっかけは、弊社に搬入に来ているドライバーさんの技術力の高さを
目の当たりにした事です。
このドライバーさん自身も資格所得者なので、誘導の手際が良いのは
もちろんですが、吊り上げフックの停止位置の正確さ、
巻き上げ・下げの指示が的確さ、オペレーターの操作しづらい位置や
危険な位置での誘導はしない、可能な限り目の合う場所で誘導してくれる
など、絶妙な技術なのです。
このことにより、安心感が増し、安全作業が出来ていると思います。

弊社では様々な資格を複数持っている人がいますが、個々の資格だけでなく、
複数の資格・複数の目・複数の声・複数の安全に対する気持ちが安全作業に
つながっていくのだと思います。
今後も安全第一!
寒さで体も固くなりがちな季節ですが、安全作業を心掛け頑張ります。

                  ㈱セイフコ エコプラネット富士 渡辺

| blog | 08:50 AM | comments (x) | trackback (x) |

 

PAGE TOP ↑